スバル トラヴィック 「仕方なくミニバンがぜひミニバンになる一台...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル トラヴィック

グレード:トラヴィック_Sパッケージ(AT) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

仕方なくミニバンがぜひミニバンになる一台...

2002.3.4

総評
仕方なくミニバンがぜひミニバンになる一台です。

走る。曲がる。しっかりとしたミニバンだと思います。
運転する喜びといううか、街中や高速道路でも道を譲ったりしなくてもガンガン走れる・・・ゆっくりも流せる味のあるミニバンです。
ボディ剛性は国産のライバルと比べると・・・プレハブと鉄筋コンクリートくらいの差がある・・・と書いている評論家がいましたが、まさにその通りです。
ほかの車のハンドルが握りたくなくなること請け合いです。
ぜひ少々速いペースで走らせる試乗をしてみてください。
この車は”急”のつく動作をしてもお釣りがくるくらい限界性能が高いです。いつもは2列だけど時々3列必要な方はこの車がベストバイと断言できます。
正直乗り気でなかったミニバン購入でしたが、本当にこの車があってよかったと思っています。
ストリームもよかったが・・・・シビックでしょと言われると悲しい・・・街中にあふれていないというのも嬉しい。
満足している点
運転していてストレスの無いことがもっともいい点でしょう。
サイズが大きすぎたり、かといって同乗者に小さいと言われず、
振り回しても、少々速いペースでも楽について行けるミニバンだと思います。
普段は3列目は格納していますから、それこそツーリングワゴン状態で使用しています。チャイルドシートも2列目中央に配置しても左右に人が乗れるのも美点です。
堅いと評される乗り心地ですが、これも実用で走る速度になれば気にならずかえってフラットでいい乗り心地だと思います。
何よりもエンジンがトルクフルで静かで、かつATとのマッチングがいいのか無駄な高回転を使う印象がなくゆうゆうと走ります。

うーん。走りが少々高級・・・なんですかね。

それと街中でお仲間にほとんど会わないのもいいですね。
不満な点
はじめはいいと思っていたSパッケージの外観ですが、ちょっと不釣合いに感じるようになりました。
それとそこそこの車幅があるくせに背が高いので小ぶりに見えるのも感覚と微妙にずれているような機がしました。
エスティマやイプサム240、オデッセイの横にはあまり止めたくないですね。(笑)
1DINのオーディオスペースは国産車じゃあつらいです。
操作系は基本的に重いですね。それとキーがデカイ・・・。
値引きもシブイ。
純正カーナビが高い。(外付けでいいのはいっぱいありますから・・・)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル トラヴィック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離