スバル プレオ 「とてもよい車です。スバルのファンになりま...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル プレオ

グレード:ネスタ_GS_SPECIAL(CVT_0.66) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

とてもよい車です。スバルのファンになりま...

2005.1.23

総評
とてもよい車です。スバルのファンになりました。
4気筒,過給器付き,4輪独立懸架,オートエアコン,英国ミニライト製アルミホイール,ドレスアップしたエクステリアで98.8万円(税込み本体価格。値引きした値段ではありません!)はモデル末期とはいえ異常に安いと思います。(ほぼ同じ装備のプレオLSスペシャルが20円高,また他社の同等装備の軽自動車は130万は下らないと思います。)この車は1年落ちの中古なので,諸経費込みで80数万円でした。しかし,ほとんど新車と変わらない状態です。
何台もの軽自動車を試乗する中で最も期待してなかったR2を試乗したとき,あまりの乗り心地の良さ,走行性能に感動しました。ただ,R2はRが良かったのですが,オートエアコンが付かないこと,Sはハイオク使用なこと,あとデザインがどうしても気に入らないなどがひっかかりR2は却下しました。逆にプレオがR2と変わらない走行性能の上,前席はコラムシフトなので広いこと,レギュラーの使える過給器モデルがあること,このネスタのシリーズのみオートエアコンが付くのでネスタを選びました。ネスタは中古しかないですが,興味のある方は捜してみてください。
満足している点
低速から気持ちよく加速するので使いやすい。
走行性能が高く,高速道路でも安定した走りができる。
オートエアコン,英国ミニライト製のアルミなどの装備。特にオートエアコンは温度を一度設定しておけば,あとは放っておけば良いので,運転に専念でき,重宝してしています。マニュアルエアコンは暑かったり寒かったりで運転中しょっちゅう切り替え,不便でした。また,マニュアルエアコンのようにレバー式の操作パネルでなく,タッチボタン式なので,インテリアの質感も良いです。
(軽自動車はオートエアコン装着車が少ないので気に入ったものを捜すのが大変)
プレオと違い,バルブがH4(レガシィと同じ)なので様々な高性能バルブやなんとHIDも装着可能(これは,知らなかったのですが,買ってから知りました。)
なんといっても安いこと
不満な点
インテリア。しかし,純正の木目調パネルをオプションで付けたら期待をしてなかったのですが,ずいぶん変わりました。
街乗りは良いのですが,高速で100キロ以上出す(法定速度は守るようにするということですね)とエンジンがうるさい。R2のNAよりローギアードらしく,CVTはワイドギア化が可能なので,R2なみにワイドギアだったらもう少し燃費が良いし,高速でも静かかも知れません。しかし,80キロで約3000回転は,けっしてローギアードではないと思います。(10年前のマークⅡと同じくらい)高速は燃費があまり伸びませんが,街乗りや一般道での遠乗りでの燃費は初期型より随分改良されているようです。しかし,R2の燃費の良さ(NAが18km/l,過給器付AWDでも15km/l)を見るとと少しショックです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離