スバル R2 ユーザーレビュー・評価一覧 (18ページ)

マイカー登録
スバル R2 新型・現行モデル
683

平均総合評価

4.2

走行性能
3.9
乗り心地
3.6
燃費
3.7
デザイン
4.5
積載性
2.7
価格
3.8

総合評価分布

星5

310

星4

263

星3

82

星2

20

星1

8

683 件中 341 ~ 360 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S_2WD(CVT) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高速をスムーズに走るのに適した車だと思います。 過給機付きの割に燃費も良く、購入時の価格もワゴンRなどのメジャーな軽と比較して割安で、コストパフォー

    2010.10.29

    総評
    高速をスムーズに走るのに適した車だと思います。 過給機付きの割に燃費も良く、購入時の価格もワゴンRなどのメジャーな軽と比較して割安で、コストパフォーマンスは良好です。 個人的には、所有感を満足するデザ...
    満足している点
    はじめは軽でも高速が楽に走れる車ということでR2にたどりつきましたが、いざ購入するとそれまで「変なデザイン」と思っていたのが妙に気になるデザインとなって気に入ってます。 高速走行は加速も安定感も十分で不満...
    不満な点
    過給機付きということで鋭い加速をイメージしてましたが、CVTのせいか出足は非常にもたつきます。アクセルをもっと踏めば出足も速いとは思うのですが、そうすると燃費が悪化しそうなので自然な踏み方でのスタートを心...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • WR2 WR2さん

    グレード:R(CVT_0.7) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    足回りが不満だが走りは満足。スーチャーパージャー(わざと)ならもっと走ってよかったのだろうが購入時は原油高で燃費を重視でRを選択。でもスバルのこだわり

    2010.10.26

    総評
    足回りが不満だが走りは満足。スーチャーパージャー(わざと)ならもっと走ってよかったのだろうが購入時は原油高で燃費を重視でRを選択。でもスバルのこだわりを感じられるよい車。
    満足している点
    NAでもわりとよく走る。 個性的なデザイン。 スバルのしっかりした、こだわりのつくり。 マイナーなところ。 低燃費。
    不満な点
    最近の車にしては室内が狭い。 パーツが少ない。 ヴィヴィオにくらべて足回りが悪い。 収納スペースが少ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルさん何で軽から撤退しちゃうの?? 絶版車となり、新古車で購入。 無くなると欲しくなる悪い癖が出て地元で新古車を探し、 4年半乗った先代レガシィB

    2010.10.20

    総評
    スバルさん何で軽から撤退しちゃうの?? 絶版車となり、新古車で購入。 無くなると欲しくなる悪い癖が出て地元で新古車を探し、 4年半乗った先代レガシィB4‐SpecBから乗替えました。 軽なのに普通車のコン...
    満足している点
    燃費(高速・一般道とも)非常に優秀下手なハイブリッドカーが裸足で逃げるのでは?? 非力なエンジンをカバーする変速機(CVT) しなやかな足 静かで滑らかに回るエンジン 割り切り方(貧乏くさく枠いっぱい使っ...
    不満な点
    後席は緊急用と割り切るべし(でも座れなくはない) ロードノイズを結構拾うので少し五月蠅い車内 電動パワステのフィーリング 上記はどれも許容レベル。 一番の欠点は新車で買えないこと
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中古で急遽購入 自分の車を私事で手放す事になったので急遽ネットで検索して中古車ショップに足を運び、その日のうちに契約しました。 良く走ります。良く曲が

    2010.10.17

    総評
    中古で急遽購入 自分の車を私事で手放す事になったので急遽ネットで検索して中古車ショップに足を運び、その日のうちに契約しました。 良く走ります。良く曲がります。良く加速します。 気になる事は、ガソリンメータ...
    満足している点
    ○燃費が良い(夏場15キロ・秋冬17~)。最大で20キロ走った事もあります ○アイドリングが静か ○軽トールみたいに風に煽られない ○一見軽自動車っぽくない ○エンジンがすぐ温まる ○高速道路で、80キロ...
    不満な点
    ○視界が悪い。特に後ろ。サイドミラーも見にくい ○後ろの座席が狭い ○天井が低いから圧迫感がある ○少しでも荒い運転をすると燃費がた落ち ○出足が遅い。だからアクセル踏むと燃費が落ちる ○フロント部分が後...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R(CVT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一目惚れで買ってしまいました。かれこれ4年になります。 初めてのスバル車です。 購入時にはまさかこれがスバル製最後の軽になるとは思っていませんでし

