スバル R2 ユーザーレビュー・評価一覧 (22ページ)

マイカー登録
スバル R2 新型・現行モデル
683

平均総合評価

4.2

走行性能
3.9
乗り心地
3.6
燃費
3.7
デザイン
4.5
積載性
2.7
価格
3.8

総合評価分布

星5

310

星4

263

星3

82

星2

20

星1

8

683 件中 421 ~ 440 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:i_2WD(CVT) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    技術屋スバルの、燻し銀の如く輝きを放つ車...

    2008.9.15

    総評
    技術屋スバルの、燻し銀の如く輝きを放つ車 採算を重視する他の軽自動車では見られない4輪独立懸架、滑らかに粛々と回る4気筒エンジン、安心感を与える高いボディ剛性など、航空機メーカーとしての拘りが随所に...
    満足している点
    ①塊感のある存在感抜群のエクステリアデザイン ②14インチタイヤとフェンダーの絶妙な間隔 ③フロントバンパーから始まりフェンダー、サイドシル、そしてリアバンパーへと続く彫りの深いプレスライン ④パー...
    不満な点
    ①個性的なプロポーション故の、室内の狭さ(特に後部座席) ②リアシートピローの大きさと形状。安全性に疑問を感じる。 ③車両本体価格が高めの割に、ABSが全車標準装備では無かった('04年当時) ④荒...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S_2WD(CVT) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ヴィヴィオ、プレオと乗り継いできましたが...

    2008.9.15

    総評
    ヴィヴィオ、プレオと乗り継いできましたが、やはり進化が感じられます。それぞれの良さはありますが外観のユニークさはR2が最高です。 ずっと欲しかったところにとても程度の良い初期型が近所のディーラーにありま...
    満足している点
    FIATやMINIなどのコンパクトカーのデザインに引けをとらない個性的なエクステリアデザインが最高です!兄弟車のR1もそうですが初期型グリルや外観は他の没個性の軽とは違います。スムーズな4気筒の上にSグレ...
    不満な点
    やはりリアシートの狭さと乗り心地です。リアシートは長時間ですと大人にはきついかもしれません。初期型はハイオク仕様なこと。収納スペースの無さもありますがそれは承知の上です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R_2WD(CVT) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    先日、10万キロを走破しました。新車で購...

    2008.9.14

    総評
    先日、10万キロを走破しました。新車で購入して3年10ヶ月です。仕事用として、実用的、かつ趣味性のある車を探していたところ、アクの少し弱い(?)カスタムのフロントが気に入って、現在に至りました。自動車とし...
    満足している点
    ☆コストがかかってると思わせる内外装のデザイン ☆高速(100㎞/h以上)でも安定している足回り、安心感のあるブレーキ ☆希少性
    不満な点
    ●プラスチッキ-な材質感  ●車両感覚が掴み難い(特に前方)‥運転歴23年、この車を運転して4年近くなる現在でも、しっくり自分の手足とまではいえません ●ステアリングの細さ等、初代360を意識したもの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    嫁の足で購入しました。 3万6千キロで中古で購入し、(三年落ちの割には安かった!)半年が過ぎました。 嫁の買い物や、旅行の遠出に使っていますが、現在3

    2008.8.23

    総評
    嫁の足で購入しました。 3万6千キロで中古で購入し、(三年落ちの割には安かった!)半年が過ぎました。 嫁の買い物や、旅行の遠出に使っていますが、現在3万8千キロぐらいです。 見てくれは、独特なデザインなん...
    満足している点
    1.足は独立サスのせいかシッカリしてます。(走りもシッカリしてます。) 2.燃費はいい方です。 3.シートの座り心地がいい感じです。(シックリきます) 4.室内は広すぎなく狭すぎなくちょうどよいと思います...
    不満な点
    1.肘掛の位置が少し下めであまり良くない、肘掛のところは小物入れがない。 2.ハンドル位置は少し高め。シートの高さ調整が出来るグレードがお勧め。 3.リアサイドののデザインウインカーらしいものもウインカー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R_AWD(CVT_0.7) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小さな車の好きな方にはおすすめの軽自動車...

