スバル ヴィヴィオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
401
0

新型ジムニーの人気とライバル他社の撤退、この差はなんでしょうか?

ライバルのパジェロミニが、マイナーチェンジ後に人気を落としていったのと対照的に、

また、テリオスキッドが、人気が出なかったが、

ビビオ4WDも人気がでなかったが、

ホンダZ4WDはすぐに消滅したが、

ジムニーは確実にある需要をみつめて地道に販売を続けてきた!?

◇新型ジムニーの人気とライバル他社の撤退、この差はなんでしょうか?--について、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジムニー以外の車が、フレームを基本とした、本格的なクロスカントリー向けの車両ではなかったから。
ジムニーにより若干乗り心地がよいだけであるので、どうしても一般使用にはスペースが少なかった。
当時3ドア車や4ドアの軽乗用はあったが、1997年(1993年から)くらいからワゴンR等のハイトワゴンで5ドア車が出てからは、パジェロミニやホンダZなどは全く必要がない車になってしまった。

ジムニーは、パジェロミニが出るまでは、一定のクロスカントリー趣味の人間が乗っていたが、新型JB23を出すことで、一般のユーザーも取り込み、4AT車の採用などで、乗り心地もよく走破性も高く、カスタム部品も非常に多く、降雪地、山道、釣り等の趣味、通勤等に使用され信頼される車両である。

スズキは、かなり古いジムニーの部品でもいまだに出てくる(さすがに2ストの部品は出てこなくなってきたが)、JA11等は30年を超える物もあるが、いまだに新品部品を出していてくれる。

とてもユーザーを大事にしてくれる会社だと思う。
ホンダや三菱等の10年過ぎた車に対する姿勢とは全く違うと思う。

質問者からのお礼コメント

2019.10.18 01:05

皆様貴重なご回答ありがとうございました。!

その他の回答 (7件)

  • 単純にクロカン車とSUVの差だと思います。
    要するにカテゴリーが違うんだと思いますね。
    じゃあジムニーじゃ無きゃ困るのかというと、ほとんどの人はSUVでも困らないんですけどね。

  • 人気で売る車と実力で必要とされる車の差。
    たまたま今回はジムニーにも少し人気が出たというだけの話。
    飽きられて人気が下降すれば、また以前のように少ないながらも地味に需要のある、唯一無二のジムニーに戻るでしょう。

    普通の車は人気が下降したらお終いだから。
    マイナーチェンジやってみて手応え無かったら生産終了。商売だからね。

  • 確実にある需要とは言ってもハイト系の軽自動車やミニバンほどの需要は無くニッチな市場ではあったのは確か。
    そこに一番先手で開発したジムニーが早い段階で市場をほぼ独占した。オフロード志向の高い車でで本物志向(でもランクルは高い)の人に受けた。機械式時計のマニアとイメージ的にはちょっと被るかな。ロレックスは買えないけどセイコー5なら買えるみたいな…

    パジェロミニや他の後発車も真正面から対決ではなく少しテイストを変えて発売したけど、機械式時計のファンに同じようなデザインのクォーツ出しても売れないようにメカ好きのジムニーファンを奪うことは出来なかった。
    この系統の軽は重量が重く、燃費重視の時代になり環境対応も厳しくなったことから次期エンジンの開発予算が捻出できずライバル車は生産終了。ジムニーぐらいの売上があってようやく開発に進める規模の市場ということでもあると思う。

    パジェロミニはそれなりに健闘してたと思うので三菱がもっと元気な会社だったらもう少しテコ入れされてたかも…

  • 一年待ちとかの特殊な車。増産できないラダーフレーム。
    普通の軽自動車売った方が利益出る。

  • 軽四輪の 本格的な四輪駆動車の 市場というのは 何と言うか かなり 狭いものだと思うんですよね そういう狭い市場の中で 生き残れるのは やはり タフで本格的で 使用用途に 十分合致した 車だけ ということになるのではないでしょうか それがジムニーなのではないでしょうかね?

  • なんでヴィヴィオが混ざってるんでしょう。あれは単なる軽セダンであって、クロカンじゃありませんが。
    パジェロミニもテリオスキッドも、ジムニーよりタイヤサイズが小さく、クロカン車としての性能は劣ってました。
    一番性能が良いものだけが生き延びたというだけで、別に不思議はありません。
    二番目に性能が良いものが生き延びられなかったのは、そもそも大した需要のあるカテゴリーでは無いからです。1車種あれば需要が全部満たされる程度の数しか必要ないってことですね。

  • ◇新型ジムニーの人気とライバル他社の撤退、この差はなんでしょうか?--について、



    ジムニー

    初代から

    運転居住部

    ラダーフレーム

    足回り・パートタイム4WD車輛



    パジュロミニ

    モノコックフレーム

    足回り・パートタイム4WD車輛


    ジムニー・下記の状態で・走行が可能

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ヴィヴィオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離