スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
25,992
0

mobil1を1年間無交換で走ってトラブル起こりませんか?

昨日オイル交換しました。mobil1 5w-30を今まで半年(約3000キロ)ごとに交換してきましたが、今度は無交換で1年(約6000キロ)乗ってみようと思います。
会社にドイツ人がいて、ドイツでは15000キロぐらい普通にエンジンオイル無交換で走ると言うんです。オイルグレードを聞き忘れましたがw ドイツ車はオイル量も5~6Lと多い車が多いので大丈夫なだけだろと言うと、小型車でも平気で15000キロ無交換で走るらしいです。

彼が言うには、日本は廃油再生システムが確立できているから業界あげてどんどん廃油(オイル交換)を薦めているが、ドイツでももちろん廃油再生システムはあるが、その前に環境に対しての意識を疑われるそうです。「廃油自体を少なくしましょう」というのがヨーロッパでは強いみたいです。

逆に、アメリカ人(サンディエゴ在)に聞いたところ、その人は3000マイル(約5000キロ)ごとに安いオイルをペール缶からどんどん入れ替えるそうです。砂漠地帯も通るので温度差が厳しく劣化が早いので、オイルグレードよりフレッシュを求めるようです。

現在、日本はどちらかと言うとアメリカ指向なようですがいずれドイツのような環境重視な方向に行く気がします。
何も、一庶民がそんなたいそうに考える必要ないのですが、トライぐらいしてみてもと思い、交換時期を1年に延ばしてみようと思います。
とは言え、1年無交換で壊れた前例があるなら止めたいので、アドバイス願います。特に、酸化進行による劣化が気になります。


オイル:mobil1 5w-30 Fuel Economy SN 4L オイルエレメントは1年に1回交換予定
年間走行距離: 約6000kmしか走りません。2日に一回乗るかどうかw
クルマ:レガシイツーリングワゴンBP5 2000cc ターボ (スバル推奨は純正5W-30)
走り方:流れに乗りながらも、キビキビ走りたい人。

補足

皆さんそれぞれオイルに哲学持っていてホント感心します。 「mobil1は化学合成油なんだから性能劣化含んでも鉱物油よりはましだろ。1年、6000キロぐらい案外持つんじゃねーかw」的にテキトーな私の感性では危ないようですね。 乗ったら最低20分は走りますが、ガソリン混入のシャバシャバ、気になるとこです。レガタボ1万キロ交換で14万キロですか・・先駆者はいるものですね。でも、そのオイル、レーシング用の高っかいオイルでしょ? ちと土俵違いかな。こちとらmobil1ですよ。もーびる わん。 ところで、私はオイルの見た目や指先での劣化判断には疑問を持ちます。以前、黄帽でオイル交換後寄ったGSで「オイルがほら、こんなに汚れてますよ!換えときますか?」があったからです。見せられたオイルは確かに交換直後なのにもう薄茶色で指先で触ったらヌルヌルといえばヌルヌルだし、サラサラといえばサラサラでしたw なんでオイルの劣化リトマス紙チェッカーってないんだろ? 絶対売れると思うんだけど。 人柱になる覚悟が今揺らいでいますw

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

モービル 1もポルシェターボの認定オイルとの事で一時使用していました。
レガシィターボ、インプレッサターボ1万キロ交換をしていました。
結果は16万キロでよくあるATトラブルで走行不能廃車(30~40万円で載せ換えれば走行可能)、14万キロで乗り換えとエンジンにはトラブルがありませんでした。
東京メインで豪雪の雪国スタッドレス使用でも問題はないですね。
一応リミッターカットしてある車でしたが・・・・
スバル系で問題になるのは駆動系でターボ系純正ATFは2万5千キロ交換がいいでしょう。
NAはトルクが少ないので純正ATF4万キロ交換しています。

スバルのターボ系競技車にはレッドライン最上級のオイルを入れていました。
価格もかなりのモノでしたが、このオイルは最高でしたね。
マニュアルミッションも別モノになります。


