スバル R2 ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スバル R2 新型・現行モデル
683

平均総合評価

4.2

走行性能
3.9
乗り心地
3.6
燃費
3.7
デザイン
4.5
積載性
2.7
価格
3.8

総合評価分布

星5

310

星4

263

星3

82

星2

20

星1

8

683 件中 501 ~ 520 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費が良い 軽自動車は10年ぶりに所有しましたが、その進化に驚きました。

    2007.4.2

    総評
    燃費が良い 軽自動車は10年ぶりに所有しましたが、その進化に驚きました。
    満足している点
    後席は狭いものの十分な広さの室内、多少パワー不足感はあるものの実用に不足無い機動性能。
    不満な点
    スタビが無いのとサスの軟らかさのせいか、ちょっとしたカーブでロールが大きい。タイヤも細すぎでハンドリングは少々問題あるように思える。でもサスを交換、スタビ追加、タイヤ交換で問題は解決します。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:i(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルの車は走行性能は良いのだが乗り心地が...

    2007.4.1

    総評
    スバルの車は走行性能は良いのだが乗り心地が悪すぎるもっと乗り心地を重視して欲しい本当に良い車はそのバランスが高度に調和しているものだ残念だ
    満足している点
    外観と内装のデザインアクセルペダルの重さ加速が早い4気筒なので振動が小さいハンドリングが良い
    不満な点
    チルトステアリングではない事車の重心が高すぎる乗り心地が悪すぎる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:i_2WD(CVT) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今風の軽自動車と比べれば社内は狭いです。...

    2007.3.27

    総評
    今風の軽自動車と比べれば社内は狭いです。でも、仕事で一年4万キロ 乗って感じましたが、実際はこのくらいの広さで十分です。 小さくて背が低くて重いので横風に相当強いです。 好き嫌い分かれる車だと思いま...
    満足している点
    デザインと足回りの良さ。軽自動車とは思えない重量。高速道路では カタログ値どおりの高燃費。タイヤを交換してからは相当厳しいカーブ でもノンブレーキでほとんど曲がれます。小さくて重くてしっかりした 体...
    不満な点
    重い割りに高燃費を期待してのエンジンがさらに、グランドならしの 車のようについてまわります。少年野球の選手に、重い重しをつけて 走りまわらせるようなものです。 視界が極めて悪く、ななめ後方と前方下は...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S_AWD(CVT_0.7) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自身初めての軽自動車になります。 ...

    2007.3.27

    総評
    自身初めての軽自動車になります。 他の軽にはあまり乗ったことはないですが、普段の足に使うなら軽で十分だと思います。 ただ、軽の中でもトップクラスの走行性能とはいっても流れに乗って走るのには十分とい...
    満足している点
    最近なくなってしまったデザイン優先のスタイル。 さすが軽自動車だけに街中をキビキビ走る。 軽自動車トップクラスの走行性能。
    不満な点
    内装のチープさ。 タイヤの細さ。 チルトステアリングがない。(軽は普通?) ホールド感のないシート。 好き嫌いが分かれる青いシート。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S_2WD(CVT) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ・いろいろと書きましたが何だかんだ言って...

    2007.3.26

    総評
    ・いろいろと書きましたが何だかんだ言って気に入ってます。 ・デザインは人によって評価がバラバラです。  可愛い、カッコいい、不細工、お洒落等です。  それだけ個性的なんだと思います。 ・購入から1...
    満足している点
    1)デザインの良さ  ・ヘッドライトが縦型の車はあまりないですね。  ・B型のブタ鼻(笑)も気に入ってます。  ・Aピラーからボンネットのラインが繋がってるところもいいです。   (他の車は繋がっ...
    不満な点
    1)内装外観  ・シート色はアイボリーですが、水が垂れただけでシミになります。   クリーナーで洗ってもそこがまたシミになってしまいます。  ・シートベルトのフックをドアに当てると傷が残ります。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:i_2WD(CVT) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    できません。

    2007.3.25

    総評
    できません。
    満足している点
    純正タイヤ4本とも側面に亀裂が・・・・・これって大丈夫なのでしょうか?。皆さんのタイヤには亀裂が発生していませんか?よーく観察しないと分かりにくいのですが、リムの周辺に亀裂多い。
    不満な点
    私の車だけ・・・・? こんな現象現れるのは??
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザインは◎ですが・・・。 この車の前は同社プレオに乗っていました。プレオに比べ、ハンドリングや乗り心地はR2の方が悪いように思います。しなやかさがな

    2007.3.25

    総評
    デザインは◎ですが・・・。 この車の前は同社プレオに乗っていました。プレオに比べ、ハンドリングや乗り心地はR2の方が悪いように思います。しなやかさがないというか、峠道をとばしぎみに走っても楽しくないという...
    満足している点
    ・外装のデザインがかわいい。◎ ・内装もいい。シンプルでセンスもいいと思う。 ・スーパーチャージャーなので速い。しかも、燃費がいい。
    不満な点
    ・峠道をとばして走ってもおもしろくない。 ・乗り心地が硬い。 ・スーパーチャージャーにMTの設定がない(2007年現在)。 ・レギュラーガソリンをいれると燃費が少し悪くなる。 ・純正装着タイヤが15インチ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S_2WD(CVT) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走るという車の基本性能の魅力を確認させて...

