スバル ヴィヴィオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
580
0

当方H6ヴィヴィオGX-T(ECVT、KY3)所有ですが、ミッションオイルを交換しようと思い下に潜ったところ、ドレンやフィラーらしきものがみあたりません。もしかして、デフ、ミッションはオートマオイルで兼用なのでしょ

うか?上抜き式のオートマオイルなら何となくうなずけますが・・・。詳しい方、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その通りですねデフ、ミッションはオートマオイル兼用なので下にドレーンが有ります、

ちなみにレガシーなどは別になってます

気を付けたい事は、オイルがECVT対応になってるか、

交換できた場合、オイルの量を点検しますが量る要領をエンジンオイルと混同し無い様にする事、エンジンオイルは冷間時で良いですが、オートマオイルは 温度による増減が激しいので暖気時に「L~Hで]量るのが原則です。

質問者からのお礼コメント

2010.8.25 19:56

有難う御座います。参考にします。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ヴィヴィオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離