スズキ アルトハイブリッド のみんなの質問
gak********さん
2024.10.11 16:33
ロッキー、ミライース、トコット、キャンバス、ハイゼットトラック、ハイゼットカーゴと他にもダイハツ車は乗りまくってますが、乗る前までこんな事全く頭に無いのに
いざ実車を運転してすぐガッカリするのがウインカーです。
あの旧式プリウスのシフトレバーみたいに操作してもニュートラル位置に戻るレバーがとても不快です。
このウインカーレバーだけでダイハツ車を買おうと思わなくなります。
この点は自分以外にも居るのでは?
例えばミライースが欲しかったけど試乗したらウインカーレバーが使いにくいのでアルトにした。
とか。
ダイハツ車最後に乗ったハイゼットカーゴは商用車だからまさかと思ってたらこの手のウインカーレバーでガッカリしました。
知らない道を走ってた時に突き当たりのT字交差点の手前に何箇所が交差点があり、
右折レーンが沢山あったので、知らない人間なのでその度に左に車線変更したりしてましたけど
T字交差点の右折レーンが渋滞してたので慌てて右車線へ移りましたが
人間車線変更の時ってルームミラーやドアミラー見たり目視したり、ここで右車線に入って本当に合ってるかな??とか
運転時は常に色々な事で頭がいっぱいですが、レバーを奥まで押し込んで右に車線変更してウインカーレバーを戻す前にサンキューハザードして、ふと右ウインカーを消そうとレバーを持ち上げたら持ち上げ過ぎたらしくて今度は左点滅開始(笑)
レバーをちょんと下げたらウインカーが消えましたが
後続車からは変な車や他県レンタカー車だから運転が不慣れのサンドラさんみたいな危険な車に思われたかもしれません。
誤作動で左ウインカー点滅し出したら
左車線の真横に居る車も驚きますよね。
稀にウインカー出したと思ったら急接近してくるのでクラクション鳴らす事ありますが(完全に目視してない人)
ダイハツ車はウインカーレバーだけで買う気が失せてしまいます。
実際に車買う時に試乗する人なんて案外少ないし
例えばミライースみたいな車種だと爺さんと婆様が2人で仲良く買い物に行くような用途が多いので年寄りは混乱しませんか?
確かに最後の方には慣れてはきましたが、返却して自車に乗ったら
カチッとした従来式のウインカーレバーがやっぱり良いなぁと思いました。
カチッとしてるウインカーレバーも軽くちょんと押すとウインカー3回点滅が出来るのにダイハツは何故更に悪なウインカーレバーを使うんですか?
ちなみにワンタッチウインカーは自分は車線変更には使いません。
使う場所は1車線道路を走ってて左側に車線が増えて2車線道路になる時に
左車線に移る時に使います。
流石に車が沢山走ってる中では何か失礼な気がしますね。
実際に3回点滅で割り込まれるとウインカー点けてない車に思います。
常に右や左車線の車のウインカーランプと言うかテールレンズ見ながら運転しませんしね。
1152478521さん
2024.10.17 08:32
わかります、加減が難しくてガチャガチャなって消そうとしたのにつけちゃったことあります…。ただでさえ車線変更苦手なのにそのレバーを使いこなせるのか…正直不安で買う時めっちゃ悩みましたが、どうしてもムーヴキャンバスに乗りたくて慣れることを選びました。他の使用者さんのコメントでも慣れるしかないとなっていたので腹を括りました…人間やれば慣れるものですね…押しと戻しの感覚も分かってきて、落ち着いてやれば普通に使いこなすことができます。ワンタッチの方も使いこなせたらよりスマートかなぁと思って今でも頑張ってみてます。私は免許取り立てファーストカーだったので若葉付けてましたが、操作に慣れるまで若葉付けるというのも手だと思います。そしてやっぱりウインカーレバーだけでキャンバス乗ることを諦めなくて良かったなとも思いました。余談ですが、ヨーロッパの方ではこのレバーを採用していることが多いらしく、私の憧れのMINIもそうらしいのでいつかのための予行練習と思って頑張ってます(^-^)
wat********さん
2024.10.14 18:13
慣れていくしかないですね。私は慣れました。
1253303642さん
2024.10.14 11:29
現行ミライースに乗ってます
ウィンカーはめちゃくちゃ便利に使ってます✨
戻しすぎて左ウィンカー出すとか爆笑
zeb********さん
2024.10.14 09:04
私も最初は気になったけど、今は慣れて気にならなくなったかな。まぁ確かに前のウインカーの方が楽だし、車線変更用のワンタッチウインカーはまず使わないけど、慣れると別にどうでもよくなる。
