スバル レガシィ アウトバック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
253
0

スバルのアイサイトは隣車線の前の車のウィンカーとかも見ているのですか?

例えば隣車線の前の車がウィンカーでこっちに向かって出してきたから前に車がこっちの車線に割り込んでくるのを検知するみたいな感じで認識しますか?

レガシィアウトバック レヴォーグ インプレッサ WRX クロストレック XV フォレスター BRZ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • えぇ!

  • ウインカーは見てませんが隣車線前方は監視してますよ。3眼アイサイトではなくても、その程度の視野は持ってます。こちらの車線に入り込んできたら車間距離と速度に応じて減速します

  • アイサイトが走行中に車として認識するのは同じレーンの前走車のみです
    隣の車線の車の認識はアイサイトX使用中アクティブレーンチェンジが待機状態になった時ににレーダー認識した場合なのでアイサイトX搭載車のみの機能となります
    しかしアイサイトのツーリングアシスト使用中であれば質問者さんが言った状況になると必ず前走車の間に一定の車間距離が保たれいてこの間に車線を割って他の車が侵入するとすぐに認識して減速が働き割り込んだ車との適切な車間を保ちます

    スバルはカメラだけと言われますがカメラだけでやっている芸当が異常なまでに高次元です
    これは最新の車に限定した話ではなくて10年ぐらい前からあります

  • アイサイトは特別良いものではありません 普通です。
    多くのメーカーはカメラ+ミリ波レーダー アイサイトは角度の異なるカメラ+ミリ波レーダー しいて言えば 距離の制度がやや良い 反応できないケースがやや少ない その程度
    欠点もあり 汚れに弱いとか 色調の影響を受けるとか
    運転支援システムとしては レベル2.5ぐらいで ホンダのレジェンドには及ばないこれも世界レベルの3とは言いにくい。 レベル3を搭載した車は 今のところ 国内には無く メルセデスとアウディの二社が量産している

  • アイサイトシステムでは方向指示機の検知や判断はしていません。
    灯火類に関してはブレーキランプの点灯は判断に使用しています。

  • 光じゃなくて人や車の動きを見ています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィ アウトバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離