    2008.8.21

    総評
    小さな車の好きな方にはおすすめの軽自動車です。
    満足している点
    軽自動車でもスバルだけにちゃんと作りこんでます。乗るたび質感の高さを感じます。
    不満な点
    内装の小物入れやドリンクホルダーの使い勝手はイマイチです。それと 視界が異常に悪いので女性はつらいと思います。(売れなかった敗因??)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コレ一台有れば事足りる! 4年前に、娘のファーストカーとして購入しました。 八ヶ岳山麓・海抜1500mに住んでいますので、4WDでオートマでマニュアル

    2008.8.16

    総評
    コレ一台有れば事足りる! 4年前に、娘のファーストカーとして購入しました。 八ヶ岳山麓・海抜1500mに住んでいますので、4WDでオートマでマニュアルモードが付いていて、パワーがあって、信頼出来る軽自動車...
    満足している点
    インタークーラー付スーパーチャージャー、7速スポーツシフトCVT、フルタイム4WD、15インチポテンザラジアルタイヤが作り上げる、2クラス上のポテンシャル。この車一台有れば、全てが足りてしまうのではと思わ...
    不満な点
    とにかく、シートは出来が良くないです。レカロとかに変えた方が、この車のポテンシャルには合っています。オプション設定を作って欲しいですね。リアのシートは必要最低限度レベルです。大人が乗って長距離は辛いです。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R(MT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全体的には満足してます       まだ新...

    2008.8.9

    総評
    全体的には満足してます       まだ新車で買って、乗って三年目ですが楽しい車だと思います。   私の場合試乗しないで購入したのですが、買った車がR2で良かったと思います。   これからも長く付き合って...
    満足している点
    全体的に質感の高いインパネ周り   よく回って走るEN07エンジン   MTのおかげもあるかも知れないけど、ストレスを感じない加速   他には無いボディデザイン
    不満な点
    後部座席が窮屈   全体的に視界は悪いかも   リアサスの突き上げが他の軽よりも強い気がする
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お気に入りの愛車 デビューして半年後の04年5月に購入しました。 スーパーチャージャーとCVTの相性が良く、街中から高速まで動力性能は抜群です。 最新

    2008.8.5

    総評
    お気に入りの愛車 デビューして半年後の04年5月に購入しました。 スーパーチャージャーとCVTの相性が良く、街中から高速まで動力性能は抜群です。 最新の軽自動車と比べても遜色ないですね。 もうじき生産中止...
    満足している点
    高速道路で100kmからでも加速できる動力性能は頼もしいです。 充分に余裕がありますね。 飽きのこないエクステリア。愛嬌のある顔が素敵です。
    不満な点
    サスが硬い。道路の段差のショックが結構大きい。 もう少し燃費が伸びて欲しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:i_4WD(MT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2人までしか乗れない車です。後ろはウーファ...

    2008.8.3

    総評
    2人までしか乗れない車です。後ろはウーファと荷物でいっぱいになる。この車の良いところはデザインと燃費だけ。スバル車をMTで運転することに楽しさを期待したが、全然おもしろくなかった。デザインのおかげで個性は...
    満足している点
    アイドリング時静かで振動が少ない。BG5に乗ってたがボクサーと同等かも(☆o☆) 燃費がよい。4WDでエアコンかけずに普通に郊外を走って22キロ!高速でも100キロ巡航+エアコンで19キロだった!むしろ4...
    不満な点
    ロールが大きい。後ろのガラスの熱線電極がむき出し!がっかりした。しかも代車でのったステラのSグレードまでも…シートが固く出来がよくない。レカロがすぐ欲しくなった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハイオク仕様なので残念。 今まで乗ってた妻のアルト(AT)の買い替えでした。妻の希望は軽で安くてタ-ボ付のAT車。で車種は、ワゴンRR ム-ブカスタム

    2008.8.3

    総評
    ハイオク仕様なので残念。 今まで乗ってた妻のアルト(AT)の買い替えでした。妻の希望は軽で安くてタ-ボ付のAT車。で車種は、ワゴンRR ム-ブカスタム ライフ R2などがありました。今回はすべて妻のヘソク...
    満足している点
    デザインはいいと思います。ただ今では背の高い軽が主流なのでつらいですね。現在 D社のソニカ S社のセルボ M社のアイ のいずれもとてもデザインのいい車です。 走りもさすがスバル、とてもいいです。それに内装...
    不満な点
    ハイオク仕様がつらい。始めからス-パ-チャ-ジャ―付ですがレギュラ-でないと。売れないのはその当時デザインが悪いからと言ってますがそれだけではなかったのでは?それと運転席からの視界が悪いのです。残念です。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R_2WD(MT) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レガシィTW(BP5)より乗換。転勤で毎...