補足
レガシィターボは16万キロ、インプレッサターボは14万キロです。
ターボ系1万キロ交換はモービル1や純正オイルでもしていましたよ。
確か純正のエルフオイルもよく使いましたが・・・
http://www.sclabo.com/lecture/basic08_3_m.html

今はBP5、NAレガシィで純正1万キロサイクル使用ですが、12万キロ超えです。
タイミングベルト無交換、14万キロで交換予定です。

危ないのがATの耐久性ですね。




そうそうスバルの元ワークスチームでラリー・レースをしていた清水和夫さんは、
自分のNSXのオイル交換をせず、ヘドロ状になったエンジンオイルでホンダの方に怒られたと話していました。
3年7万キロ?とか言っていましたが・・・
その話は有名ですよ。


東京スバルのオイル交換情報

エンジンオイルの交換時期は…メーカーの推奨は『10000kmまたは1年毎の早い方』と交換時期を定めています。しかし、都内及び都内近郊でお使いのお客様はどうしても1回の走行(エンジンを掛けてからエンジンを止めるまでの走行)が8km以下になる事がほとんどになってしまうと思われます。この走行状況は法律で定める厳しい使われ方(シビアコンディション)の状況になりますので、通常交換時期の半分『5000kmまたは半年毎の早い方』での交換が必要になります。では、『8km』って大体どれ位でしょうか?直線距離で言えば、おおよそ上野駅から新宿駅位の距離です。車で例えると日中の都内一般道を約1時間位走行した距離位でしょうか?どれ位かはお客様ご自身のお車のオドメーターで確認してみて下さい。また、厳しい使われ方(シビアコンディション)には他にも悪路走行が多い車両、山道や登坂走行が多い車両、走行距離が年間20000km以上走行する車両も含まれますので、該当するお客様も早い時期での交換が必要になります。

質問者からのお礼コメント

2013.10.26 13:31

レガタボmobil1で1万キロの実績見せてくれたので。
美味いとこ取りした後のガラはポイ棄ての日本。どう考えても世界標準じゃないのですよ。アフリカコートジボアールで煙吹き出したランクルにドライバーはサラダオイルぶち込んでビックリ。これで1000kmは大丈夫だそうだ。車用のオイルは高いから食用を混ぜて使うんだと。
そこまでは精神的に無理だが、ガラっても楽しめるオイルを探しています。

その他の回答 (10件)

  • エンジンを長持ちさせたいなら、ヤメたほうがいいですよ!

    半年に1回の交換でも、あんまり好ましいとは思えません。
    距離だけで、交換時期を決めるのも問題だと思います。

    まぁ、個人の好みでやったらどうでしょうか?

    3000キロもしくは3ヶ月がベストだと思いますけどね!

  • お前の車だ。 好きにしろ。

    外国人に言われてコロコロ主義変えるのはアホくさいがな。

  • シビアコンディションで5000キロってのは、ターボの熱でオイルが劣化してなんて理由ではなく、逆にチョイ乗りが多いと、オイルの温度が上がらず、噴き抜けたガソリンが混入したまま蒸発しないので、オイルがシャバシャバになってしまうからです。
    年間6000キロポッチの走行でも、一度に数十分まとまった時間走行するなら10000キロで交換で十分です。

    ちなみに40万キロ以上走行するタクシーでも、オイルの交換周期は10000キロ以上です。
    http://blog.goo-net.com/voice/archive/152

    一般的には、車に疎い方ほどスタンドや、カー用品店の霊感商法的なセールストークを真に受けて、無駄にオイルを交換する様です。
    そもそも、日本では、エンジンが寿命を向かえて車をスクラップにするなんてのは極稀で、ほとんどが事故か商品価値が無くなってスクラップにされます。
    私の知り合いで、新車から、オイルの継ぎ足しのみで走行を続けたところ、8万キロオーバーでエンジンが御臨終しましたので、実際には4万キロ程度で交換しても十分だと思います。

