スバル プレオ 「出たばかりのころに買ったので、フォグ・後...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル プレオ

グレード:LM(CVT_0.66) 1998年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

出たばかりのころに買ったので、フォグ・後...

2003.9.18

総評
出たばかりのころに買ったので、フォグ・後ろのハネその他が標準装備ではなく、必要なものは全てオプション購入。そのころは町でも隣町でも全くPLEOは見なかったのですが、あれよあれよという間に後ろもプレオ・前もプレオ・対向車もプレオ・近所の家もプレオ・・という状態に。特に白が多いので、複雑な気分です。
 すでに5年以上乗っているのですが、7年目の車検前には買い替えを検討しています。特に最初の3年くらいは、担当の人の態度があまり気に食わなくて次は絶対スバル以外で・・・と思っていましたが、その人は移動になったらしく、すごく対応等が良くなりました。エアコンの件でもイヤな顔一つせず、タダで見てくれましたし(5年経ってますからね。普通は無償ではないはず)
 もしプレオがフルモデルチェンジして私好みのインテリア(特にインパネ類)で走りはそのまま、燃費向上、ブレーキ性能向上してたら、候補の1つに挙げると思います。
 今のところは新しいLIFEが候補NO.1ですね。
満足している点
軽とは思えないような走りごこち。フルモデルチェンジ前のマーチと比べても遜色ありません。(私にとっては)ハンドルの太さや感触がベストフィット。
 私好みのおメメ。(キラキラしていて、透明なガラス。ワゴンRのようなスジが入ったようなガラスは好みじゃない。あくまでクリアーでキラキラが好き)
不満な点
エアコン。どうも、高すぎたり低すぎたりする気温に適応できない。夏は最大にしても、ほんとにエアコン入ってんのかと思うくらい効かない。(ガスが抜けてるか故障かと思ってディーラーに見てもらっても異常ナシ)冬は冬で暑すぎたり、寒すぎたりして、いくらオートじゃないっていっても、困ります。ちなみにエアコンはワゴンRの方がかなり良く感じました。
 インパネがしょぼい。
 キーレスエントリーの感度悪すぎ。(当初は電波式だの赤外線式だの知らなかったので・・・)
 まっすぐな道で走りながら手を離すと徐々に左によって行く。(タイヤを入れ替えても同じ。もしかして不良品?)
 当初、ディーラーの対応が悪かった。
 ブレーキ。高速で走ってる場合、急ブレーキが非常に利きにくい。雨の日が
こわい~。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離