スバル R2 ユーザーレビュー・評価一覧 (21ページ)

マイカー登録
スバル R2 新型・現行モデル
683

平均総合評価

4.2

走行性能
3.9
乗り心地
3.6
燃費
3.7
デザイン
4.5
積載性
2.7
価格
3.8

総合評価分布

星5

310

星4

263

星3

82

星2

20

星1

8

683 件中 401 ~ 420 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    販売不振だが良い車 時空を超えて復活したスバル360の後継モデルとして話題をさらったモデル。デザインも最近のスバル軽自動車の中では秀逸のデザインである

    2009.2.22

    総評
    販売不振だが良い車 時空を超えて復活したスバル360の後継モデルとして話題をさらったモデル。デザインも最近のスバル軽自動車の中では秀逸のデザインである。とは言え、MCでそれまで使用されていたスバル・ブレン...
    満足している点
    1.特徴的なパッケージング(デザインは初期モデルの方が人気) 2.扱い易いインパネ廻り 3.エクステリアカラーが奇をてらっておらず、ニーズに合って選びやすい 4.マニュアル設定が有る(個人的にはSCのマニ...
    不満な点
    1.室内が最近の軽が広いだけに、かなり狭く感じる 2.ブレンディッドグリルを止めてしまった事 3.ドアミラーに死角が有る(MCで改善された) 4.リアの荷室がデザインの関係上かなり狭い 5.背が高い人や体...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F+(CVT_0.66) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フェイバレットエディションでお得装備。何...

    2009.2.10

    総評
    フェイバレットエディションでお得装備。何より価格と内容がベストの軽自動車だと思う。
    満足している点
    エクステリアデザイン。4気筒。燃費。
    不満な点
    インテリアデザイン。シートの高さ調整がダイヤル式。ハンドルの位置調整が出来ない。以外にスマートキーは使いにくい。距離で開いたり閉まったりするのではなく、ドアハンドルを触るとかそのような方法が良かった。結局...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費について 確かに、軽自動車なのでアクセルを強く踏み込んで走行してみても、それなりの動力性能のわりに高回転を使い燃費は悪化します。今時のコンパクトカ

    2009.1.25

    総評
    燃費について 確かに、軽自動車なのでアクセルを強く踏み込んで走行してみても、それなりの動力性能のわりに高回転を使い燃費は悪化します。今時のコンパクトカーにも燃費で劣ると思われますが、あまり回転を上げないよ...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S_AWD(CVT) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルの軽は永遠に不滅です!

    2008.12.30

    総評
    スバルの軽は永遠に不滅です!
    満足している点
    レガシィパドルシフト【のらなれがしふたー】 スーパーチャージャーのパワーフィール
    不満な点
    部品があまり出ていない。 でもないものは、つくれば平気(笑)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かなり優秀な軽だと思う。 でもムーブや...

    2008.12.18

    総評
    かなり優秀な軽だと思う。 でもムーブやライフのように便利には使えないので、セカンドカー向けかなあ。 老夫婦がレースのシートカバーをかけて乗ってたりして よくある軽とは違うなにかがある気はする。 内...
    満足している点
    デザインがかわいい!丸っこい軽の先がけ。 他の軽とは走りが全然ちがう。 3ナンバーに乗り換えてR2のすごさに気が付いた。 カーブや高速で安定感がある。 シートもよくある椅子っぽいものではなくて疲れ...
    不満な点
    内装のチープさには閉口した。 そしてヤッパリせまい。 仕方がないけど、出足がおそい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後2ヶ月 2008年の10月に今まで乗っていたミニカトッポの故障の伴い、購入しました。 主に通勤と休日の買い物・ちょとしたお出かけに使用しています

