スバル プレオ 「. ここまでずいぶん、走り込みました。 ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル プレオ

グレード:LM(MT_0.66) 1999年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

. ここまでずいぶん、走り込みました。 ...

2005.4.22

総評
. ここまでずいぶん、走り込みました。
長い山越えの登坂路も週に何度も往復しています。それでもまだまだ元気いっぱいのエンジンには頭が下がります。

 特に昨年は二万四千キロも走りこみ、高速道路を二時間全速力でかけぬけとエンジンを酷使、とうとうオイル漏れしてしまいました。ちなみにオイル交換サイクルは年二度、六千キロ毎を基本にしてます。が、昨年は一ヶ月で七千キロもの過走行月があったため、距離的にはかなりオイルに無理をさせてしまいました。

 それでもエンジンは元気そのものです。それどころかガスケット交換でアイドリング音も静かになり、新車に戻った気分です。費用もお手頃ですし、年式の古くなってきた車、過走行の車にはおすすめの整備ですよ。
満足している点
バランスが良く、重心も低いのでカーブではかなり安心して踏んでいけること。

NA45馬力ながらも気持ちの良いエンジンであること。

テープデッキの位置が非常に使いやすくてよいのも◎
不満な点
. 走行7万キロでやはりオイルが漏れだしたことかな。…といっても3000円程度でDIY修理できました。

 経年劣化でゴム製のガスケットが硬化するととシリンダーヘッドとプラスチック製ヘッドカバーの間からオイルが漏れ始めるだけでなく、エンジン音も大きくなるようです。

 ちなみにガスケットは消耗品扱いなのか、ディーラーで発注と同時にすぐに出てきます。このガスケットを交換するとエンジンの音も静かになりますので、3000円の余裕のある人は漏れ出す前に交換しておいた方がよいでしょう。ガスケットの他にゴム製のブッシュ六個も交換するのがセオリーのようです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離