スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
55
0

車のことについて質問です。

去年中古でレガシィツーリングワゴンBP5の2.0GTの5MTを購入したのですが、残念なことにハズレ個体を引いてしまいました。ハズレ個体というのが購入して2時間で触媒からの排気漏れ、一ヶ月ほどでミッションブローしてしまいました。車屋さんに頼むと高いので自分で中古のミッションを載せ替えしたのですが、またそのミッションも3ヶ月ほどたった今またミッションから走り出すとガラガラといった音がしだし、曲がる時もデフのノイズ、バキバキ音が大きくまた修理になると思います。本題は、こうも壊れていては普通の人でも苦しい状況になると思いますが、私は社会人2年目の20歳で恥ずかしながら貯金がほとんどなく、車のローンも含め正直苦しい状況の中こういうことになって最悪車を降りないといけないと思っています。しかし車のローンはまだ4年ほど残っています。
情けない質問で申し訳ないのですが、皆様ならどうしますか?
頭の悪い私ではどうすればいいのかわかりません。皆様のお力添えをいただければと思います。どうかよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あなたがどこまでスバルに惹かれているか?
ではないでしょうか。

例えば、フランス製の古い車に乗ってる人達は、
どこまで壊れても、直し続けて乗ろうとしてる、
というか、そもそも他の車に乗り換えるなどという発想が無い。
「この子じゃなきゃダメなんだよ」と感じてるので。


あなたはどの程度ですか?
こんなに壊れまくるような車は嫌だな、と思ってるなら、
早めに買い替えた方がいい。
ローンが例え残っていても、修理費がかさむばかりだと、
その車が心底憎くなるだけでしょう。
※スバル車は、経年劣化が大きいです。
買うなら新車で、5年で買い替える方がいい。

その他の回答 (2件)

  • 直しても直しても壊れる金食い虫なら 別れるしかありません。

    運が悪かったと思いビッツでも買いましょう。

  • 長く乗るつもりで買ったのでしょうから、売ることはしません。
    ただ、お金がないなら乗るのを諦めて貯金します。
    具体的には一時抹消をして、任意保険、車検、自動車税を節約します。
    車は結局は消耗品。デフもミッションもエンジンですら消耗品なのです。
    パーツがまだ出回ってるだけありがたい。
    お金貯めて、新しいパーツ入れて、気持ち良く走る。
    結局86を新車で買うのと同じくらいになるかもしれませんけどね笑
    でも旧車を買うということはそういうことです。
    乗らない間はカバーでもかけておきましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離