現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > SUBARUサンバーを快走仕様!「誰もやらないスピーカー修復」1

ここから本文です

SUBARUサンバーを快走仕様!「誰もやらないスピーカー修復」1

掲載 5
SUBARUサンバーを快走仕様!「誰もやらないスピーカー修復」1

車のメンテナンス [2024.05.22 UP]


SUBARUサンバーを快走仕様!「誰もやらないスピーカー修復」1

SUBARUサンバーを快走仕様!「ワイパーモーター不動からの復活」6

ワイパーモーター 脱着時にスピーカーがボロボロになっていたのを発見。どうやら音のビビリはエッジが切れていて、コーン紙が傾いてボイスコイルが当たっていると判断。普通なら高性能なものに交換したいが、ラジオを聴いている限り、この音の明瞭度はスピーカーにあると判断して修復を試みた。30年も前の劣悪環境で使われたスピーカーは復活できるか!

■ Photo&Text Masahiro Kan 

SUBARU サンバー 2007年式LE-TV1

SUBARU サンバー 1995年式V-KV3

経年劣化でエッジがボロボロだが一体型なので切り取って修復
 KV3が我が家に来てから8年目になるのだが、その間、カーオーディオはヘッドユニットの故障時に交換した以来何も触っていなかった。

ラジオを聞くのが主だが、ちょっと音量を上げただけでとにかく音がビビってしまう。

だが、聞こえることは聞こえるのでそのまま放置していた。

前号でワイパーモーター を外したときにスピーカーも脱着があるが、よくよく見るとスピーカーのエッジが全周切れていて、さらにエッジの脱落したところもある。

たぶんヘッドユニットを最近のものに交換してあるから、50Wx4(実際は前だけ)に耐えられなかったということもあるだろう。

まぁ30年も前の軽自動車のスピーカーだから、純正でロクなものはついてないことは確かだ。

ただNVHが劣悪な車内で、明瞭度を保ちながらラジオが聞けているという「ある意味」このスピーカーを認めていたことになる。

自分は音の世界の仕事もしているので、俗にいうHi-Fi環境には当然馴染んでいるが、サンバーの音響に関しては「聞こえればいい」程度しか考えていなかった。

だが、最近になってラジオのニュースやナレーションの声のビビリや歪んだ感覚は「なんだかなー」だったのである。

バラして初めてわかったので、ここは純正スピーカーを生かしてみようと考えたわけだ。

スピーカーのエッジ修復は何度も作業しているが、この純正はなんとコーン紙とエッジが一体整形されているから、ダメになった部分を切り取って修復となる。

おまけにカーオーディオありがちな「楕円スピーカー」なので、修復は結構難儀なのだ。

スピーカー本体を取り外して裏側を見るとサンヨー製で4ΩMax8Wと明記してある。

さすがにそのユニットに、ボリュームマックスはありえないとしても50Wのヘッドユニットではピークなら10W以上流し込んでいるはずだ。エッジが切れてもおかしくはない。



コーン紙の変色が著しいのは運転席側で、当然ながら雨などの影響も大きい。助手席側は振動と硬化でエッジ部分が剥がれ落ちている。

ユニット本体はサンヨー製で、4Ω4w、Max8wという旧態然としたスペック。コーン紙が軽いので、効率だけはいいはずだが。

剥がれ落ちたエッジ部分は振動による屈曲で疲労限界からヒビが進んでしまい消え去ったと考えられる。これ以外は全周ヒビが入ってる。

運転席側も同様に全周エッジにヒビが入っり、コーン紙を支えているのは奥にあるダンパーだけ。振幅が大きくなればビビるはず。
SUBARUサンバーを快走仕様!「誰もやらないスピーカー修復」1
SUBARUサンバーを快走仕様!「誰もやらないスピーカー修復」2
SUBARUサンバーを快走仕様!「誰もやらないスピーカー修復」3
SUBARUサンバーを快走仕様!「誰もやらないスピーカー修復」4
SUBARUサンバーを快走仕様!「誰もやらないスピーカー修復」5
SUBARUサンバーを快走仕様!「誰もやらないスピーカー修復」6

[pit_call name=故障・修理 slug=repair]

