スズキ アルトハイブリッド のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.2.26 03:02
ミラはシングルカムに対し、アルトha23はツインなのでアルトに軍配があがるでしょうか?
アルトha23とha11の場合は、絶対23のほうがいいでしょうか。
シングルカムは初速が速く、50キロ以上からの加速が遅い
ツインは逆といいますが、よほどなことがない限りはツイン選んどいた方がいいですかね。
#アルト
#ミラ
補足
補足です。 ミラがsohcかdohcか現状分からず、 ミラがツインカムの場合の回答も頂きたいです。
pea********さん
2023.2.26 20:29
自分もMT派なのでどのようなのを求めているのか?を
自分に当てはめて考えてしまいました。。。
その選択肢で選ぶなら自分ならHA23一択です。
まず軽量なので燃費にも初速にも加速にも効いてきます。
100㎏近く車重が軽いので動きは別物です。
また、ミラのSOHCはキビキビ走らず、もっさりした感じです。
車検の代車でいずれも乗ったことがあります。
機会があれば乗り比べてもらうと言ってる意味が分かるかと思います。
ちなみに当方はスズキツインを所有してエンジンは超非力ですが、
超軽量の為50キロくらいまでは気持ちよく走れます。
質問者からのお礼コメント
2023.3.6 14:32
ありがとうございます!
nor********さん
2023.2.26 16:38
新規格に拘らないなら、11もアリですが年式や状態の割に高いですよね。
ただ、ミラも23も割高ですけどね。
23の方がより高いイメージです。
でもサーキット行かないなら、わざわざ割高なこの3台の中から選ぶ必要ないと思いますが。
1150056225さん
2023.2.26 04:24
ミラとアルトならギヤ比の関係でアルトの方が良いです。
HA11は3車種の中では1番速いけど旧規格NAならトゥデイの方が速いですし、年式も古く色々と不安なので余程好きで無いならHA23の方が無難です。
エンジン単体でならツインの方が良いですけど3車種の中で1番疲れにくいのはL250です。
見た目的にはHA23の方がL250より好みなので私ならばHA23を選びます。
車について質問です。 どちらがお得なのか教えていただきたいです! 10年落ちの50万円くらいの軽自動車を買って乗るのと、ミライースやアルトの低グレードの新古車を100万円くらいで買うのはどちらが...
2025.2.16
軽自動車の購入を予定しています。 バックモニターなどの最低限の装備をつけて140万円ぐらいまででおさまる安めの新車か、それと同値段まででの中古車で考えています。 毎日の12キロほどの往復の通勤と...
2025.2.8
ベストアンサー:新車のアルトL、新車のアルトA、中古のワゴンR(グレード不明)の中なら、アルトAがお勧めです。 アルトAの後席の窓は固定で開きませんが、普通に使うだけなら後席の窓を開けることなんてありませんので、不便ではありません。 後席の窓は、一生開けることなく終わる人も多いです。 タバコを吸わない人なら、運転席や助手席の窓すら開ける機会がない人も多いです。 何より、通勤や買い物で使う車なら、後席の窓を...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車が4WDかどうかってどこで調べれば分かるのでしょうか?車検証を見ても載っていないようです。 因みにアルト 平成14年式 LAーHA23S 5ドア AT です。
2012.10.7
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
寒いときエンジンがかからない経験者の方良い知恵を どうかお願いします。車はスズキアルトH12年 HA12S です。走行距離 約17万キロ 車検更新後3ヶ月経過 オイルが燃えているなどの不具合はあ...
2010.2.23
車検で排気ガスが通りません。co6%HC300ppmです。アルトHA24Sです。ちなみに、プラグ交換エアクリーナー洗浄、O2センサーは2年前に交換、診断機異常なしです。排気ガス下げる方法、車検通...
2016.1.29
彼氏が軽自動車ってwww(笑)みっともないですよね? 私のお父さんはセルシオに乗っています。 お母さんはアルファーーどに乗ってます。 彼氏が言うには「俺は稼ぎがないから軽自動車のアルトでいい...
2016.2.6
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
友達が動けばいいと言って総額130万円でナビ付きのアルトを買って、皆が買い物上手と言ってましたが全然そんな事ないですよね。 軽セダンに130万円もかける方に驚いてお世辞にも買い物上手とは言えませ...
2024.12.6
スイフトスポーツに乗り換えして後悔しています。 「加速が良くて走っていて楽しい車、コスパ最強」と良いことしかネットでは書かれてなくてそれを鵜呑みにした自分も悪いですが正直、良さが全く分かりま...
2023.8.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!