    2008.12.2

    総評
    納車後2ヶ月 2008年の10月に今まで乗っていたミニカトッポの故障の伴い、購入しました。 主に通勤と休日の買い物・ちょとしたお出かけに使用しています。 5MTのトッポよりも燃費が良い上に、基本的な装備は...
    満足している点
    ○走りが良い・・・購入してから5000km走りましたが、軽自動車と思えないほど走りが安定しています。軽自動車にありがちなふわふわとした走行感覚は全く無く、どっしりとしています。実用車ですが、運転していて楽...
    不満な点
    ×ABSはオプション・・・F+の場合、ABSはメーカーオプションです。今の時代、価格の安い軽自動車であってもABSは標準装備にすべきでは? ×エンジンとCVTがウルサイ・・・始動時のエンジンとCVTが少し...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗り比べればこれ また代車で乗りました。ちょっと前にホンダライフに乗ったばかりだったので、あまりの違いに驚きました。ライフはどこか我慢して運転するクル

    2008.11.29

    総評
    乗り比べればこれ また代車で乗りました。ちょっと前にホンダライフに乗ったばかりだったので、あまりの違いに驚きました。ライフはどこか我慢して運転するクルマでしたが、こちらは運転が楽しい。i-CVTの制御も自...
    満足している点
    走ることに関するすべてが日常的に楽しい。 特別静かなわけではないが、他社の3気筒エンジンに比べてずっと落ち着いた4気筒エンジン。回転上がりもスムーズ。 熟成された四輪独立懸架はじつになめらかで、運転の楽し...
    不満な点
    ダントツの狭さ。大人4人が乗れないほどではないが。もっともホンダライフは無駄に広すぎると思いました。大きなお世話ですが、どうも今頃の軽自動車は「舌きり雀」の欲深なおばあさんを思いだしてしまいます。 最近気...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:i(CVT_0.7) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今回ちょっとした事情で現行のムーブを約1...

    2008.11.24

    総評
    今回ちょっとした事情で現行のムーブを約1週間乗りました。比較して見えたR2のよさ悪さ。やっぱり車内の広さは凄かったです、特に後部座席の膝のスペース(圧倒的ですな)、フットパーキングブレーキ。でも運転する車...
    満足している点
    ・2名までなら乗り心地もまあ良いと思います。 ・高速直進性も安心できます。 ・電動パワステも自分の感覚には合ってます。 ・燃費も納得できる範囲です。(ちょい乗り9割) ・使いきれるパワー ・車内...
    不満な点
    ・4名乗りの時の後部座席の下からの突き上げ感(ちょっとヒドイか) ・たまにドキッとし、後部の見切りの悪さを再認識させられる ・まだタイヤ交換していないので純正シンセラの接地感の無さ ・街乗りでの低速...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GT-Rテストドライバーが選んだ軽 もうすぐ2回目の車検がきます。走行距離は、6万キロを超えましたが、私は、この車を手放す気にはなれません。軽自動車で

    2008.11.19

    総評
    GT-Rテストドライバーが選んだ軽 もうすぐ2回目の車検がきます。走行距離は、6万キロを超えましたが、私は、この車を手放す気にはなれません。軽自動車でも、走りをあきらめたくない方には、スタイルが気に入れば...
    満足している点
    「走り」です。R2は、どちらかというと、ハイト系ワゴンの部類ですが、意外と盲点なのが、ボンネットの先端部分。現行ハイト系でダントツ低いです。アルファロメオのデザイナー、アンドレアス・ザパティナス氏は、お遊...
    不満な点
    100%居住性となるでしょうが、パーソナルユースなら、十分な広さです。後席に乗る方は、その狭さと、高い位置のウインドからくる閉鎖感で苦痛でしょうが、太いピラーや、小さなウインドウが、側面衝突に対する安心感...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:typeS R(CVT_0.7) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エンジンキーをひねる。メーターパネルが浮...

    2008.11.17

    総評
    エンジンキーをひねる。メーターパネルが浮かび上がり、赤い針がメータを振り切る。ドアミラーは鳥が翼を広げるように開いていく。毎朝この車に乗るたびに「さあ、いくぞ。」という気持ちになります。速いクルマではない...
    満足している点
    ヘッドライトはハイ・ローともHID。ウォッシャー液が扇状に噴射される。空調はマニュアルながら3連ダイヤル式で欧州車っぽい。絶妙な囲まれ感。剛性の高さ。結構静か。外装にあったブルーのシート地。本皮ステアリン...
    不満な点
    後席やトランクの狭さ、視界の悪さが指摘されますが、家族5人でのドライブにも誰からも文句は出ません。タントやパレットの広さや便利さにはかなわないでしょうが、R2を考えている人は比較しないでしょう。マフラーも...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    嫁さんの個性的で魅力的な車 嫁さんがワゴンRからの乗り換えで乗っています。(中古車) スーパーチャージャー付きなので乗り換え前のワゴンR(NA)よりも

