スズキ エリオ 「もう少し評価されてもいい車だと思います。...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ エリオ

グレード:エリオ(AT_1.8) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

もう少し評価されてもいい車だと思います。...

2004.3.30

総評
もう少し評価されてもいい車だと思います。どうしてもトヨタ、日産、ホンダなどの指名買いで無ければこのクラスの中でもお勧め出来る車だと思います。
ただその前に認知度が無さ過ぎるのか・・スズキも余り売る気が無い様ですし。CMなんかもやって欲しいですね。余りフィ○トの様に街に溢れる程だとちょっとイヤになりますが・・・そんな事ならないか(笑)
バッチ付け替えてトヨタなり(有り得ないが)日産ブランドで売れば今の倍売れるかもしれない。そこそこスポーティで使い勝手も良くて、価格的にも手ごろで人と同じだとちょっと・・という人にはピッタリの選択だと思います。
満足している点
すべてにおいて平均点を超える造りで一番はコストパフォーマンスの良さ。
1500と5万円しか差が無いので維持費の差が気にならないのであれば1800がお勧めです。乗り比べてみると300ccの差が意外と有る事に気付きます。
内装の質感の低さも乗っている時には気になりません。
余り売れていないので街で同じ車に出逢わないのも私的にはプラス(笑)
ライバル(にされてませんが)デミオやフィット等に比べればシートも大柄でさりげない3ナンバーと車高の高さで車格より大きく見せていいかも。
今まですぐに飽きて買い換えてばかりでしが、今回は飽きずに長く乗れそうです。
不満な点
デジパネも別に気にならないのですが(現行型はアナログですが)、ちょっと視線を下げないのと確認出来ないのは長距離移動の時はちょっと気になります。(輸出を意識しての左右対称インパネらしいのですが、それならセンターメーターにすれば良かったのでは?)あと小物入れなどのスペースが少ない事。現行型には有るのですが、アームレストがオプションにも無い事。あとこれは直接クルマとは関係ないかもしれませんが、社外品のパーツが少なすぎる事。(スズキスポーツですら殆ど無い状況・・・なんとかしてほしい)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ エリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離