スバル プレオ 「今後登場しない快速軽スポーツ! プレオは2台目です。大型ワゴン車もありますが、一人か2人で乗る時は軽自動車の機動力がとても便利ですので、1台目のプレオ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル プレオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

今後登場しない快速軽スポーツ! プレオは2台目です。大型ワゴン車もありますが、一人か2人で乗る時は軽自動車の機動力がとても便利ですので、1台目のプレオ

2012.12.13

総評
今後登場しない快速軽スポーツ!
プレオは2台目です。大型ワゴン車もありますが、一人か2人で乗る時は軽自動車の機動力がとても便利ですので、1台目のプレオがくたびれてきたので、2台目もプレオを購入しました。現在、中古で購入してから1年が経過中です。走行距離は13万キロですが、特に現在の所不具合はありませんね。2台目プレオですから、せっかくなのでRS(2駆ですが)をセレクト。色はやはりスバルのブルーです。CVTですが、7速のマニュアルモードがついててなかなか面白い。過給器付きで高回転で踏み込むとかなりパンチがあります。音もそれなりに大きいですが、足回りやシートも13万キロの割にはまだまだしっかりしています。時代的に作り込みが良い頃なんでしょうか、なかなか面白い車です。燃料はハイオク指定なんですが、レギュラーで走ってます。(こわれないか心配ですが・・)ガソリン高騰、燃費至上主義の昨今、今後、プレオのRSみたいな車は出てこないでしょうね・・。80年代の車好きな人なんかには、愛される要素がいっぱいあるプレオRSと思いますね。今のうちにゲットしたい一台かと思います。。
満足している点
距離も年数も経過しているが、剛性高いと思います。ハンドリングも良いし、シートサポートも悪くないです。スバルのブルーは色が奇麗ですね。洗車してワックスかけるとピカピカでかっこいいですね。レガシーやインプレッサと並べるといい感じでしょう。
室内装備は、時代的に標準です。パワステ、パワーウインド、リモコンミラー、リモコンキー(アンサーバック付き)、オートエアコン、ダブルエアバッグ、ABS、シートベルトは後ろも3点式で2本ついてますし、リアのヘッドレストも2つありますね。RSには、フォグランプもついてて見た目も霧の際も便利です。
荷室は狭いですが、分割のリアシートを前に倒すとかなり乗ります(といっても軽自動車の限度はあります)。シートはきちんとフラットになるように設計されています。ななめで止まったりしません。また、荷室は奥行きが狭いので、荷室の床板を開けると、トレイが設置されていて収納が出来ます。バッテリーコードやティッシュボックスなどをいれています。
エンジンは4気筒でしっかり感があります。ふけあがりもいいです。CVTは段付きがなくよくまわりますね。賛否両論ありますが、コラムシフトなので、足下は広いです。助手席側とウォークスルー出来ます。
あとなんといっても中古相場が安い!予算が厳しい人は検討されていもいいかと思いますよ。
不満な点
気に入っているんですが、まず、リアの足下が狭い!4人乗るときは、前の人が少し譲ってあげないと狭いですね、足下。リアシート自体は小さくないので惜しいです・・。
あとは、振動。路面が荒れていたり、速度を出すと、揺れます・・たぶん、RSというグレードの性質かもしれませんが・・。一人で飛ばす時は気になりません(笑)。。
気になる燃費は、現代の車に比較すると、良くないでしょう。私の乗り方で13キロから15キロです。エアコンの使用状況やアクセルの踏み方、乗車人数で変化しますが、大体こんなところです。でもね、リッター25キロ以上のエコな新車を購入しても、価格を跳ね返すほどの燃費メリットがあるかというと、プレオの安い中古価格で、この燃費でいいかなーと思っています。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離