スバル STIについて 今度、スバル インプレッサG4 GJ3の中古車を納車する事になりました。 初歩的な質問なのですが、WRX STIのように元からSTI設定の車じゃないGJ3などに、STIパ...
2020.6.4
ベストアンサー: スバルの車ですし。大丈夫っすよ。 というか・・・大概の人はSTIという会社すら知りません。車好きな人でもスバルに興味ないと知らないこともあるくらいです。 もっというと・・・うちのはVABですけど、この車は逆で、STIのエンブレムが前後左右にあって、あとは、AWDってお尻に書いてあるだけ。元からどこにも一文字もWRXとは書いてないんです。近所や会社の人に「ST?何て書いてあるの?何ていうクルマ...
アクセラスポーツ 264馬力 ← この車は はやいですか? 好きな車はWRX STIです。 なんて言うかフェラーリやポルシェのようなめっちゃ高価な車がはやいと言うのは 当たり前と思っていて。 リー
2020.6.1
スバルEJ20エンジンにブローオフバルブ(大気開放タイプ)を装着している方、その他詳しい方にお聞きします。 調べたところ、大気開放タイプは車の不調を招く原因になると知りましたが、 装着された方で...
2020.6.4
ベストアンサー: 他のメーカーは知らないが、スバルは昔からリレーやらコンピュータが大好きでなにかにつけ電子制御している。 エンジン切ればライト類がOFFになるとか加速時にはエアコンがOFFになるとか。 ブースト圧もコンピュータ制御でアクチュエータやマフラー替えてもブースト圧は変わらない。 さてブローオフだが、純正がサクションにもどしているのにも理由がある。 通過空気量をエアフローセンサで計測してECUで燃料...
WRX STIのリアウィンドウ ルーバーを探していますが見つかりません。どなたか一緒に探してください。
2020.6.7
ベストアンサー: たぶんランエボとかWRXみたいなセダンには無いと思うけど。WRXエボを長らく乗ってるが見たことない。 かなり後窓が立ってるからね。 クーペみたいに後窓が寝てないとダサいし、 クーペやハッチバックみたいなトランクとリア窓が一体型か、窓が寝てないと接触してリアトランク開かなくなるから売ってないのでは?
筑波サーキット(2000)のタイムについてです。 最近サーキットを走り初めたサーキット初心者です。 車はWRX STI(VAB)で改造はブーストアップと足回りだけです。 ショップの誘いで秋くら...
2020.5.31
ベストアンサー: WRXのノーマル~ブーストアップなら速い人が乗って67~64秒くらいだとだと思います。ブーストアップで分切りはさすがに無理ですよ。 ランエボ5のブーストアップで分切りを目指してた車を見たことありますけど、車内もエンジンルームもスカスカ、1100kgの車体に巨大なエアロつけて、ワイドボディに295サイズを4本履くような化物マシンでしたよ。見た目はほぼレーシングカーですね。 ブーストアップで...
最近車(wrx sti)を納車したのですが車の横ドアから大きく文字を入れたいのですがそう言ったことをしてくれる業者?はいるのでしょうか?今まで市販のステッカーなどを貼っていたのですが、大きな文字...
2020.5.31
エボインプFRにする!ドリフトセンターデフを付けると完全にFRになるのですか?ランエボ インプFR化しようと企んでます。周りにJZX シルビアが多すぎます。 なので ランサーエボリューションと ...
2020.5.31
ベストアンサー: ドリフトセンターデフは完全FRになったかと。 フロントドラシャ抜かなくてもOKなので。 FR化していてドリフトしている人(オレンジさん以外)を見た事が有ります。 競技の練習用とかでもFR化していたな。 他の方も書いていますが、リアのドラシャの強化はした方が良い。
スバルのインプレッサ(GH8型)とインプレッサWRX STI(GRB型)は、全く同じ水平対抗4気筒DOHC16バルブターボなのに、なぜ250PS(GH8型)、308PS(GRB型)とここまで出力...
2020.6.5
ベストアンサー: 簡単にいえばビッグパワー・ビッグトルクをターゲットにした(GRB)か、日常の使い方を優先させた(GH8)かの違いです。 GH8所有していましたが、これはピークパワーを抑えた分、ピークトルクの発生回転数が低くなるように、かつピークトルクが持続するような特性となっています。 ですので、250PSとGRBより劣った印象がありますが、かなり反応も良くキビキビと走りますし、シートに押しつけられるくらい...
WRX STIのパワステが油圧式と聞いたのですが、扱う際の注意点みたいなことはありますか?また、注意点がある場合、WRX S4でも同様ですか?
2020.6.4
ベストアンサー: WRX STI(VAB)は油圧ステアで、S4は電動ステアです。 取説の1-25ページに、 ■ハンドルをいっぱいに回した状態を続けないで 車庫入れなどで、エンジンを始動したままハ ンドルをいっぱいに回した状態を続けないで ください。 <油圧パワーステアリング装備車> ハンドルをいっぱいに回した状態を長く続け ると(5秒以上)、オイルの潤滑不良を起こし、 パワーステアリング装置が損傷する...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スバル インプレッサWRX STiって本当に速いの? 最近、高速でインプが前を走っていたので、どれだけ速いのか気になったので、 しつこく煽ってパッシングして挑発してみました。 すると相手も挑...
2012.7.17
なぜSUBARUはBRZ(86)にレガシー並の高性能エンジンを搭載しなかったのか? BRZは排気量2.0Lで馬力は200でトルクは205しかありません。 レガシーの2.0ℓ DOHC直噴ターボ“...
2014.1.28
RX-8の維持費が高い理由は RX-8は維持費が高いとよく耳にします。 どの様な点で維持費が高いのでしょうか? 税金は1300ccクラスじゃなく レシプロ換算で1300cc×1.5で1950c...
2013.12.21
車のローンについてですが、6~70万円の車を買うには月々最低どれくらい払えばよいでしょうか?車体だけの価格ですので車検や整備、税金は除き質問いたします。 3~4万円程のプランもありますか? 高...
2013.5.28
車のEV化って、『良い』のですか? 私は、昔車好きで、でもすっかり離れてしまっていたので、好きな車は何?って聞かれたら。『WRX STI!』『ランエボX!』なんて出てしまう古い人間です。 離れ...
2022.8.29
私はスズキのコンパクトカーに乗っています。91馬力しかありません。 GT-R、ランエボ、WRX STIなどのハイパフォーマンスカーや外車を見るたびに、悲しくなります。 なぜなら、自分の車よりも...
2015.7.3
スバル界隈に疲れました。相談…というか少し吐きださせてください。 とあるスバル車が気に入って新車で購入し、その流れで数年前からXをやるようになりました。 こんなポストがありました。 中古のBE...
2024.3.14
ホンダの新型シビックタイプRが750台限定(白550台・黒200台)、428万で確定だそうです。まだ装備などの詳細はわかりませんが皆さんこの価格設定をどう思いますか。 個人的にはやはり高すぎじゃ...
2015.10.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!