    2008.11.1

    総評
    嫁さんの個性的で魅力的な車 嫁さんがワゴンRからの乗り換えで乗っています。(中古車) スーパーチャージャー付きなので乗り換え前のワゴンR(NA)よりも爽快に乗っています。 内装は安っぽいですが、必要にして...
    満足している点
    ・町であまり見かけないので、すれ違ってもほぼ間違えない。 ・ターボと違って低速からトルクがある。 ・軽いので燃費がいい。 ・コラム式ではないので、スポーツシフトが楽しい ・なにより乗っていて楽しい
    不満な点
    ・大人4人で乗るべきではない。あくまでもパーソナルな車。 ・後部座席には掴まるノブがないので、コーナーではつかみ所がない。 ・お世辞にも荷物がたくさん詰める車ではない。 ・ハイオク仕様でなくてもいいと思う...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かっこ可愛い スタイリッシュでキュートな印象があります。 走りもいいです。走り屋さんまではいかないですけど、ストレスなく走ってくれます。 豚鼻は個人的

    2008.10.25

    総評
    かっこ可愛い スタイリッシュでキュートな印象があります。 走りもいいです。走り屋さんまではいかないですけど、ストレスなく走ってくれます。 豚鼻は個人的には好きですけど、嫌いな人もいるようですね。
    満足している点
    ちっちゃくても、存在感ある。 ワゴンRには乗りたくないって探したらここにたどり着きました。 インテリアにこだわりがある。
    不満な点
    後ろが見づらい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:i_2WD(MT) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    以前はR2のグレードRのCVTに乗ってま...

    2008.10.20

    総評
    以前はR2のグレードRのCVTに乗ってました。その時はどうもしっくりこずに、半年程で手放し、その後平成10年式のベンツのCクラスに乗っておりました。(R2より安価・・) しかし、時折すれ違うR2を見ては...
    満足している点
    ■何といってもデザインの良さ。(私は初期型のブタ鼻が大好きです。) ■660ccのSOHCという事でパワー的にどうかな?と思いましたが、高速でも私には十分です。逆にいつでもパワーを使いきれるので、非常に...
    不満な点
    ■ABSが標準装備でなかった・・ ■サス・ショックが最悪です。もう少ししなやかにストロークし、ショックを上手く吸収しながらも粘るセッティングが欲しいです。オプションでも良いので、出して欲しかったです。一...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良くまとまった軽乗用車 2.0Lクラス車から乗換えて、2年になります。 デザイン含め、限られた中でスマートにまとめられたクルマという印象です。 購入の

    2008.10.20

    総評
    良くまとまった軽乗用車 2.0Lクラス車から乗換えて、2年になります。 デザイン含め、限られた中でスマートにまとめられたクルマという印象です。 購入の決め手はデザインと優秀な燃費です。状況によりますが、お...
    満足している点
    ◎ザパティナスのいかにも軽ではないデザイン。斜め後ろのシルエットは秀逸です。タイプS仕様 の3連メーターもお気に入り。 ◎RグレードはDOHC+可変バルブでパワフルな加速にも対応します。アクセルを踏みこめ...
    不満な点
    ◎収納が少ない。前席下のオプション収納である程度改善。あまりモノを乗せないなど、割切る事 が大事です。 ◎後席はシートの背がやや低く、座も少し薄い気がします。ダイハツ車と比べると開口もやや小さ く感じるの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルが詰まってる! 納車から1ヶ月経ちました。初めての軽自動車ということで、普通車と比較して動力性能等に不安がありましたが、全く問題ないですね。満足