    2010.10.8

    総評
    一目惚れで買ってしまいました。かれこれ4年になります。 初めてのスバル車です。 購入時にはまさかこれがスバル製最後の軽になるとは思っていませんでした。 ファーストカーとして使用していますが、基本がし...
    満足している点
    ・ドアを開ける感触が軽自動車っぽくない ・ボディがしっかりしている ・しっかりブレーキが利く ・NAの割には加速もそこそこ、結構不満無く坂道も登ってくれる ・エアコンつけて、ちょい乗りでの燃費なの...
    不満な点
    ・ロードノイズが大きい(タイヤのせいかな) ・もうちょっと小回りが利いてくれると。。。 ・ハンドルが細くて頼りない ・フロントのカップホルダの位置がイマイチ(安定しない) ・リヤシートの背もたれが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:typeS S(CVT_0.7) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    値段の割に驚くほど出来のいいクルマでした。...

    2010.9.3

    総評
    値段の割に驚くほど出来のいいクルマでした。 新車で購入して五年間、結婚や引越も経験したけど、広さで不自由したことナシ、子供がいないなら充分です。 長距離ドライブも楽々、加速も最高速も良かったが...
    満足している点
    個性的なスタイリング、軽とは思えない高速安定性、高速でも充分な加速力
    不満な点
    アフターパーツの少なさ、重心の高さ、楽しいとまでは行かないドライブフィール。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まりぱぱ まりぱぱさん

    グレード:i(CVT_0.7) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽規格のクルマですが、単なる軽ではなく、クルマとしてきちんと出来ています。なぜにこれを生産中止にするのか。。。いつかスバルの原点に気付いて、本当のスバ

    2010.8.25

    総評
    軽規格のクルマですが、単なる軽ではなく、クルマとしてきちんと出来ています。なぜにこれを生産中止にするのか。。。いつかスバルの原点に気付いて、本当のスバル軽の生産も復活して欲しいです。 新車から9年半...
    満足している点
    低いグレードでも手を抜いていない、走行安定性。耐久性。 通勤用の前車 VIVIO RX-R AWD 5MTからの乗り換えですが、 一番素のグレードで、CVT、FF、過給機無しでも、よく走ります。 「...
    不満な点
    特になし。 しいて言えば、SのAWDにMT設定があれば、選択肢として最高ですね。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S_AWD(CVT_0.7) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お洒落な走りのいい小型車。軽自動車とは思え...

    2010.8.21

    総評
    お洒落な走りのいい小型車。軽自動車とは思えない。外車に乗ってるみたいに嬉しい。(乗ったことないが)
    満足している点
    なんかもう軽じゃない!
    不満な点
    でも軽自動車じゃなかったら…。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外見からは計り知れない性能 生産を終了する前に駆け込みで購入しました。  最初の印象は、個性的なルックスで小さくて窮屈そう。スバルもちょっと変わったカ

    2010.8.15

    総評
    外見からは計り知れない性能 生産を終了する前に駆け込みで購入しました。  最初の印象は、個性的なルックスで小さくて窮屈そう。スバルもちょっと変わったカタチにチャレンジした、デザイン中心の軽自動車なのだろう...
    満足している点
    ●ワンクラス上の一体感ある走りの良さ。 ●意外と見やすいドアミラー。 ●長距離も疲れにくいシート。 ●OPの助手席水平可倒シートはスペース活用の良いアイディア。  隙間をふさげばひょっとすると寝られるかも...
    不満な点
    ○エクステリアデザインに思い切りが足りない。  (ボンネット中央にマイナーチェンジ前の出っ張りが残っている。) ○リヤスピーカーがアクセサリー扱い。 ○エアコンフィルターが標準装備ではない。 ○若干フロン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    所帯染みていないパーソナルな感じに惹かれました。 最後のスバル軽なのでできるだけ長く乗り続けます。

    2010.8.2

    総評
    所帯染みていないパーソナルな感じに惹かれました。 最後のスバル軽なのでできるだけ長く乗り続けます。
    満足している点
    個性的なデザイン 燃費の良さ
    不満な点
    分かっちゃいるけど…遅い(汗) 収納スペース少なめ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    絶版車ですが・・・ 新古車で購入して、約5年になります。この車の売りは、デザインとコストパフォーマンスでしょう。当方、後席の広さは最初から求めていませ