    2008.7.27

    総評
    レガシィTW(BP5)より乗換。転勤で毎日往復60km走行のため、有無を言わずレガシィはドナドナ。プリウスにするかスバルの軽にするか迷いました。が、レガシィの評価が高かったこととMTが捨てられず再度富士重...
    満足している点
    燃費が良い。夏場エアコンかけていても19km/l前後 夏以外なら20km/l超え。 先日高速で80km/hならば23km/l超え(嫁と二名乗車)。 これならハイブリット必要ないでしょ? 今はもう新...
    不満な点
    後付けHIDがつけられない? CVTを前提に制作されたのか?MTのシフトはバスみたいに長い。(スバル軽全般?) ここで車内が狭いとか加速が悪いとかを論ずることが愚問なんでやめます。それを承知で購入しました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    我が家にはR2が2台有ります。 はじめまして、 我が家にはR2が2台おります。 一昨年に購入した i-AWD と 先日7/12に納車されました TYP

    2008.7.17

    総評
    我が家にはR2が2台有ります。 はじめまして、 我が家にはR2が2台おります。 一昨年に購入した i-AWD と 先日7/12に納車されました TYPE-S AWDです。 メカには詳しくありませんので、乗...
    満足している点
    動力性能     i-AWDは46馬力ということもあり先日まで乗っていた、ワゴンRのNAに比べても     非力さはいなめません。のぼり坂や大人4人乗車時は悲鳴を上げてしまいますが、     普段使い程度...
    不満な点
    短所     これといって感じません。     一般的には狭いリアシート、見づらい後方視界、など耳にしますが、     私にとっては、何ら致命的なことには思いません。     すべてにおいて合格点の車を望...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R_2WD(CVT) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めて買った車です。基本的に一人でしか使...

    2008.7.15

    総評
    初めて買った車です。基本的に一人でしか使用しないので狭さや荷物スペース等は問題ないです。 ただ家族が何人も頻繁にのったりするならやっぱり窮屈だと思います。 自分はデザイン、CVT、4気筒と言うのに...
    満足している点
    やっぱりデザイン。室内空間を削ってでも、後ろに少し丸みを持たせているのが良い。 フロントグリルやサイドモールに繋がるようなウインカー等、全体のバランスがとても良いと思います。 室内もインパネ回りやシー...
    不満な点
    助手席の右側の足元に機械が出っ張ってるのが特に気になります。(アイボリーの内装に機械が黒色なので余計…) ステアリングがちょっと固いというか鈍い。代車で乗ったトディは凄く軽かったので…エアバッグの有無も...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    想像していたより全然良かったです♪ 両親の車です。そのため、グレード名には自信がありません。 一応、660ccでNA,CVT仕様。電動格納ミラーの無い

    2008.7.14

    総評
    想像していたより全然良かったです♪ 両親の車です。そのため、グレード名には自信がありません。 一応、660ccでNA,CVT仕様。電動格納ミラーの無いグレードです。 最初、軽のオートマ買ったと聞いて、昔の...
    満足している点
    ①CVTのおかげで、思ったよりもスムーズに加速する&パワー不足を隠してくれる→60~70Km/h位でバイパスを流していると、意外と快適です。また、スピードを出してもけっこう頑張ってくれます! ②思ったより...
    不満な点
    ①シートリフターとチルトステアリングがグレードの関係上装備されていないため、適切なドラポジが取れない(当方、身長186cmあります)→停車中、信号が見えるようにするには、だらしなく寝そべったような座り方を...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F+(MT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    惹かれたR2、それはたまたま軽のカテゴリ...

