スズキ アルトハイブリッド のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.2.27 14:04
ミライースとかアルトみたいな普通の安っぽい軽自動車(NBOXとかタントとかハスラーとかちょっとウケ良さそうな軽自動車は除外)
ロードスター(サーキットで使用しているので運転席のみフルバケ、車高調、機械式LSD(曲がる時ズズズってなる)、ハイグリップタイヤ(わだちにハンドル取られます))
ならどっちがいいと思いますか?
車で人を選ぶような人は嫌ですが、初対面だったら車も結構重要な要素だと思います。
1249677845さん
2023.3.6 12:43
相手によるでしょうが、普通は軽一択でしょうね。
例外として、相手もサーキットや改造車が好き、みたいな時だけ後者かと。
pok********さん
2023.3.5 14:54
私も軽自動車1択や、ぽんこつさんの意見に激しく同意ですね!
デートするのに改造車とか通常はありえないけど、会話をしていて、友達なのか彼女なのか恋人なのか?なんでもいいけど、改造車とかレースカーに関心がある発言があったり、向こうから逆に乗りたいと言われたら、自慢方々ロドスタの自慢すればいいんじゃない?
ちやほやされて褒められて自画自賛笑
その恋人は友達にデートの話をしたあげくみんなに笑われてエンディング❗️
nor********さん
2023.3.5 12:31
普通の軽一択。
ぽんこつさん
2023.3.5 12:04
サーキット要素の車より普通の軽自動車の方が乗ってて安心です。
サーキット仕様だと、こいつスピード狂かよ気持ち悪い、こんなやつに命預けたくないわと思われます。
知恵袋ユーザーさん
2023.3.5 08:30
#ミライースやアルトみたいな普通の安っぽい軽自動車とロードスター(サーキット使用)ならどっちがいいか。
率直に言ってどっちもいいと思わないがまだ普通のK車がマシであるという見方。
理由は初対面の女性からは何事普通が好まれるし安全だから。サーキット仕様のロドスタは普通とは言えない。
#車で人を選ぶような人は嫌です。
そういうあなた自身が車に何か拘っている。
#初対面だったら車も結構重要な要素だと思う。
いいえ、初対面だったら車はではなく運転者としての人間性(人格)が重要な要素です。
1150068695さん
2023.3.5 07:38
自分も同じような状況(家族で使う普通車と、趣味のミッション車)の時、結局初デートは普通車で行きました。
理由としては初デートで「絶対に」不安要素を持って終わらせたくなかったからです。やはり普段弄った車に乗らない人だと酔ってしまう人もいますし、そんなことで次のデートができなくなってしまっては嫌だなと思ったので、安全圏で実家の普通車で行きました。
その時は僕が改造車を持っていることも向こうは知っていたので、デート中にそれとなく話題を振って、あくまで彼女が「乗りたい」と選択肢として選んだ状態で、2回目からは改造車で行きました。
僕だってやっぱりカッコつけたいです。カチャカチャシフトいじりたいな〜とか思ってました笑
でも私の場合、ワンナイトでなく長い目でしっかりお付き合いしたい(仕事の同僚だったので)と考えていたので自分のそのような願望は捨てていきました。
内藤ホライゾンさん
2023.3.4 20:42
サーキット仕様の車でデートに連れてました!
足回りガチガチの車に女の子乗せると段差なんかでまあまあ胸元が揺れるんですよね。最高です。
よってロードスターしかありえませんね!
と、言いたいですが普通の安っぽい軽もフロアシフトならうっかり手が太ももに当たるラッキース○ベがあるんで悩ましい。
e40********さん
2023.3.2 15:29
ロードスターですね。
偽った自分ではなく
素の自分でいくべきです。
サーキット走行が趣味だと
堂々といきましょう。
それで足車に軽を乗ってるということで
二回目の予定があれば
どちらがいいか聞いてみれば。
yuk********さん
2023.3.1 11:19
「相手の趣味嗜好は問わない」というのなら、あとは「自分のクルマ選びの問題」です。
初デートというモノは誘った側が相手をもてなすものだと私は考えています。そこでフルノーマルならまだしも、そんなロードスターで迎えに行くというのは如何なものか、と。
「車内で快適に過ごしてもらう」って相手への心づかいがまったく感じられない。
ただ。では安っぽい軽自動車がいいのか?といえば、それもNGでしょう。初デートの場合、車内であれ「適度な距離感」は大事です。軽自動車ではパーソナルスペースが確保できない。
結論。
どっちもよくない。
ryu********さん
2023.2.28 21:07
ロードスターは駄目ですね。
第一ノーマルならまだしも、フルバケとか車高調にボーボーマフラー、まともな女が一番嫌がる車です。
超高級車で誰もがうらやむようなきれいな高級車ならば、それなりに女の子も喜びますが、ガタガタのサーキット仕様のガスガスする乗りごごちのボーボー音のうるさい車に乗って普通の女の子は嫌がりますよ...
38歳で車ほとんど乗ったことなくて、はじめて買う場合のオススメの車はありますでしょうか? バイクは2年弱、都心を毎日走っております。
2025.2.12
ベストアンサー:狭い道でも走りやすくて、駐車も楽な軽自動車がお勧めです。 日常の足代わりには最適で、燃費も軽自動車トップクラスです。 ◆ミライース ◆ピクシスエポック ◆プレオプラス ◆アルト ◆ラパン ◆キャロル グレードは、用途と予算に合わせて選んでください。 特に理由がなければ、一番安いグレードで十分で、新車でも支払い総額 100万円前後で買えます。(オプションやサービス無しの場合) 快適装備(エ...
車のエアコンを使うと燃費悪化は良く聞きます。 今は冬なので、A/Cスイッチを切って運転、いわゆるヒーターです。エアコンは、フロントガラスの曇りを止める為だけに使い、ほとんど使っていません。 ヒー...
2025.2.10
軽自動車の中古を買うことにし、探した中から2台に絞りました。 ①スペーシア ハイブリッドG 次回車検:令和7年9月 燃費23.1 グレードの低い車種なので、アクセサリーは最低限のもの ②ワゴ...
2025.2.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車が4WDかどうかってどこで調べれば分かるのでしょうか?車検証を見ても載っていないようです。 因みにアルト 平成14年式 LAーHA23S 5ドア AT です。
2012.10.7
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
寒いときエンジンがかからない経験者の方良い知恵を どうかお願いします。車はスズキアルトH12年 HA12S です。走行距離 約17万キロ 車検更新後3ヶ月経過 オイルが燃えているなどの不具合はあ...
2010.2.23
車検で排気ガスが通りません。co6%HC300ppmです。アルトHA24Sです。ちなみに、プラグ交換エアクリーナー洗浄、O2センサーは2年前に交換、診断機異常なしです。排気ガス下げる方法、車検通...
2016.1.29
彼氏が軽自動車ってwww(笑)みっともないですよね? 私のお父さんはセルシオに乗っています。 お母さんはアルファーーどに乗ってます。 彼氏が言うには「俺は稼ぎがないから軽自動車のアルトでいい...
2016.2.6
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
友達が動けばいいと言って総額130万円でナビ付きのアルトを買って、皆が買い物上手と言ってましたが全然そんな事ないですよね。 軽セダンに130万円もかける方に驚いてお世辞にも買い物上手とは言えませ...
2024.12.6
スイフトスポーツに乗り換えして後悔しています。 「加速が良くて走っていて楽しい車、コスパ最強」と良いことしかネットでは書かれてなくてそれを鵜呑みにした自分も悪いですが正直、良さが全く分かりま...
2023.8.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!