どうしても気になるのならダイハツホームページにあるのお問い合わせ窓口に一つの意見として届けた方がいいかもね。実際ここで主張して共感は得られても何にもならない。
ちなみに私は質問者さんと同意見ではあるのと道路交通法における車線変更の方向指示器の表示ルールにおいてワンタッチウインカーは足らない機能になっていることを問い合わせ窓口へ問い合わせました。
足らない機能とは要するにワンタッチウインカーでは道路交通法の方向指示器の表示ルールを満たしていないということです。
車線変更をする際はその動作の前の3秒前からウインカーを点滅させなければならないと道路交通法にあるのですが、ワンタッチウインカーは3回点滅で約3秒程度しか作動しないため、車線変更をする3秒前に表示させてもハンドルを動かすタイミングで切れてしまうので、機能として足りていません。もし機能通りにハンドルを動かすとなるとそれは道路交通法違反になるので何の意味もありません。
一応こんな感じのことを500字以内で問い合わせました。
dem********さん
2024.10.14 01:07
慣れればそんないちいち操作する時にウインカーの操作方法を考えないといけないような事にはならないです。
固定式のタイプを解除するのと同じ程度の力で無意識にポンとタッチして消してます。
嫌だ嫌だと思っているから気になるだけじゃないですか。
dai********さん
2024.10.13 20:01
別にそう言う仕様だと思って使っている内に慣れる。
ID非公開さん
2024.10.11 16:36
まぁダイハツですからね。
あんなのが売れるのは不思議でなりません。
親戚の子がタント買ったけどすぐ後悔してましたし・・・
次期アルト、車重が580キロらしいですね。 スズキはトヨタ系なんでトヨタの他の車種にも影響するかも?ですね。 軽いのでアルファードが2000ccでも十分に走る時代が来るかもしれないですね。 15...
2024.11.18
現在SUZUKIアルト(HA36S)に乗ってます。 手元に14x5.Jのアルミホイールがあります。 (前の愛車デミオに装着してました) そのままアルトに装着可能でしょうか? 装着するなら最適な...
2024.11.17
ベストアンサー:NAの145/80R13からですか? であれば14インチホイール大丈夫ですし サイズ的には155/65R14が外径▲5mmでラインナップも豊富です ワークスやターボRS所持していないのとブレーキ違うのでわかりません
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車が4WDかどうかってどこで調べれば分かるのでしょうか?車検証を見ても載っていないようです。 因みにアルト 平成14年式 LAーHA23S 5ドア AT です。
2012.10.7
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
寒いときエンジンがかからない経験者の方良い知恵を どうかお願いします。車はスズキアルトH12年 HA12S です。走行距離 約17万キロ 車検更新後3ヶ月経過 オイルが燃えているなどの不具合はあ...
2010.2.23
車検で排気ガスが通りません。co6%HC300ppmです。アルトHA24Sです。ちなみに、プラグ交換エアクリーナー洗浄、O2センサーは2年前に交換、診断機異常なしです。排気ガス下げる方法、車検通...
2016.1.29
彼氏が軽自動車ってwww(笑)みっともないですよね? 私のお父さんはセルシオに乗っています。 お母さんはアルファーーどに乗ってます。 彼氏が言うには「俺は稼ぎがないから軽自動車のアルトでいい...
2016.2.6
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
スイフトスポーツに乗り換えして後悔しています。 「加速が良くて走っていて楽しい車、コスパ最強」と良いことしかネットでは書かれてなくてそれを鵜呑みにした自分も悪いですが正直、良さが全く分かりま...
2023.8.27
年収370万、貯金450万の23歳男が新車購入するならどれがいいと思いますか? 安くすむアルト、見た目が好みのマツダ3で悩んでます。車にはあまり興味が無いので、乗り換えたりはせず、壊れるまで乗る...
2023.6.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!