    2008.6.24

    総評
    惹かれたR2、それはたまたま軽のカテゴリーでした。軽で唯一比較検討したのは、R1です。普通車で興味があるのも某社1.3のみで、高性能・高価格車が良いとも思っていません。 「普通で新しい車」の「メーカーが...
    満足している点
    R2のフォルムは下手な彫刻より美しい、と思う一彫刻家です。室内はチープな素材でまとめられていますが、R2には適していると思います。高級な素材を使用しないで高級なデザインに昇華させた点を評価します。シェルに...
    不満な点
    低・中速時において特に、細く軽めのステアリングは神経質で疲れます。熟考の末、N社の小径パンチングレザーステアリングに交換。ポール・フレール先生の正しいドライビングワークにも、やはり3本スポークは最適です。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R(CVT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    平均燃費が21.5km/lで燃費がよい。...

    2008.6.15

    総評
    平均燃費が21.5km/lで燃費がよい。また、デザインは、他の一般的な軽と比べて5~10年先を進んでいるところがよい。居住性(狭さ)に納得の上買われる方にはお勧めの一台です。
    満足している点
    1.エクステリア・インテリアデザインのクオリティの高さ 2.燃費の良さ  ○平均燃費21.5km/l(満タン測定法)  ○発進時に3,000回転を超さないよう気をつけている  ○「ECO」表示が消...
    不満な点
    1.デザイン重視なので、室内が狭いところ(ただし、購入時点で狭いことは解って納得した上で購入しているので、特別に不満なわけではないです)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F+(CVT_0.66) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    以前間違えて書いてしまいました エステ...

    2008.6.5

    総評
    以前間違えて書いてしまいました エスティマ平成3年から乗り換えたときのコメントに誤りがありました。 17年前の車でもエスティマなら軽には勝つだろー(*^^*)と思っていましたがR2 の方が上でし...
    満足している点
    追加レポです。 満足な点は変わりません。
    不満な点
    不満な点もかわりません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F+(CVT_0.66) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽自動車生産から撤退のニュースの直前に購...

    2008.5.31

    総評
    軽自動車生産から撤退のニュースの直前に購入しました。月額生産台数が少ないことは知って購入しましたが,まさか生産中止とはちょっと驚きました。が,結論としては,生産中止が決まる前に,この燃費が良くて,雰囲気が...
    満足している点
    レトロな味わいのあるエクステリア。 思ったほど力がないエンジンではないこと。 想像していたよりは静かな車内。 想像以上に良かった燃費。
    不満な点
    シートが体にしっくりあわない。 運転席からの視点が高すぎる。 足回りを気にし始めると色々でてくる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:i(MT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    どうしても、以前所有していた2000cc...

    2008.5.11

    総評
    どうしても、以前所有していた2000ccの乗用車と比較してしまうので、今回のR2と比較してしまうので、仕方ないのですが、R2は、燃費やデザインが非常に優れているのに、それ以上に、ハンドリングが悪いのが残念...
    満足している点
    この車のすばらしいのは、ノスタルジックなデザイン。他の軽自動車ない個性がある。次に燃費がよく、MT設定があること。ヘッドライトが明るい。エアコンの操作がしやすい。また、エンジンの振動が非常に少ない。シート...
    不満な点
    エンジンは、サンバーのようなギアセッティングにして欲しい。また、サスペンションが硬い割には、ハンドリングがリニアな感じでない。重心が高い感じがある。また、燃費を重視しているのか、タイヤが非常にグリップしな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こんな車がなくなってしまうなんて! 妻の車として新古車を車両価格73万で購入しました。現在1,500kmくらい走行しました。総合評価は二重丸ですね。出

    2008.5.11

    総評
    こんな車がなくなってしまうなんて! 妻の車として新古車を車両価格73万で購入しました。現在1,500kmくらい走行しました。総合評価は二重丸ですね。出だしのときのボォーというCVT独特の音にはちょっと抵抗...
    満足している点
    ・スタイルが個性的なこと。特に斜め横とリヤの姿がいい。 ・ガソリン高騰の折り、燃費が良いのは最高。 ・乗り心地が固くも柔らかくもなくとてもいい。 ・エンジン音が静か。(出だしは少しうるさい)
    不満な点
    ・ラジオやステレオの音は期待できません。 ・後部座席の狭さは割り切って下さい。でも4人乗れないと言うわけではありません。 ・F+なのだからでしょうが、座席の背側にポケットくらいつけて欲しかった。 ・内側の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離