    2007.3.23

    総評
    走るという車の基本性能の魅力を確認させてくれた一台です。この車でスバルの良さを知り、現在ではレガシィにステップアップしております。カタログ数値には出ないバランスの良さと、メーター数値をカバーする偽りのない...
    満足している点
    走行性能はすばらしいです。ハンドリングは的確で楽しく、15インチタイヤでも軽快で快適なサスペンションの性能が味わえます。7速シフトも楽しめます。やはり、4気筒のエンジンは、3気筒とは違います。そして、なに...
    不満な点
    初期型でしたので、高速道路の合流など左後方の視界が狭く、最初は驚きました。(慣れの問題で解決済み。)スーパーチャージャーついていますが、踏み込まないと出足がやや鈍いです。(この設定は安全ではあります。燃費...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R(CVT_0.7) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    雑誌の試乗レポートよりここのみんなのレポ...

    2007.3.7

    総評
    雑誌の試乗レポートよりここのみんなのレポートのほうが参考になりました。 ファッショナブルに乗るならかなりお勧めです。 他には静かなライフ、新しいCVTのムーヴ、走りのソニカ、個性派アイがいいと思ってま...
    満足している点
    まず一番いいと思ったのが乗り心地。 軽自動車においては、ヒョコヒョコしたりドスンドスンと振動が伝わってくる足が多い中 R2はよく動き、ショックを吸収していると感じました。 加えて最近ではタイヤを薄く...
    不満な点
    後方視界が悪いとよく言われますが、3つのミラーがあればそれほど感じません。 それよりはフロントのピラーが邪魔で、右左折が怖いです。 勢いよく曲がろうものならイチかバチか。歩行者がいてもちょうど隠れて見...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:i_2WD(CVT) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    人と違ったものが好きな人におすすめ。 ...

    2007.3.6

    総評
    人と違ったものが好きな人におすすめ。 自分が買うならスーパーチャージャーの付いたSSです。
    満足している点
    試乗だけです。 デザインがユニークで快適性を犠牲にして作っただけの魅力はあると思う。 自分が車を運転してても対向車にめったに見ない珍しい車。 視認性は思ったほど悪くなかった。
    不満な点
    運転しててインパネに左足が当たる。とにかく狭く窮屈。この点旧規格の軽より悪いのでは。 一番下のグレードのエンジンだけど非常に非力。しかも30キロくらいからかなりエンジン音がうるさい。10年前のワゴンRの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総じて運転は楽しいですよ スバルのプレオ後継はスタイル重視のワンモーションデザイン。 私のは初期型ですので、気になるところは幾つかありますが、総じて見

    2007.2.27

    総評
    総じて運転は楽しいですよ スバルのプレオ後継はスタイル重視のワンモーションデザイン。 私のは初期型ですので、気になるところは幾つかありますが、総じて見て走って楽しい車だと思います。 ちなみに普段の実用性重...
    満足している点
    R2は市場では不人気車であると聞いてます。 2年落ちのRをディーラーで乗り出し80万未満で購入できました。 中古で買う場合、イニシャルコスト的なメリットが大きいのが魅力です。 Rを選んだ理由は高速を走らせ...
    不満な点
    やはりデザイン重視の影響か、短所は視界です。 後方視界に難有りと唱える向きが多いですが、個人的には後方はそれ程気になることはありませんでした。 しかしRのきついワインディングを走る際、右Aピラーの視界がち...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R(CVT_0.66) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もっと売れてほしい車だと思います。デザイ...

    2007.2.18

    総評
    もっと売れてほしい車だと思います。デザインと燃費は最高です。 乗り心地は今のモデルではもっとよくなっているかもしれません。
    満足している点
    車のデザインが良くて買いました。あまり他の人が乗ってなさそうな。 特に燃費がいいです。平均リッター18キロはいきます。良いときは21キロ。
    不満な点
    後部座席が狭いのと後部座席の乗り心地が最悪なこと。 後部座席の狭さは、買う前から解りましたが、後ろの席の乗り心地の悪さは予想外でした。少しの道路の段差ではねるはねる・・・。乗ってると気分が悪くなってきま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車されて、一週間経ちました。毎日、R2が...

