スバル レガシィ アウトバック のみんなの質問
1152958569さん
2024.10.14 21:30
久々にこれに乗りたい!って車に出会いました。
身の丈にあってないのはわかってます!
なんやかんや理由つけて背中押してください!
1152942741さん
2024.10.16 04:20
わたしは前はレガシー、今はフォレスター(SK9)乗ってます。
アウトバックいい車ですよねー(^^)
個人的には水平対向エンジンが好きなのはありますがそれはおいといて。
個人的なポイント
●ベースが4駆での設計になっている(2駆ベースで作り4駆もあるモデルではない)
●FF2駆で走ってて滑ったら4駆になる車種が多い中、スバル車はフルタイム4駆である。僅かな差かもしれませんが限界値が高いと思います。
●ハマったときの脱出モード(X-MODE)がある
●あと自動運転が楽です、実家帰省時の高速道路では多用しています。
●運転支援で付く、後方から車が来てるときのミラー近くに光るオレンジのランプが凄く助かります
●最低地上高が高い、低いと雪国にいった時腹擦りますので、最悪ガリガリの氷とかだと悲しくなりますので。
●SGP(スバルグローバルスタンダード)と低重心の組み合わせが凄い。
まぁこれらはカタログとかにも乗ってるところなので、わたしに起きたこと書きますね
今の車買うときの話、アウトバック、エクストレイル、デリカD5、ノア、CX-5、アウトバックなど試乗し、乗った全車種でフルブレーキと左右に振ってのローリングの確認をしてました(うえ安全を確認のうえ断って実施)
結局、マツダのCX-5に決まり、値引き悪いので店舗変えようとなり、その後たまたまフォレスターの予約していたので、せっかくなのでと試乗に行きました。
で試乗したところ、、、
乗りだしからあれ⤴なんか違う?
フルブレーキでなにこれ⤴思った通りのブレーキ感覚!
そして左右ローリングの確認で他のSUVと全然違う、揺れがセダン並みの少なさ!
もうテンション上げ上げで気がついたら判子押しちゃってました。自分でもびっくりな大逆転劇ですね。
それがSGPになったフォレスターですよ?フラッグシップでないんですよ?そのくらい先代とSGPは違いましたね。
同じSGPになったアウトバックならもう最高でしょ!その後何度か試乗してますが最高ですね。
私は乗り潰すまで乗るので乗り換えはしませんが、タイミング合ってたらアウトバック買ってましたわ(^^)
もうひとつ
去年の3月半ば、スキーに行ったときですが、宿前が急な坂道で氷が溶けてツルツルのアイスバーンでしたが、X-MODEでめっさ滑りながら何とかバックで登れました。
で問題はその後、荷物下ろすため助手席から相方が降りたら、、、
いきなり滑ってこけました、その後ドアに捕まってなんとか立った後、手を離した途端こけながら滑っていきました。
慌てて1輪だけでもざらざらのとこに移動しサイド引いて降りて、相方拾いに行こうとしたところ、わたしも転んで滑って落ちていきました。手は切れるしあちこちぶつけたし酷い目に会いましたわ。
つまり人よりもスタットレスとX-MODEの組み合わせのほうが坂登れるらしい(^^)/
X-MODEで滑って登る状況では人はアイゼンでも履いてないと歩けないっぽい(´・ω・)
質問者からのお礼コメント
2024.10.16 19:59
買います!
********さん
2024.10.14 21:35
600ですか・・なかなかですね
スバルのフラッグシップでインテリアもナッパレザーが高級感あります
アイサイトXは先進性の塊で11インチナビも迫力があります
ゴツゴツしたデザインがかっこいい
私はクロストレックを検討してます笑
スバル車に乗っている方に質問です。 2人目の子どもが生まれ、車の買い替えを考える中で、丈夫且つ安全な車を購入したくて色々と調べてきたのですが、スバルが良さそうだったので、スバルの中から車種を決め...
2025.2.15
SUBARUのディーラーにバカでかいフォレスターあったんですけどあれはなんですか?海外規格とかでしょうか?アウトバックなんて目じゃないくらいでした
2025.2.15
ベストアンサー:アセントじゃないですかね ランクルより大きいです
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
TOYOタイヤDRBについて。タイヤに詳しい方!教えて下さい!! 現在アウトバックに乗っています。 タイヤ交換を考えていて、色々検索したのですが、TOYOタイヤのDRBが以上に安くて、ビックリし...
2011.4.14
本格的な4WD性能を持った車を教えてください 悪路走行にも使えるような本格的な4WD機構をもった車を探しています。 私が想定している悪路は、以下のようなものです。 ・ 凹凸はそこまで大きくない...
2012.6.26
豪雪地帯にお住まいでスバリストの方、レヴォーグについて質問です。 私は長野県北部の超豪雪地帯に住むスバリストです。現在2007年式レガシィツーリングワゴン2.0GTを乗っていて、7年目になったの...
2014.1.16
スバル「新型アウトバック」と「レヴォーグ」 もし皆様が購入するとしたら、どちらを選びたいですか? 私だったら、アウトバックのほうを選びたいですね。 レヴォーグは、インプレッサベースの日本専用車...
2014.5.5
車の金額は年収に比例すると思いますか?年収450万の46歳男性が450万のアウトバックなど好きで買うのはわかりますが、無理してるなぁと思いますか? アルファードやベルファイア乗ってる関東の田舎の...
2023.4.11
40代後半ぐらいの男性で、乗ってたら渋いなあと思うような車の車種を教えて下さい。 大人の渋さが醸し出せるような車に憧れます。 ただ収入が低いのでそれ程高くない車を探してます。
2023.5.7
大人の皆さまに質問です。高校1年です。我が家は車を一括で買います。ローンは組みません。 私が物心付いてからですが、これまで父はアウトバック→トゥアレグ(認定中古車)→ハリアー、母はプリウス→プリ...
2023.3.8
雪深いスキー場とかで見る車で、「この車なら雪深くても楽だよなー。余裕だよなー」って直感で思える国産車って何ですか? スバルフォレスター、アウトバック マツダCX5、CX8 三菱デリカ が思い浮か...
2023.1.29
SUV系の車を買いたいと思っていて色々調べてはみたのですが、自分で車を決めるのは初めてであまり詳しくないので質問してみました。 雪国在住でスノーボードに行くこともあるためある程度雪道に強く、今は...
2017.12.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!