スズキ アルトハイブリッド のみんなの質問

回答受付中
回答数:
3
3
閲覧数:
28
0

スズキの5AGSについて質問です。
アルトまたはアルトラパンの5AGSに興味がありますが、調べると不評が多いようですね。
ATしか乗ってない人は違和感があるとのこと…。

私はMTを運転できますが、年に数回程度で、下手くそなのでシフトチェンジでギクシャクしてしまうこともあります笑。でもそのギクシャクもMTに乗ってるな、操ってるなと感じられて楽しいです。
また、普段はスーパーカブに乗ってます。操作的にはスロットル(アクセル)を戻して、シフトチェンジして、また加速していく感じですが、5AGSもマニュアルモードとかだと操作の流れとしては同じようなイメージでしょうか?
長くなりましたが、5AGSはこんな私の現状で違和感を覚えてしまうほどクセがあるのか、すんなり受け入れられそうか、一度ご意見お聞かせください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • MT車にスムーズではないギクシャクしてでも運転出来る人ならば、体感で覚えた速度域で2速以上から変速させたい場合はアクセルを数秒戻してシフトアップさせればわりかしスムーズですね。
    カローラ級のセダンからアルトに乗り換え商談で、店の周囲5分程度代車用途格下げの先代アルトのFグレードに乗った時は4AT との違和感有りました。
    AGS最大のクセは1速から2速へのシフトアップで、青信号に変わり発進時はアクセル吹かして交差点通過時に20㎞/h以上でないとエンスト防止でシフトアップしないようで、MT車乗りならば体感で理解でしょうか。

  • 5AGSでも、車種、グレード、コンピューターの更新バージョン などによって特徴(癖)が違います。
    ネットに出ている5AGSの情報に具体性がない場合は、ネットの情報と実際に乗る5AGSとで違いが出る可能性があります。

    例えば、エブリィやキャリィの5AGSは、荷物を載せることが前提の商用車ですので、アルトやラパンの5AGSとはギア比が大きく違うため、特徴(癖)が違い、運転感覚(変速の感覚)も変わります。
    アルトの5AGSでも、グレードの違い(ターボの有り無しなど)で5AGSの制御も違うため、運転感覚(変速の感覚)も変わります。
    その上でコンピューターの更新バージョンも関係します。

    【 5AGSの利点 】
    ◆実燃費が良い
    ◆マニュアルモード(Mレンジ)がある
    ◆好みに合えば無段変速機より良い

    【 5AGSの欠点 】
    ◆初めて乗るときは違和感を感じやすい
    ◆シフトアップのとき少し力抜けがある
    ◆Dレンジで急な上り坂になるとぎこちないことがある

    違和感についてですが、初めて5AGSの車を運転すると、乗り慣れた自分の車の感覚と違うため、大なり小なり違和感を感じる可能性があります。
    どの程度の違和感になるかは個人差があり、『運転しづらい、イヤだ』という人もいれば、『あまり気にならない、こういうものだろう』という人もいます。
    ほとんどの場合は、5000 km ほど乗ると慣れて違和感はなくなります。
    完全に違和感がなくなることはなくても、不快に感じない程度には慣れます。
    慣れの影響がとても大きいことは確かです。

    5AGSにはマニュアルモードがありますが、アクセル踏みっぱなしでギアチェンジできます。
    MTのように、ギアチェンジのたびにアクセルを緩める必要はありません。
    滑らかにギアチェンジするために、意図的にアクセルを緩める運転方法もありますが各自の自由です。

    特に理由がなければDレンジで普通に運転できます。
    特にDレンジでは、シフトアップするときに5AGS独特の力抜けを感じやすいですが、慣れると違和感は減ります。
    特にDレンジでの違和感は、車種、グレード(ターボの有り無し)、コンピューターの更新バージョンで差があります。

    私はアルトワークスの5AGSに 78,000 km 乗っていますが、完全に慣れていますので違和感はありません。
    ギアチェンジの動作も意外と早く、速度と回転数さえ合えば一瞬で5速から2速へのシフトダウンも可能です。
    人がMTでやるには難しいギアチェンジも、一瞬で正確にできるのは5AGSの凄いところです。
    5AGS全車にオートブリッピング機能(強制ON)がありますので、シフトダウンは滑らかに行えます。

    ネットに出ている5AGSの不評の多くは不慣れな人の感想ですので、慣れたら不評というほどではないと思います。
    稀に、どんなに運転しても慣れない人もいるかもしれませんが、心身共に健康な人なら、慣れの本能が5AGSの特徴(癖)をカバーしてくれると思います。

    参考までに、5AGSを採用した アルト:グレードF のDレンジでのアクセル全開加速は、この動画のようになります。
    ラパンの5AGSや、アルトバンの5AGSも、ほぼ同じです。
    https://www.youtube.com/watch?v=INbsmcEzDCg
    動画では、変速時にアクセルを緩めているような音がしますが、アクセルは緩めておらず踏みっぱなしです。
    変速のたびに速度計の上昇が一時的に止まりますが、それでもアクセルは踏みっぱなしで緩めていません。
    5AGSは、MTの変速機を機械が操作しているため、アクセルを踏み続けていても動画のような音と動作になります。

    5AGSを採用したアルトは加速力に優れていて、ターボ無しの軽自動車の中では最速クラスです。
    変速のたびに力抜けが起きる欠点があるにも関わらず、時速 100 km に達するのが早いです。
    ターボ付きの5AGSなら、軽自動車最速クラスの加速です。

  • まあクセはありますが慣れます。トルコンATのようなイージーさは皆無ですが。
    クラッチ操作を機械がやるため決まった動きしかしませんから、それを感じ取って運転手がアクセル加減する、という運転方法になります。
    それが出来ない人には苦痛(変速ショック)が目立つ乗りにくい車ということになるでしょう。
    人によっては面白いという方もいるので、まあ体験してみるのも1つの方法かもしれません。
    ただ、ある程度の距離や年数経つと油脂の劣化やオイル漏れ不具合などで
    動作が不安定になる場合があり、修理にはシステムASSYで交換しか選択肢がなく部品代だけで25万円ほどかかるということです。
    個人的にはお勧めはしかねるかな、という感じです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ アルトハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離