    2008.10.11

    総評
    スバルが詰まってる! 納車から1ヶ月経ちました。初めての軽自動車ということで、普通車と比較して動力性能等に不安がありましたが、全く問題ないですね。満足しています。デザインが気に入った方は絶対買いだと思いま...
    満足している点
    動力性能はリッターカーと同等でしょう。高速の上り坂でもグイグイ加速します。 個性的なデザイン。前、横、後ろどこから見てもどの車にも似ていない。 燃費がいい!ふんわりアクセル、法定速度走行を心掛けていますが...
    不満な点
    みなさんが言われているように室内は狭いです。最近の背高ワゴンと比べるとつらいです。 収納スペースが少ない。CDの置き場が見当たらなかったので、オプションのフロアセンタートレーを取り付けました。これはオスス...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:タイプS S(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    素晴らしい車だと思います。1.5Lのコンパ...

    2008.10.9

    総評
    素晴らしい車だと思います。1.5Lのコンパクトも所有していますが走りにおいては遜色ないように思います。ずっと乗りたくなる車ですが万人向けではないと思います。逆にそこが良かったりして。高速道路も通勤で使用し...
    満足している点
    走行性能、飽きのこないエクステリア、プロジェクターヘッド
    不満な点
    出足遅い?期待していないが燃費。若干チープな内張り
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R(MT_0.7) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルに初めてのりましたが、こだわりがある...

    2008.10.2

    総評
    スバルに初めてのりましたが、こだわりがあるようで、楽しく乗ってます。車高調、アルミとタイヤ交換と少しいじってかっ飛んでます。
    満足している点
    16年式R2 R 5MT に乗ってます。 軽自動車ながら四気筒エンジン、四輪ストラット、ダイレクトイグニッション、電子スロットル、キセノンヘッドライトと装備充実で満足してます。室内狭いのは覚悟してました。...
    不満な点
    不満は少ないですが、気持ち的な分が多いがリアブレーキはディスクにしてほしかったです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R_2WD(MT) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2回目の投稿です。妻が妊娠したため、カロ...

    2008.9.23

    総評
    2回目の投稿です。妻が妊娠したため、カローラフィルダーに乗り換えます。ありがとう!R2。もう少し一緒にいたかった!!今までありがとうスバル。2000年よりBE5→BL5A→BP5C→RC1と乗継、一生スバ...
    満足している点
    MTだと、結構高回転まで回る。 燃費はよい。エアコンつけても15km/Lを下ることはない。 MTがあること。他社はほとんど消滅。
    不満な点
    タイヤがうるさい!軽だからしょうがないのかもしれない。 純正装着タイヤうるさすぎ。ファ●●ン、シン●ラ。 パワーがないとか室内が狭いは承知の上で購入したので不満には該当しない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    嫁からのクレーム… この夏に子供が産まれ、この車じゃ狭い!と言うクレームを嫁につけられ泣く泣くダイハツさんの車に買い替えとなりました(ダイハツさんが嫌

    2008.9.22

    総評
    嫁からのクレーム… この夏に子供が産まれ、この車じゃ狭い!と言うクレームを嫁につけられ泣く泣くダイハツさんの車に買い替えとなりました(ダイハツさんが嫌いなわけじゃないですよ)。まだ1年半くらいしか乗ってな...
    満足している点
    ・なんと言っても燃費がいい! ・4気筒なのでアイドリングはめちゃ静か ・4輪独立懸架は運転がオモシロイ ・個性的なスタイリング
    不満な点
    ・やっぱり狭い… ・もう生産されなくなる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗スバル車いい!!! すばらしい試乗コースを試乗しました。  9台の試乗車を全て試乗しちゃいました。 「どうぞ、遠慮なく踏み込んでください。」

    2008.9.19

    総評
    試乗スバル車いい!!! すばらしい試乗コースを試乗しました。  9台の試乗車を全て試乗しちゃいました。 「どうぞ、遠慮なく踏み込んでください。」 って言ってくれるし。  スバルの店員最高です!!! ...
    満足している点
    9台の試乗車を全て試乗させてくれ、 「どうぞ、遠慮なく踏み込んでください。」 って言ってくれるなんてスバルの店員最高です!!!  ベージュ色メインの内装は、綺麗で良い。  エアコン、オーディオ等の配置...
    不満な点
    外観は、全体的に良くして欲しかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離