  • この日本でも、昭和の後期から1年または1.5万キロ交換の指定は至極で普通ですよ。これは今でもそう。API規格がその当時SDとかで、SFが高級オイルとか言われてる時代から1.5万キロです。

    無知識でオイルにこだわってる人は0.3万キロとか0W-20を避けたり色んな事をしますが、全部無駄です。自動車メーカーが1.5万キロで大丈夫って昭和から言ってるのに、APIもAJ以降はオイルの長寿命とかエコがメインで規定されて進化しているのに、無駄でしか無いのです。

    ただし、ターボやスーパーチャージャーを積んだエンジンは、今でも0.5年または0.5万キロ交換の車種が殆どと言っていいぐらいです。なので私は、1年無交換は感心しません。

    国別だと確かに日本人はオイル交換が好きな人が多いので短期間で交換するんだけど、国産車はオイルの入ってる量が少ないのと鉱物油が中心に純正品がラインナップされてます。欧州車の場合は、排気量の割にはオイルが多くって、しかも化学合成油が純正品で指定されていて、これのお陰で3万キロ交換を実現してます。

    また、日本人はオイル交換はスキでやってるけど、チェックをしません。エンジンは古くなるとどうしてもオイル下がりが増えてきたりして、オイルの消費量が増えます。仮に1年交換をするにしても、1年ノーチェックはとてもやばかったりします。

    ちなみに私やその友人が所有している車種は全部1年または1.5万キロ交換です(ターボ車除く)。友人のデミオは1年で丁度1~1.6万キロに達するので毎年1月にやってます。これでもうすぐ14万キロ走行。0W-20が好きで、毎度6000rpmまでガンガン回してますよ。当然スラッジとかゴミも出ず、ピカピカですぜ。

  • 当方はBMWにのってますが、日本のオイルと違いロングライフオイルでオイル交換だけでDですると2万円ぐらいしますでも1万5000km交換無しで乗れます。
    日本車はそこまで耐久性が無いですし、ましてやターボ車なら3000kmから5000kmに交換がいいと思います。
    アメリカ車も保有してますが、アメリカ車はエンジン内部の金属粉がたまにでるから、安いオイルを早めに交換がいいと言われてました。
    後は運転の仕方ですよね、回転数ばかりあげてターボを効かす運転なら早く交換をお勧めします。

  • ほとんどの車の取説に書かれたオイル交換の指定は
    「1万キロ(~2万)、もしくは1年ごと」
    あたりだと思います。
    レガシィの取説にはどう書いてありますか?

    メーカーは安全値をかけているので、実際はもっと使えるという事です。

    ガソリンスタンドやカー用品店の商売文句を鵜呑みにし過ぎです。

  • 6000kmなら大きな問題はありません。
    欧州と日本の車の使い方の差が大きいので、オイル交換に対する考え方も違います。
    日本は、短距離走や渋滞が多く、湿気も多いですので、オイルにとっては過酷な環境です。
    ヨーロッパのように短期間で多くの距離を走るのであれば1万キロ以上で交換も問題ありません。(メーカーの交換時期もそれを想定している)

  • 15000kmくらい無交換でも走ります。
    近所のおっさん、全く車に無頓着な人が居ましたが、オイル交換なんてしない人です。
    25000キロで焼きつきましたよ。
    オイル切れと、オイルの固着でした。
    無論、廃車、結論、オイルが入ってればエンジンは動くって事です。継ぎ足しすれば乗れるって事です。
    でも、オイルキャンプ開けた時の中は酷いもんです、やはり最低でも1万キロで交換はしたいものです。
    ターボなら、3000毎、これ守らないと、長く乗れません。

  • 思考は変わっても車は変わりませんよね
    でも6000キロなら大丈夫だと思いますよ
    オイルの量くらいはたまにみたほうがいいですね

  • 欧州車を新車で購入すると
    初回のオイル交換は1年後の12ヶ月点検時です
    問題ないと思う
    6000kmの走行なら

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離