    2007.2.8

    総評
    納車されて、一週間経ちました。毎日、R2が駐車場で待ってるのが、かわいいです!このレポートを見て、視界の悪さはわかってはいましたが、実際に乗ってみるとやっぱ視界悪いです。以前はプレオに乗っていたので、プレ...
    満足している点
    ドアミラーの形、斜め後ろからのスタイル
    不満な点
    後ろの視界の悪さ、助手席のドアの締まりの悪さ(私の車だけ?)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:i(CVT_0.7) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満だらけですがそれでも憎めないかわいいや...

    2007.2.4

    総評
    不満だらけですがそれでも憎めないかわいいやつです。
    満足している点
    個性的なデザイン。しかしうちの車はライトブルー(水色)なので街中だと埋もれてしまってます。
    不満な点
    リヤシートの狭さ。そして4人乗車時にリヤサスから聞こえる異音。後方視界の悪さ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R(CVT_0.7) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満は、結構ありますが、愛着のもてる車です...

    2007.2.4

    総評
    不満は、結構ありますが、愛着のもてる車です。スバル360を彷彿とさせるスタイリングは美しいの一言。運転するのが楽しく、2、3日乗っていないと 乗りたくなります。今まで、国産の1500㏄クラスに乗ってきまし...
    満足している点
    なによりも、愛着のもてるスタイリング。また、航空機をイメージしたインテリア、ハンドル、ドアミラー、キーなど細部にもこだわり感じるデザイン。
    不満な点
    前後、視界の悪さ。ロードノイズ(タイヤの問題か?) 運転席回りの狭さ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まだ慣らし中の為回してはいませんが、4気...

    2007.1.27

    総評
    まだ慣らし中の為回してはいませんが、4気筒可変バルブDOHCは非常にレスポンスが良く、思ったほど低速トルクも弱くないから街中使用では最適です。4独サスもしなやかに路面を捉え、軽らしくない質の高い乗り味を堪...
    満足している点
    エクステリアはデザイン、質感ともに◎。ミラーやドアノブ、ライト類等、細部に至るまで丁寧にデザインされているのが良くわかる。スタイリッシュとされている他のKカーと並べてみても細かな部分の作りこみはR2が上。...
    不満な点
    もう言われ尽くしている通り後席とラゲッジの狭さ。B型ベビーカーは後席一方を倒して縦に積まなければ入りません。あとは良くも悪くもCVT特有の回転感。アクセルを抜いてもATのように回転が下がらない為、エンブレ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現在の水準から見ると何もかもレトロですが...

    2007.1.26

    総評
    現在の水準から見ると何もかもレトロですが、かわいい相棒です。 セカンドカーで週に1~2回しか乗れないのですが、大切に維持していきたいです。
    満足している点
    空冷2サイクル・360cc・RRな所。ゴーカート的な乗り味と、水平な場所では片手で車体を押せる程、軽量な車体。デザインがかわいい所。
    不満な点
    特に無し!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気に入っています やっぱり4独サス+4気筒。ボディがしっかりしていることとあいまって、軽に乗っている感じではなく、普通小型車に乗っているような感覚です

    2007.1.21

    総評
    気に入っています やっぱり4独サス+4気筒。ボディがしっかりしていることとあいまって、軽に乗っている感じではなく、普通小型車に乗っているような感覚です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    動力性能は満足 RX-Rからの乗り換えです。 加速性能はRX-Rの方が速かったですけど、CVTで重量もRX-Rに比べて重いのを考えると動力性能は十分

    2007.1.21

    総評
    動力性能は満足 RX-Rからの乗り換えです。 加速性能はRX-Rの方が速かったですけど、CVTで重量もRX-Rに比べて重いのを考えると動力性能は十分だと思います。 4気筒なので、アイドリングも走行時も...
    満足している点
    ・スーパーチャージャーの加速。 ・4気筒エンジンなこと。 ・HIDがハイ・ロー切り替え。 ・サンバイザーに付いているミラーが照明付きでしかも、両席についていること。 ・燃費が良い。大体14~15キ...
    不満な点
    ・ノーマルの足なのに突き上げがひどく、乗り心地が悪い。(特に後席)  乗せた人には必ず「足替えてるの?」って言われます。 ・見た目通り室内がせまい。 ・左後ろの視界が悪い。 ・三角窓が小さく、右前...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R(CVT_0.66) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車を買ってから燃費を測ることが面白く...

    2007.1.20

    総評
    この車を買ってから燃費を測ることが面白くなりました。スタートは回りに迷惑をかけない程度の2500回転を目処、巡航時も2000回転を目安に走っています。が、16~17kmとデータ的には不満ですね。正月にス...
    満足している点
    購入してから半年後のデータです。半年で7800km程度走行し主に往復50kmの通勤に使ってますが、通勤平均燃費は16~17kmってところです。数値的には満足していませんが、GO⇒STOPが比較的多いこと、...
    不満な点
    四隅が良く見えないのはこの車を買うときにわかっており、「これもこの車のいい所」と思っていましたが、はっきり言ってこれは危険を感じることもあります。角度によっては人一人分は確実に死角になります。購入を検討す...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離