スバル レガシィ アウトバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,297
0

パワーウィンドウの閉がスムーズでない?

平成21年スバルレガシィアウトバックですが、
何かの拍子に、パワーウィンドウが1回で閉まらなくなりました。
動きは、挟み込み防止機能(?)等で、故障でないような気がします。
5㎝くらい上がり(閉まろうとし)、またすぐ全開になりという繰り返しです。
少し時間をおき、5〜6回か繰り返していると全閉できます。

取説で、初期設定、
エンジン始動→半開→全閉→ボタンを1秒間押し続ける、
っていうのがあり、実行してみましたが直りません。

直す方法がありますか?
モーターは普通に作動しているので故障でないような気がします。
よろしくお願いいたします。

補足

バッテリー交換はしていないんです。 閉まっているのに引き上げ続けていたり・・等してしまったようです。 初期設定の、ボタンを引き上げたまま1秒保持、 というのは、閉まっても手を離さず引き上げ続けるのでしょうか、 それとも閉まった時点で1回手を離し、ふたたび引き上げて1秒保持でしょうか。 他サイトでは5秒間保持っていうのも見ました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バッテリー交換されたのですかね?初期設定方法は、記載されてる方法で間違いありません。(全閉時は、ボタンを引き上げたまま、1秒保持ではありませんか?)
もう一度、バッテリーのマイナスターミナルをはずしてみて、再度やられるといいと思います。
【補足】 1秒保持は、閉まった状態でも、スイッチから手を外さずに、通電させる状態を保持するという事です。
リセットの為に、バッテリーのターミナルを一度外された上で、上記方法、再トライしてみてください。

質問者からのお礼コメント

2011.12.2 13:02

7〜8回やり直していたら、何か判りませんが直りました。
先日、内装の掃除中に、
前後左右全てのスイッチを押しながら・・が原因かな(汗)
最初に回答いただいたのでBAにさせていただきます。
他の回答者様もありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • パワーウィンドウが何か挟まったと誤認しています。

    異物混入、センサー故障、モーター不良などが考えられますが、
    単純にウィンドウのガイドの滑りが悪くなっても同様の症状が起こりえます。

    もしそうであれば、窓枠に沿ったウィンドウが滑る場所にシリコンスプレーを吹きかけてみてください。

    自分はこの方法で何台かウィンドウが上がらなくなった車両を直しました。

  • 小刻みに全閉して、スイッチを10秒くらい引っ張ったまま保持してダメですか?
    それでダメなら内部で何かしらの不具合があります

    小刻みに閉めて全閉してスイッチを引っ張ったまま離さないで保持して数秒間です
    秒数は長くても不具合はないですから、不安なら長めに保持してください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィ アウトバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離