スバル レガシィ アウトバック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
277
0

現在2016年式のレヴォーグを所有しています。

家族から後部座席の前後が狭いと言われており、次の車では後部座席の空間が広いものを考えています。

現在新型レガシィアウトバックを検討しているのですが、実際乗られている方の使用感をお聞きしたいです。

カタログスペックではアウトバックの方が室内長が短いようですが、展示車で見た限り広く感じました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • アウトバック所有しています。
    ホイールベースは長くなっていますので、足元は広くなっていると思います。

    確かにレヴォーグの後席は狭いので、それから比べると広く感じると思いますが、後席に座る方がどれくらいの広さを求めているか分からないので、一度試乗されることをお勧めします。

    全幅も広く、その分室内も広く感じるので、それをどう捉えるかでしょうね。

  • 日本ではデカすぎると言われてアメリカ人が4名楽に座れるアウトバックの方が広いのは当たり前。

    https://s.kakaku.com/bbs/70100610579/SortID=24573007/

    https://www.shikoku-subaru.co.jp/archives/blog10/22376

    因みにインプレッサ系やフォレスターもこのアメリカファーストコンセプトで後席は広い。

    特にフォレスターはアメリカでは女性向けの小さなSUVとして売れている。
    こちらはレヴォーグより後席が広く開放感がある。

    https://m.youtube.com/watch?v=RLfMGnRfqXI&embeds_widget_referrer=https%3A%2F%2Fsearch.yahoo.co.jp%2F&embeds_referring_euri=https%3A%2F%2Fs.yimg.jp%2F&embeds_referring_origin=https%3A%2F%2Fs.yimg.jp&source_ve_path=MjM4NTE&feature=emb_title


    レヴォーグは日本向けの日本の道路に合わせて作ったのが先代。
    この考え方は好き。

    因みに知らない人が多いが、日本は長年5ナンバーサイズ1700ミリ以下で、道路インフラを構築した。

    なので関西とかでも、3ナンバーお断りの街中の駐車場も沢山ある。

  • 家族からのクレームなら
    家族で車を見に行って自分以外の意見も含めないと
    またクレームでますよ。
    広く感じたのは結局「貴方の感想」でしかないのだから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィ アウトバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離