スバル ヴィヴィオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
468
0

自動車の整備料金ですが、一般的にわかるかたにお尋ねします。
スバルのヴィヴィオ
平成9年式

タイベル、ウォーターポンプ、エンジンカバーのガスケットシールですが、これらを交換すると、10万前後で収まると思いますか?
どなたか一般的な金額でいいので教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイベルが3000円前後、ウオーターポンプが6000円前後で、タイベルを変えるならクランクシールとカムシールも変えるので1300円ぐらいですかね。
テンショナーも変えるなら大体2000円ぐらいかな、タッペトカバーパッキンが1600円ぐらいですから、部品代のみで20000円前後かと思います、工賃が3万ぐらいで、軽く見積もって5万円前後ですかね。

質問者からのお礼コメント

2010.7.13 22:59

大変わかりやすい答えでありがとうごさいました。

その他の回答 (4件)

  • 10万は、かかりませんよ。工賃と部品代あわせれば、5万見てれば大丈夫でしょう。軽ですから。

  • おおよその概算見積もりでタイミングベルト&ウォーターポンプ交換の工賃25000~30000円。部品タイミングベルト7000円ウォーターポンプ8000円追加でテンショナー類3000円。計48000円くらい。
    ヘッドカバーガスケット交換工賃3500円、部品1500円で計5000円くらい。
    合計で53000円くらい?
    これはだいたいの予想で答えてます、実際の金額とは1~2万円違うかもしれません。ってかクーラントとファンベルトは交換しないの?

  • 車検込みのお話ですか?修理代だけですか?
    車検込みなら10万超えます。
    修理代だけお話なら5~6万ですね。

  • ヴィヴィオじゃなくスズキのKeiを車検に出しました。
    民間車検場の資格を持ってない近所の車屋です。
    タイベル、テンショナー、ベルト類、オイルシール、ラジエターパイプ、エンジンマウント等交換して11万8000円でした。
    てことで、民間車検場の資格持ってる車屋さんで、エンジンマウントの交換がなければ10万掛からない思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ヴィヴィオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離