スバル ヴィヴィオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
219
0

カーオーディオのスピーカーの交換についての質問です。

最近譲ってもらったvivioのV-KW3に乗っており、気付いたのですが、古い車という事もあるかもしれませんが、フロントスピーカーから出る音がとても悪く、左側にいたってはほぼ聞こえません。
スピーカー両側をコネクターから外し、左右を入れ替えてみても、何も変わりません。
この場合スピーカーではなく、ケーブルが伸びている元の部分(名前わからなくてすみません…)の不調でしょうか?
それと、スピーカーも表面の部分が茶色になって破けている部分も多々見られるんですが、スピーカーを良質のものに変えると音質も良くなりますか?それともケーブルが伸びている元の部分を改良しない事には音質は変わりませんか?

たくさん質問してしまいましたが、どなたかお答えいただければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ん?左右を入れ替えて症状変化無しですよね?。
で、左は入れ替えしても、ほぼ聴こえないんですね。
デッキのバランス調整(左右の音量調整)がセンター位置であるのにその症状の場合だったらデッキの故障でしょう。
スピーカーを左右入れ替えたなら、左につけた「元・右スピーカー」は、音が悪いにしても聴こえる音になるハズ。
だから原因はデッキにあると言えます。
ケーブルは大丈夫だろうと思われます。

ま、そんなボロボロのスピーカーでも仕方ないから、新品交換をオススメします。
格段に音質は良くなります。
デッキも純正だったら修理するより買ってしまった方がイイかと思います。

その他の回答 (1件)

  • 左右のスピーカーを交換してみたというので、あなたご自身である程度の作業が出来る事と、安上がりに済ませると言う事を前提としてお話します。

    先ず、破れているスピカーは交換してください、どれ程良いシステムだったとしても破れているスピーカーではまともな音は出ません、最近は安価で購入できますので安い物を探してください新品で゜も左右セットで三千円位で買えると思います。

    スピーカーを交換しても改善されない場合は本体の不良です、恐らくアンプ部がおかしくなっているのだと思われます、これは素人では直すのは無理なのでそっくり交換してしまうか修理にだ゜すしかありません、純正品で拘りがあるのでしたらディーラーやメーカーに問い合わせてみてください。

    取り敢えずまともに聞こえれば良いのであればカー用品店やネットで安い物を探してみてくざさい。
    取り付けに関してですが、手慣れていれば特に何も要りませんが、詳しくなかったり面倒なのが嫌だと言う場合は車種別に販売されている変換コードなる物が売られていますので、こんな物を利用すると比較的簡単に取り付けられます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ヴィヴィオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離