スバル サンバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
114
0

軽自動車で高速道路運転者は、最近よく見かけますね! 250ccバイクより楽ですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

寒くないから(笑)
一応車だし車種にもよりますけど結構走ります。
私のサンバーバンでは130が限界ですけど。
かえって捕まらなくて良いと思います。

その他の回答 (6件)

  • 100キロ程度までの速度で長い距離を走り続けるなら、250ccバイクはおろかリッターバイクより数段体力的に楽です。
    バイクのような楽しさはありません。渋滞でもすりぬけはできません。
    しかし、屋根付き・冷暖房完備・音楽をかけて走れ、ラジオも聴けテレビやDVDも見られる。シートはリクライニング(軽トラは違います)。
    フル機能ナビも搭載できるので進路上の交通状況(突然の通行止めなど)を走行中でも自動取得できて手前のSA/PAにはいったり高速道路を下りたりなど対処しやすいです。
    一番大きいのが、SA/PAにおいて悪天候でも車内で休めることですね。
    特に春先や秋から冬にかけて多いのですが、体が冷えてしまい暖を取りたいときSA/PAでも適当な場所がなく耐えるしかないことが多々ありました。
    車だと暖房をいれればよいですよね。
    バイクの時、ちょっとでも寝転がりたいと思ってもベンチやソファが空いていなかったり悪天候で外の芝生がダメだったりしてできないことがありました。
    私は、リッターバイクに乗っているとき神奈川から九州まで高速道路で走ってみたいと思ったことはあますが、それより短い距離の青森まででもつらかったのでやりませんでした。
    今は、軽自動車で年1回くらい九州まで走っています。

    近年、夏はゲリラ豪雨が増えています。走っていてゲリラ豪雨に出くわすとバイクでは雨具を着るまでにかなり濡れますし、着てもすぐにやんでしまったりします。
    軽自動車だとワイパーのスイッチ入切だけです。

  • 私の軽1BOXは5速100kmで5000回転ですが、250バイクより楽です。

  • 日本の高速道路の制限速度内では、全く不足無く走ります。
    特に今私が仕事で乗ってる軽は、100km/hで2,400rpmしか回ってません。
    別に不安定でもなきゃ、うるさくもないです。
    バイクなんかと比べる方が間違い。

  • バイクよりも非常に楽だと思います。

  • 最近と言うよりも、以前からよく見ますが楽ですよ。
    ・天気に左右されない。
    ・気温に左右されない。
    ・体に風圧を受けない。
    ・バイクよりも多くの荷物を運べる。

  • 前から軽自動車は走ってる。バイクと比べて何の意味がある?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル サンバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル サンバーのみんなの質問ランキング

  1. もっとも性能がいい軽トラは、どの軽トラ??

    2011.5.16

    解決済み
    回答数:
    8
    閲覧数:
    65,449

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離