スバル サンバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,312
0

平成17年式、スバル・サンバーバン(EN07型エンジン、MT、NA)のオイル漏れについて。先日、オイル交換をした際にオイルのにじみが多くなっているような気がしました。

現在、走行距離は147000Kmと結構走っているのですが、タイミングベルトの交換の際、タペットパッキンもカムシールもクランクフロントシールも換えてます。クランクリアシールはまだ未交換ですが、クラッチ交換の時に依頼するつもりです。

ディーラーの整備士にリフトアップして見てもらったんですが、分解点検まではしてもらっていないので絶対とはいえないが、この場所だったらカムシールとかの可能性があるって言われました。丁度エンジンを正面に見たとき、右側にベルトカバーが付いていますが、下の方がオイルで汚れてまして。

タイミングベルト交換したのは約1万キロ前の136000Kmくらい時。やってもらったのはスタンドでしたがウデは確かな整備士さんにやってもらってます。それで・・・カムシールとかってそんなすぐダメになっちゃうものなんでしょうか。結構気に入ってる車なんで、まだまだ乗って行きたいと思ってますから直すことも考えてはいますが、そんなに早くダメになるものなのかなぁと思いまして。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

このエンジンはウォーターポンプにオイル通路があり、そこのOリングがオイル漏れします。タイミングベルト交換時に一緒に交換は必須です。

質問者からのお礼コメント

2016.6.9 12:10

可能性が一番高そうだったので、こちらの方にB.A.を。
回答いただいた、皆様ありがとうございました。

その他の回答 (8件)

  • どうも其れ位でオイル漏れするようです。私のも漏れています。5000キロで1リッター位ですので継ぎ足しはしないで交換しています。現在15万キロです。20万キロまで走れば廃車します。

  • 先ほどは回答ありがとうございます。補足にも回答お願いします

  • 漏れているのはタイミングベルトケースの下側一番手前のM6のボルト付近ですか?

    洗浄しきれてないというのもありますが、可能性としてはカムシール取り外しの際にカムシールのリップが当たる部分を傷つけている可能性があるのと、一番右側と左側のカムキャップに液体ガスケットを使っている部分があるのですが、そこから滲み出ている可能性がありますね。

    EN07はリヤクランクシールだけ交換しても意味がありません。メインはリヤクランクオイルシールの嵌まるベアリングキャップ横の棒状のシール(2ヶ所)です。
    あと10万kmで整備するならバルブクリアランスとフューエルポンプとフィルターですね。特にEX側詰まりますね。あまりに詰まるから途中から基準値変わる位ですからね(^o^;)

    それより、冷却水のエア抜きちゃんとできてますか?TT,TVサンバーのエアの抜き方は変わってるので…

    ちなみに普通のEN07エンジンサンバーでも46万キロまで走ってるの見たことあります…しかもノンオーバーホール、スーチャーで…流石にオイルは2st並みに食ってましたけどね!

  • カムのシールが当たる部分が
    痩せて段が出来てると
    シールを換えても滲んできます。

  • カムシールとかは、きちんと入っていれば5-10万km持つモノです。

    方法としては、

    1)ヘッドカバーを締め増す。
    2)オイルを固くする。たとえば5W40とか10W40とか
    3)高級な合成油でなく、安い鉱物油にする。


    などの手をうってから考えてもいいと思います。

    基本的に10年17万km走っている車なので、だましだましあと5年5万kmは知れば更新になると思います。

  • EN07エンジン。タイベル交換時に。タペットパツキン、ボルト、カムシール、ポンプassy、Vベルト、などの定番メニュー部品交換したら、数年でオイル漏れした?原因は?

    正常な部品を正常に取付。
    通常運転。

    ゴム部品は10年寿命ぐらいです!

    取付不良?
    交換しないで、再利用?
    運転が荒い?
    走行条件が過酷な地域?

    平成2年式、サンバーSC、ATですが現役使用。ベルト関連は10年前に交換、未だオイル滲み無し!
    走行18万キロ時に交換。

  • 整備ミスもあるし、製品不良もある
    開けてみないとヤミの中ですね

  • >カムシールとかって
    そんなすぐダメになっちゃうものなんでしょうか

    材質は
    硬質ゴムなので
    部品の経年劣化なども考えれます

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル サンバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル サンバーのみんなの質問ランキング

  1. もっとも性能がいい軽トラは、どの軽トラ??

    2011.5.16

    解決済み
    回答数:
    8
    閲覧数:
    65,449

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離