スバル レガシィ アウトバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,320
0

スバルランカスターですが

lsdがついていますが、アウトバックには付いてないみたいです

砂浜 冬道 などなどスタックしやすい場所に強いのはアウトバックなのでしょうか?

それともランカスターなのでしょうか?

詳しい方よろしくお願いいたします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

tukasakindさんへ

スタックからの脱出に効くのは、本当ならLSDでは無くてデフロックです。
どんなLSDでも、片輪が完全にフリーで回り出しちゃったら、残って接地している側には駆動力が伝わりません。僅かながらでも、接地して回転を拘束していないと駄目なのです。
その点で、レンジローバーやゲレンデワーゲンやウニモグが柔らかくて長〜いコイルスプリングでホイールトラベルを確保して、LSDでは無くデフロックを装備するのが正しいやり方なのです。(スタビも良く無い)

LSDはスタックに対しては目的外使用、走行中の姿勢制御に効く物だと考えて下さい。
踏破性なら大径タイヤ、スタックにはロングストロークとデフロック、です。

質問者からのお礼コメント

2012.1.14 04:22

そうですかありがとうございました!!!
たいへんためになりました。

その他の回答 (2件)

  • 車高が上がっているのは、足回りに★鉄下駄ブロックを入れてます。
    車台は、レガシーワゴンそのものだから、何と安直な作りなのスバルさん。
    確かに、ロードクリアランスは上がっているよね?。

  • BH型までがランカスター
    BP型からがアウトバック

    元々は輸出モデルにアウトバックの名称を使用していたのを国内でも共通名称としただけで、型が違うだけで基本的な標準車からの変更点は変わりません。
    車高を上げた分だけ標準車より有利と言うだけで、LSDの有無は大差ありません。
    純正で入っているLSDは大した事がありません。

    そもそもスバル車の場合は、下手なSUVやRV車より走破性が高いと言うだけです。
    またスタックするかしないか、スタック後の対処は運転者のテクニック次第の所もあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィ アウトバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離