現在位置: carview! > 新車カタログ > スズキ(SUZUKI) > エリオ
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
4,230×1,690×1,550mm〜 4,230×1,720×1,550mm |
燃料消費率 | - |
---|---|---|---|
乗車定員 | 5名 | 排気量 | 1,490〜1,796cc |
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
初代 2001年1月〜モデル
中古平均価格 - 万円
2021.11.25
発破泰三さん
グレード:X_4WD(MT) 2001年式
乗車形式:マイカー
4
2015.7.28
トランプタワーさん
グレード:XR(AT_1.5) 2002年式
乗車形式:マイカー
4
2021.11.25
発破泰三さん
グレード:X_4WD(MT) 2001年式
乗車形式:マイカー
4
2017.3.15
猫ぱんち☆さん
グレード:XV(MT_1.5) 2002年式
乗車形式:マイカー
4
2015.7.28
トランプタワーさん
グレード:XR(AT_1.5) 2002年式
乗車形式:マイカー
4
スズキのエリオはかなりの不人気のようですが、その不人気である理由はどんな理由があるんでしょう? 当...
2006.5.16
ベストアンサー: 「スズキ=軽自動車」というイメージがあまりにも強すぎるので、敢えてそこで普通車を買う気にはなれない。他イメージが弱い。なんか安っぽい。 そんなところだと思います。(但しスイフトだけは別、初めて他社の車と対等に争えると個人的に思います。)
10年くらい前に製造されてたスズキ エリオって現行スイフト並にいい車だったんですか?
2013.4.17
ベストアンサー: エリオ懐かしいですね。 当時は安くて良い車と言われて おりましたが 内装もチープで今のスイフトに比べれば 販売台数もかなり少なかったですよ。 スズキと言えば やっぱりカルタスですね(^o^) あと、パイザーと言う車も あったのですが 意外と安くて室内も広くて 良かったです。
スズキのエリオに乗っています。 1.8ATの最終型に乗っています。 最近タイヤがちびてきたため 貰い物...
2015.10.11
ベストアンサー: ホイールのインセット値、PCD、穴数、ハブ径次第です。 http://www.tirewheel-size.com/size/wheel/ http://spectank.jp/whl/008102213.html 上記データではエリオのハブ径が解りませんでした。 ホイールを外して計測すれば確実ですが、装着されているホイールは純正でしょうか!? また譲られるホイールは社外品でしょうか!?
佐藤琢磨を追い続ける松本カメラマンが思い出の写真と共に振り返る琢磨のインディカー10年
2019.12.30|スポーツ
佐藤琢磨10回目のインディ500は「納得の」3位フィニッシュ!
2019.5.28|スポーツ
いよいよ本番! 佐藤琢磨 インディ500 連覇なるか!? 偉業達成の「期待値」
2018.5.18|業界ニュース
佐藤琢磨選手ありがとう!! 3億9200万円のインディ500優勝トロフィーを日本で見る歓び
2017.12.5|業界ニュース
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
新車価格帯:
259.7万円~364.0万円
新車価格帯:
198.0万円~259.8万円
新車価格帯:
155.8万円~224.2万円
新車価格帯:
149.6万円~192.0万円
新車価格帯:
233.3万円~294.0万円
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。