スズキ アルトハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
150
0

FFとFRとで、
FRの方が小回りが効くことは知っているのですが、
どうしてそうなるのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最小旋回半径のことを言われているのなら、FFとFRで差があるわけではありません。
参考までに現行車種数種を上げると
・NDロードスター(FR):4.7m
・GR86(FR):5.4m
・コペン(FF):4.6m
・ヤリス(FF):4.8m
・スイフトスポーツ(FF):5.1m
基本的には「ホイールベースの長さ」の方が影響していると言えます。

で他の方々も間違えているのですが、ハンドルの最大切れ角の差は「スペース」の問題ではありません。FFはドライブシャフトが駆動輪である前輪に接合されているため切れ角に限界があり、改造してもこの限界は越えられないからです。

後輪駆動車の前輪にはドライブシャフトが繋がっていません。そのため操舵角度自体は大きくすることができる。ただし運転のしやすさや余計な抵抗・負荷を与えないため、FRでもFFとさほど差が無い最大旋回半径になるように設定されているんです。

スペース的な問題があるのなら軽のFFであるミライースやアルトの4.4mが実現できるわけがありませんから。

その他の回答 (5件)

  • 単純にFFはFRより鼻先短いから小回り効くと思う

  • ドライブシャフトの2WDと4WDの作用角による違いは平成中期くらいまでだったかな?
    ここ近年はほとんど同じもしくは同一数値
    ひとえにタイヤハウスも含めてサスやステアリング関係の部品の共通化やドラシャフトの性能向上、およびグリスの進化でしょうか。


    話題に出たミライ―スのハンドル切れ角標準値
    LA350S 2WD
    LA360S 4WD

    ほとんど差はなし

    スズキ車の軽自動車で同様に同じモデルで 2WDと4WDは全く同じ切れ角

    なのでホイールベースによることが大きいです

    回答の画像
  • FRの方がハンドルの切れ角がたくさんとれるからです。

    例えば、左にハンドルを切る時の前輪の動きを想像してみてください。
    ハンドルを左に切っていくにつれ、左前輪の後半分はエンジンルーム内の方へ入り込みますね。当然そのためのスペース確保が必要となります。

    FFの場合はエンジンが横置きでエンジンルーム内で幅をとるため、タイヤがハンドルの切れにつれて入り込む可動範囲が取りづらいのです。

    FRならばエンジンが縦置きで、横置きほど幅を取らないため、ハンドルを切る際のタイヤの入り込みを大きく取ることができます。

  • エンジン横置きだとエンジンルーの幅を取るからタイヤが曲がるスペースが十分とれない・・・

  • FFとFRとで、FRの方が小回りが効くことは知っているのですが、どうしてそうなるのでしょうか。
    エンジンが縦置き搭載されている為
    ラック&ピニオンの自由度が大きい

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離