スバル レヴォーグ 「レガシィの正常進化版」のユーザーレビュー

英語の歌 英語の歌さん

スバル レヴォーグ

グレード:2.0STI スポーツ アイサイト ブラックセレクション_AWD(CVT_2.0) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

レガシィの正常進化版

2020.1.5

総評
デザイン、走行性能、安全性能は、個人的に非常に満足できる車です。まだ、慣し運転の段階なので気がついてない点の方が多いと思いますので改めて、感想を書く予定です。
満足している点
まだ慣し運転の段階(300kmちょっと)で軽くしか踏んでいませんが走行性能は、文句の付けようがありません。シャープなデザインで気に入っています。念願のSTIモデルで、所有する喜びがあります。
不満な点
前者BR9との比較になりますが、車室の幅、後席の足下のスペース、収納スペースは、BP同様に狭いです。マルチインフォメーションディスプレイに各種の表示を集中させすぎて、かえって見づらい気がします。
デザイン

-

走行性能

-

試乗では、1.6Lに乗りました。1.6Lでも充分だと思いましたが、過去にBP B型(GT)を所有していたこともあり2.0Lを選択しました。前車BR9の2.5L NAエンジンに慣れてしまった体には、2.0Lターボのパワーは、持て余してしまうほどです。今のところSIドライブは、Iだけで全くストレスなく走れます。BPでは、周囲の車とパワー差がありすぎて、走り出し時に周囲の車に合わせるストレスを感じることもありました。この車ではSIドライブをIに合わせれば、周囲の車と合わせた走り出しができるので扱いやすくなりました。
乗り心地

-

前車BR9では、純正サスの突き上げが激しくて、慣し運転が終わってすぐにBTSキットを入れました。この車では最初から違和感なく乗ることができました。BTSキットよりは、多少硬めに感じますが良い感じです。
積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レヴォーグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離