スバル ヴィヴィオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
79
0

ビビオという車について詳しい方はいませんか?

大学の合格が決まり、祖父が車をくれると言ってくれました。

ビビオという軽自動車なのですが、私が子供の頃からずっと祖父の家にある古い

車です。

いつも磨いていてピカピカだし、赤で可愛いかなと思うのですがミッション車という事で免許もミッション車の免許を取らなければいけません。

兄が大学に入った時はファミリー?ファミなんとかとかいうのをもらっていましたが、女子には向かないという事で私は軽みたいですw

この車は初心者でも運転できるミッション車ですか?
エアバッグとか無いみたいですが安全性はどのような感じなのでしょうか?

質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

文章を読んでいて気になったのが、ヴィヴィオのどのモデルの車かということです。

お兄様にファミリア(ファミ何とかと言えば多分ファミリア)を譲り、赤のマニュアルのヴィヴィオも所有しており、しっかりと車を磨くような手をかけるお爺様と聞くと、どうしてもスピード狂だったのかなという気持ちになってしまいます。

ファミリアにもヴィヴィオにも、ラリーで好成績を残したモデルが存在します。

そういった方が所有している赤のマニュアルヴィヴィオだと高い確でRX-Rというモデルなのでは?と思ってしまいます。

もしRXRであれば、見た目は可愛い軽ですが、中身はオオカミのようなスポーツモデルです。チューニングでもしていて、乗る人が乗れば、その辺のスポーツカーとも勝負できるほどです。

そういう意味では安全という言葉からは程遠い車かもしれません。

ボディ横にRX-Rとか書いてあるデカール(ステッカー)はありませんか?

その他の回答 (5件)

  • 普通の軽自動車ですよ。

  • またしても…古いですよ。
    軽自動車が550ccから660ccになった記念でVIVIO(ギリシャ文字で660)

    20数年くらい前のモデルですね。
    軽快ですが安全性は…察してください。

    ただ、面白味を知ると填まります。

  • vivioとイマの車。
    安全性を比べたら、格段の差があるでしょうね。
    運転自体の難易度?は、大差ありません。

    軽自動車は、新しかろうと古かろうと、
    保険料に変わりはありませんから、
    「珍しい車に乗りたい」というのなら、
    譲っていただいたらいいと思います。
    いま乗っている人は少ないでしょうから。

    安全性が気になるなら、やめておいてくださいm(_ _)m

  • 免許されあれば問題無く、
    誰でも運転できるマニュアルトランスミッションです。
    むしろ
    ヴィヴィオのオートマは失敗作なので、
    マニュアルは良いかと。

    少し古いけど、ヴィヴィオは本当に良い軽自動車です。
    オートマを除けば、
    完成度も高いくるま。
    安全性も、今の基準には届きませんが、当時としては高いよ。

  • MTで免許を取れば初心者でも運転できます。安全性は無いものと思ってください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ヴィヴィオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ヴィヴィオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離