スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
423
0

車高調のスプリングやレート、プリロードについて質問します。

今年の2月に レガシィワゴン BP5E型スペックB に乗り換えました。
前オーナーがマフラーや車高調等少し手を入れた車で 中古車屋から売りに出すにあたり車高を上げた と言われてました。

納車から二週間後 純正ホイールに戻したところ 荒れた路面で左前からカタカタと異音がするようになってきました。

調べたところ BLITZの全長調整式の車高調でスプリングが遊んでいる状態でした。
スプリングの色が前後で違うのはわかっていたのですが、遊んでいるのは気付かなかった。

と イロイロとあったのですが ここから質問です。

BLITZの車高調のスプリングは 自由長200mmですが、現在フロント160mmの16K リア120mm20Kヘルパー入りに換えてありました。
このような状態は良くないでしょうか?

フロントはプリゼロにしましたが、回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

足周りの構造やレバー比もありますがバネレートや前後バランスもサーキットスペックなんで街乗りではバランス度外視に感じる!飛ばさねば大丈夫だが。

でも良く調べているね。そこいらの質問と全然ちがい自分都合の回答を求めている方ではないから、そのままを伝えます。

サーキットを走る車でさえ雨天時にはバネレートやスタビ調整など普通なこと考えると一般道路では危険と思って伝えさせて貰ってます。

また単筒式でまともな商品は高額なもので、その他はお勧めしませんし街乗りでは不要で耐久性なども疑問を感じます。

BPは人気ありますし足周りに困ることもありません。乗り換えたばかりなので車高調の買い替えを考えませんか?

バネレートやショック本体の全てが、お勧め出来ないと考えます。
純正アッパーマウントの複筒式であれば安いタイプのテインでも良い商品ですし、車高調以外ですが純正形状ショックのカヤバが耐久性も純正同等で良いです。
あまりにも極端なスペックなので少々、キツイ表現となりました。

質問者からのお礼コメント

2015.4.19 20:05

やはり街乗りには向いてないようですね。

お二方ありがとうございます。
車高調の買い替えを検討しながら それでも乗り心地が良くなるポイントを探してみます。

その他の回答 (1件)

  • 元々 車高調ってのは 車体には良くありませんよ。!
    車の車体は 純正状態でも徐々に劣化し、強度が落ちるものです。
    車体が 元々 頑強な造り…つまり 材質や鉄板の厚みが厚い…などでない限り、後付け強化でも劣化の度合いは変わらないか 早まります。
    車高調など ローダウンは その劣化のスピードを早めてしまうんです。


    その車高調は 元々のダウン量よりも落ち幅を大きくするために改造されたものでしょう。

    車ってのはペットと同じですよ。!
    飽きた・病気になった・飼うのに手に余る…などで手離す…ってのは 非常に無責任な飼い主です。

    車でも 手離すなら、車の将来の事、次の持ち主の事を考えて 改造するなり現状復帰して手離すべきなんですけどね。(改造経歴も伝えて)
    それが出来ないなら 最後まで乗り潰すべきなんです。


    多分 サスペンションとしては 調整すれば 大きな障害はないでしょうけど、サスペンションが固い分 全天候性能は低下しています。
    雨や雪の日は 慎重で安全な運転を心掛けて下さい。
    また ローダウンするためのサスペンションキットは 全て寿命が短いものです。
    長くても2万km走行毎にオーバーホールか買い換えが必要になります。

    中古車で購入された…と言う事は 車高調の寿命が どれ程残っているのかが不明です。

    現状で車高調をオーバーホールするなり 対策をしないと、安心して乗れない事は確かです。(自己管理が 純正状態よりも重く必要になります)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離