スバル ヴィヴィオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
340
0

スバルのヴィヴィオに乗ってますが、徐行でアクセルもブレーキも踏まずに、ハンドルをいっぱいきると、バッテリーランプやオイルランプがついて、

エンジンが止まるのですが、再びキーを回すと、何事もなかったかのようにエンジンがかかります。

ちなみに普通に走行している分には、何も問題はなく、他にも特に問題はありません。

一体なんなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バッテリーランプ:発電されていない
オイルランプ:油圧低下
回転数低下・エンストした結果、2つの警告灯が点灯しているだけです。
よほど低速で走るときはクラッチ切らないとだめですよ。

その他の回答 (2件)

  • 右折や左折の際に止まってしまいますよね…て事で パワステのベルト張り過ぎです、ディーラーか自動車屋 で少しゆるめてもらったら直ります、故障じゃないです。

  • ハンドルをいっぱい切ったためにパワステの負荷がエンジンにかかりエンストです。

    ランプはキーオンの状態でエンストしたから当然つきますよね。

    この程度でエンストするようでは心配なのでもう少しスローを上げるとかした方がいいのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ヴィヴィオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離