関連タグ

こんな記事も読まれています

止められないみんなのドライブ愛 in 梅雨
止められないみんなのドライブ愛 in 梅雨
グーネット
鑑定したクルマは10万台以上!プロの鑑定師がお届けする新番組スタート!【グー鑑定団 #0】
鑑定したクルマは10万台以上!プロの鑑定師がお届けする新番組スタート!【グー鑑定団 #0】
グーネット
テスラ・モデル3をローダウン!ストリート走行に適した車高調整式サス発売 ビルシュタイン
テスラ・モデル3をローダウン!ストリート走行に適した車高調整式サス発売 ビルシュタイン
グーネット
ライズの燃費性能は?実際どうなのか、調べてみた
ライズの燃費性能は?実際どうなのか、調べてみた
グーネット
駐車場で「ドアミラー」なぜ畳むのか? 格納しないとダメな理由はある? 駐車のマナーってどんなもの?
駐車場で「ドアミラー」なぜ畳むのか? 格納しないとダメな理由はある? 駐車のマナーってどんなもの?
くるまのニュース
[低予算サウンドアップ術]「低価格・パワーアンプ内蔵DSP」で、聴こえ方をガラリと変える!
[低予算サウンドアップ術]「低価格・パワーアンプ内蔵DSP」で、聴こえ方をガラリと変える!
レスポンス
所有車なしの自動車評論家が買うクルマ【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
所有車なしの自動車評論家が買うクルマ【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
大人気モデル大集合!『先代→新型乗り替え指南』
大人気モデル大集合!『先代→新型乗り替え指南』
グーネット
輸入車デビューにもオススメ!初めてのSUVとしてもオススメできる注目の中古車3選
輸入車デビューにもオススメ!初めてのSUVとしてもオススメできる注目の中古車3選
グーネット
初代BRZ開発のキーマンがSTIのトップへ就任。手応えを磨き、スバル車をさらに進化させる【STI株式会社代表取締役社長 賚 寛海氏:TOP interview】
初代BRZ開発のキーマンがSTIのトップへ就任。手応えを磨き、スバル車をさらに進化させる【STI株式会社代表取締役社長 賚 寛海氏:TOP interview】
Auto Messe Web
まるで『マッドマックス』!? とても奇妙な外観の「ポルシェ928」 騒音試験車
まるで『マッドマックス』!? とても奇妙な外観の「ポルシェ928」 騒音試験車
LE VOLANT CARSMEET WEB
「そんなものまで買っておくの!?」とか思ってても欠品になると泣きをみる! 愛車が大切なら早めに集めておきたい「パーツ&グッズ」
「そんなものまで買っておくの!?」とか思ってても欠品になると泣きをみる! 愛車が大切なら早めに集めておきたい「パーツ&グッズ」
WEB CARTOP
100万km超えでもまだ活躍! さらに輸出されて寿命をまっとう! 日本製トラックの耐久性が想像の斜め上だった
100万km超えでもまだ活躍! さらに輸出されて寿命をまっとう! 日本製トラックの耐久性が想像の斜め上だった
WEB CARTOP
いすゞ 「MU-X」大幅改良!高級感あふれる最上級グレード「RS」を新たに追加
いすゞ 「MU-X」大幅改良!高級感あふれる最上級グレード「RS」を新たに追加
グーネット
伊藤かずえの愛車は“3.0LV6”搭載!? クラウン対抗馬の「初代シーマ」は何がスゴい? 完全復活のきっかけは?
伊藤かずえの愛車は“3.0LV6”搭載!? クラウン対抗馬の「初代シーマ」は何がスゴい? 完全復活のきっかけは?
くるまのニュース
スバル新型「アイサイト」MT車に初搭載!「快適スポーツカー」がスゴい!「“新”BRZ」の実力は?
スバル新型「アイサイト」MT車に初搭載!「快適スポーツカー」がスゴい!「“新”BRZ」の実力は?
くるまのニュース
無限 ホンダ・ヴェゼル専用設計サンシェード発売!紫外線による車内劣化を防止
無限 ホンダ・ヴェゼル専用設計サンシェード発売!紫外線による車内劣化を防止
グーネット
新型登場で先代Eクラスの買い時が到来!【2024】 最新中古車市場
新型登場で先代Eクラスの買い時が到来!【2024】 最新中古車市場
グーネット

みんなのコメント

5件
  • cor********
    自分は「オーディオには拘らないのが『拘り』」なので、スピーカーが壊れたら この記事を参考にして修理するか…適当な中古品を付ける事にします。どうせ乗る時は自分一人での事が殆どだし、どうせ金を使うなら整備やメンテナンスの方に回したいと思うので。
  • うまー
    程度と場所にもよるけど、ブチルゴム系の接着剤で補修するといいよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

104.5188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0530.0万円

中古車を検索
サンバーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

104.5188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0530.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村