スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
373
0

205/60r16のサイズのスタッドレスタイヤをホイールセットで購入したのですが、購入したホイールのインセットが45に対し、所有車の取り扱い説明書にはインセット48と書いて有ります。
ホイール

装着、走行に際して、インセットの誤差は問題になるのでしょうか?
今まで、タイヤは店員の勧めるものを購入してきて、あまり知識がなく、タイヤサイズだけ適合してれば良いと思っていましたので、教えて頂ければと思います。
車種はレガシィワゴン 型式DBA-BR9です

補足

具体的にもう少し説明します。今回購入するのが、リムサイズ6,0 PCD100 インセット45のホイールです。取説にはリムサイズ6,5 PCD100 インセット48と書いてあります。 今日、スバルに行って、問題ないと思いますと言われましたが、ネットでもうひとつあったホイールの方が、インセット47で、規定に近く、そちらの方が無難かと思ってしまいました。 デザインで今回購入する方に決めたのですが、そのまま購入して大丈夫でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

装着・走行には問題は無いでしょう

PS
スクラグ半径がズレてるので僅かな差は出てるはずです
3mmの違いだから体感出来るかは微妙ですが(^_^メ)

質問者からのお礼コメント

2014.11.21 09:53

皆さん、ありがとうございました。高い買い物で納入まで不安でしたが、安心しました。ベストアンサーは悩みますが、補足にも安心できるかいと

その他の回答 (4件)

  • 3mm程度は、誤差の範囲ですし、増してや剛性が低いスタッドレスですから全く問題有りません。
    鈍感な人間だだと、ドレスアップ称して、10mmも20mmもオフセットがずれたホイールを付けて、大満足で走り回っています。

  • きわめて適正ですからご安心ください。
    インセット48に対して45をつけるということは片側に付き3mm外側に出るということです。レガシィの場合7mmぐらいは出せます。

    また、ホイールはデザインによってブレーキとの干渉の心配がありますから、普通はインセットを小さくする方向で選びます。店員の判断は適正だと思います。

    k21k2156さん

  • リム幅が一緒なら3mm外に出ます
    定規当てて計ったらはみ出すかわかると思いますが

  • 単純にオフセットとはホイールがどれだけズレるかの値です。

    数値が小さくなれば外側に、大きいなれば内側に移動します。

    今回の場合純正+48が+45になるので3ミリだけ外側に移動するという事です。

    3ミリですから全く問題ありません。

    ただしこれはオフセットだけの話です。

    ホイールの幅が変わるならその分も加味する必要があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離