スバル R2 「色々と欠点を書きましたが、やっぱりR2に...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル R2

グレード:i_2WD(CVT) 2004年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

色々と欠点を書きましたが、やっぱりR2に...

2004.9.18

総評
色々と欠点を書きましたが、やっぱりR2にして良かったです。
プレオは良い車ですが、R2とはジャンルが違う気がします。
R2はありきたりの箱型ワゴンではなく、機能よりも個性を重んじる私みたいなタイプには絶対お勧めです。
夫も結構気に入っているみたいで、不満点(スピード以外)もアルファロメオに乗っていると思えば気にならないでしょ!? なんて言っています。
満足している点
何と言っても気に入ったのはデザイン。 アルファロメオを思わせるような外観はエンブレムを取り替えてしまいたい位。
営業マンに言ったらダメだって言うからあきらめました・・・。(笑)
発売されて間もない頃は、不思議そうに振り返って見られるとなんとも言えない優越感。
夫の車(BHレガシィ)よりもアイドリングでの振動は少ないし、他の軽との比較でも静かだと思います。
あとフロントウィンドウの下端が遠いせいか、前後方向の広々感があり、軽に乗っているという事を忘れてしまう事もしばしば・・・。
CVTも以前乗っていたH社の○ャパみたいに発進時にガックーンってならないのでGOOD!!
不満な点
まず視界が悪い。 Aピラーの小窓付近が邪魔でカーブに入ると急にしょぼい運転になってしまうし、バックもしにくい。
それでもコーナーポールなんてつけると、運転が下手な奴だと思われるので必死に運転してますが・・・。
意外だったのは内装。 デザインは良いとしても質感に関しては、納車まで借りていたプレオよりも全体的にプラスチッキーです。
狭いところで助手席からの乗り降りをする時も、プレオみたいにコラムシフトだったらきっとスムーズなはず。
有効な収納スペースもほとんどありません。 加速もプレオのマイルドチャージエンジンと比べると遅いし、エアコンを入れると坂道は辛いです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離