    2010.7.17

    総評
    絶版車ですが・・・ 新古車で購入して、約5年になります。この車の売りは、デザインとコストパフォーマンスでしょう。当方、後席の広さは最初から求めていませんでしたので不満はありません。絶版になってしまいました...
    満足している点
    ・この車はキュートなデザインにつきます。好き嫌いは分かれるでしょうが、古さを感じません。 ・軽なので、小回りが利きます。知らない路地でも、この車なら躊躇せずに入っていけます。 ・ターボは付いていませんが、...
    不満な点
    ・実用上こまることはないが、よく煮詰められていない内装(収納スペース、運転席回りの設計) ・ネジがむき出しの内装(シンプルと言えなくもない) ・高速の登りでは、パワー不足を感じる(平坦な道では、100kで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R(MT_0.7) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しく運転できる車です。 すでに生産中止になっています。 今秋 5年目の車検です。 10年間 20万km 走ることが出来れば満足です。

    2010.7.12

    総評
    楽しく運転できる車です。 すでに生産中止になっています。 今秋 5年目の車検です。 10年間 20万km 走ることが出来れば満足です。 アヤメ色のR2が軽快に走っていれば、それは私の愛...
    満足している点
    7人家族だったのは過ぎし日の物語。 カアちゃんと口喧嘩しながらの、買い物・○○教室通い・・・・は軽自動車が楽ちん楽ちん。 R2は格好が良い、飽きがこない。背高で側面が垂直気味の他メーカーの軽とはヤ...
    不満な点
    Aピラーの設計は失敗例である。 Aピラー:左側視界が見えにくい。これはR2だけではなく、同じような形状のモコ、MRワゴンなどにも言えるだろう。 この欠点を補うべく、左折運転が慎重になった。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 浮野 浮野さん

    グレード:R(CVT_0.7) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     程よい大きさで、運転しやすく、燃費の良い、かわいい車です。  近距離で 4名以内/長距離で 2名以内 での使用…という前提でさえあれば、誰にでも

    2010.6.6

    総評
     程よい大きさで、運転しやすく、燃費の良い、かわいい車です。  近距離で 4名以内/長距離で 2名以内 での使用…という前提でさえあれば、誰にでも おすすめします。  窮屈といっても、チャイルドシート...
    満足している点
    ○ キュートなデザイン  他の何が不満でも、このデザインだから乗るのです。 ○ 優れた燃費  高速道でなくても、郊外路を丁寧の乗れば 20km/lを越えてきます。 ○ 独自性・希少性  ...
    不満な点
    ● 居住性の悪さ  後席も狭ければ、荷室も狭いです。 ● 最小回転半径の大きさ  実はコンパクトカー並みに大回りな回転半径なのです。 ● 生産終了のお知らせ  もう新車で買うことはできま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 黒連星 黒連星さん

    グレード:i(MT_0.7) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    何といっても既に絶版車。 レア車、レア車と言われてますから人と違う車に乗りたい人はいいかもしれません。 燃費も良いと思うのですが、既に一世代前の軽

    2010.6.5

    総評
    何といっても既に絶版車。 レア車、レア車と言われてますから人と違う車に乗りたい人はいいかもしれません。 燃費も良いと思うのですが、既に一世代前の軽自動車ですから、現在の水準と比べるとそれほど特化したも...
    満足している点
    なんといってもデザイン。 好き嫌いはあると思うけど、個人的にはとてもすぐれたデザインだと思ってます。 加えまして他の方も書いているように燃費はかなりいいです。 普通に市街地を通勤に使ってもリッター1...
    不満な点
    何といってもSOHCエンジンなので出足が悪い。高速も伸びない。 燃費に振ったセッティングなのはわかるけど、これはやりすぎ。 また見切りはかなり悪い。 軽のくせにバック駐車でこれほど怖い思いをすること...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    個性的なデザインは未だに色あせる事がありま...

    2010.5.20

    総評
    個性的なデザインは未だに色あせる事がありません。走行性能も軽自動車と考えれば十分満足出来るものです。末永く付き合っていこうと思います。
    満足している点
    燃費の良さ。高速では22キロ、郊外の一般道では17キロまで延びる。内装ベージュにつき明るく心地良く感じる。今時珍しいMTの設定があった事。
    不満な点
    純正タイヤであるシンセラはグリップせずただ安いタイヤであった為、エコピアに買い替えました。シートベルトを戻す際にドアの内装に当たりキズがつく。スタビが無い為中速コーナーではロールが大きい。シフトストローク...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:i(CVT_0.7) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前日社外品のタコメーターを付けましたが、時...

