スバル トレジア 「納車1ヶ月の感想 セカンドカーとしてこれまでの軽四の後継車として各社のコンパクトカーを検討した結果、営業担当者の誠意ある対応と外観、装備等から初めての」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル トレジア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車1ヶ月の感想 セカンドカーとしてこれまでの軽四の後継車として各社のコンパクトカーを検討した結果、営業担当者の誠意ある対応と外観、装備等から初めての

2011.5.15

総評
納車1ヶ月の感想
セカンドカーとしてこれまでの軽四の後継車として各社のコンパクトカーを検討した結果、営業担当者の誠意ある対応と外観、装備等から初めてのスバル車としてトヨタラクティスのOEM車とも言えるトレジアを購入しました。書き込みをみますとかなり高度というか専門的な内容がありますが、普通に乗るには十分であり、選択に間違いがなかったと思っております。燃費は市街地で平均15k/L、先日の県外旅行で高速、一般道半々約620キロの走行で19.5k/Lでした。なおOPでナビをSDかHDかと迷いましたが、安価であること、故障が少ないことからSDナビにしましたがそれでも使いこなせないくらい充実した内容のものでした。
満足している点
●好みもありますが、外観はラクティスはもとより、他社のコンパクトカーと比較しても背は低からず高からず、スタイルもより洗練された感じである。
●普通に加速するには十分なパワーがあり、また高速道でのクルーズコントロール、急な下り坂での7速マニュアルモードの装備なども操作が簡単であり快適な運転で満足しています。
●運転席左の肘掛がハンドル操作のとき肘につかえるという書き込みがありましたが、実際に運転してもそのようなことがなく快適なものでした。
●後部荷室もわりと広く、また簡単なレバー操作で後部座席を倒せること。
不満な点
●コスト削減とは言え、スペアタイヤがオプションで、替りに付属のタイヤ修理キットはとても簡単に使えるものではない。
●前席のヘッドレストの角度が前かがみ過ぎて、猫背の人ならともかく普通の姿勢の人にはちょっと辛い感じです。
●ナビのGPS受信器が運転席前に装着されているので、天気の良いときなどにはフロントガラスに反射し目障りです。ガラス面の噴出し口が左右に区切られていないことから熱の影響からコードを保護するため受信器を中央に装着できないとのことでしたが、なにか対応を考えてもらうことにしています。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル トレジア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離