    2010.5.17

    総評
    前日社外品のタコメーターを付けましたが、時速60キロで2000回転、80キロで2700回転、100キロで3400回転と、パワーが低いエンジンながらCVTの制御がよく、低めの回転設定が燃費に貢献していると思...
    満足している点
    熟成されたCVTの制御のおかげで、平坦な道では、スペックの低いSOHCのエンジンでも加速がスムーズで、回転数も比較的抑えられており、燃費も良好な所です。スバルの軽自動車の中でSOHCエンジンとしても最後の...
    不満な点
    やはり上り坂は、苦しいかな~と思います。少し急勾配な所は唸りますが、排気量660ccのエンジンのこのスペックとしては、よく頑張ってくれています。しかし、車重がちょうど800kgで最近の軽自動車の中では、パ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R_AWD(CVT_0.7) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車は所有する喜びを得られる車だと思う。フロントマスクやドアミラーの形状などが特に好きになれる部分である。後席にも頻繁に人を乗せる人にはお勧めできな

    2010.5.6

    総評
    この車は所有する喜びを得られる車だと思う。フロントマスクやドアミラーの形状などが特に好きになれる部分である。後席にも頻繁に人を乗せる人にはお勧めできないが、2人で乗るには十分な車である。積極的に遠出をした...
    満足している点
    ・個性的で好感のもてるエクステリアデザイン ・インテリアもカタログで見るより質感が高い ・アイドリング時の振動がほとんどなく、エンジンがかかっていないかのようにも感じる ・ABSや後席ヘッドレストな...
    不満な点
    ・操縦性は悪くないが、運転を楽しむという車ではないかもしれない ・足回りが固めで道路の凸凹の衝撃をまともに受ける ・後席は175cmの私では天井に頭がつく。足も前席シートに当たるがこれは我慢できる ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • cresson cressonさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高速道路で80㎞巡航で有れば、21㎞/L(4WD_CVT)になります。目立たないところ(基本性能)にお金を掛けている、良心的な車だと思います。日常の足

    2010.5.6

    総評
    高速道路で80㎞巡航で有れば、21㎞/L(4WD_CVT)になります。目立たないところ(基本性能)にお金を掛けている、良心的な車だと思います。日常の足としては、十分だと思いますね。 私の車はAWD(な...
    満足している点
    乗り始めて、約1年経ちました。ここまでに気がついたことをレポートします。 良い点は、ボディー剛性がしっかりしていることで、私のような「ど素人」にも解ります。カーブに積極的につっこんで行っても、ボディーは...
    不満な点
    色々有りますが、その中で一つ。 着座位置が高い。着座位置を高くして得られるメリットも有るのでしょうが、私にはデメリットの方が大きいように思えます。当然重心位置も高くなるため、ロールも大きくなるし、横風も...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:i(CVT_0.7) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    型の古い2000ccの6気筒のワゴン車から...

    2010.4.19

    総評
    型の古い2000ccの6気筒のワゴン車からの乗り換えですが、現代の軽自動車は走りがここまで進化していることに驚きました。普通車となんら変わらない感覚、それ以上の安定感が感じられます。46馬力のSOHCエン...
    満足している点
    4気筒エンジンによる静粛性と、振動の少なさ、燃費の良さ(400~480km)走って燃料計が下になってから満たん給油しても燃料代が3000円程度で済むのが魅力です。走る曲がる止まるの基本が本当にいいです。
    不満な点
    下位グレードの為、エンジンパワーは劣りますが、CVTが上手くエンジンの性能を引き出している感じがありますが、低速(10~20km)での変速ショックというか、磁石がくっついたり離れたりといった特性が、慣れる...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この完成度はもっと評価されてもよい お付き合いで後期R2を買うハメになりました。もともとR2はデザインが変な感じの垂れパンダのようで好きになれず、室内

    2010.4.16

    総評
    この完成度はもっと評価されてもよい お付き合いで後期R2を買うハメになりました。もともとR2はデザインが変な感じの垂れパンダのようで好きになれず、室内も狭そうなのでこれはちょっとな~と、どちらかといえば仕...
    満足している点
    どの軽自動車も広さを追求した結果同じようなデザインになる中、あのルックスはどれにも似ないという意味で良い差別化を図っている。 ハイクオリティである。軽自動車特有の安っぽさがない。軽というより「小さな普通車...
    不満な点
    別に良いんだけど・・R1と間違えられる。 ブレーキの初期制動が強く、慣れないと急ブレーキのようになってしまう。 欠点と思ってはいけないが、それでもリアシートは狭い。シートアレンジは大してない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離