スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
653
0

車検の料金について教えてください。
現在、平成14年式のレガシィツーリングワゴンB-スポーツに乗っています。
走行距離は8万超えてます。

今回車検に初めてだすのですが、いくらぐらいか

かりますか?
やっぱり10万は超えるのでしょうか…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。

諸費用は自賠責の27840円と重量税の24600円と印紙代1100円の計53540円です。
これに整備するのであれば整備代が加わりますので整備内容次第では10万は超すかな。
タイヤなんて交換すれば間違いないですね。

ユーザー車検なら印紙代の1100円が1800円になり54240円です。
まぁ今回購入後初の車検ですからユーザー車検より整備付き車検をお勧めします。

H14年式で8万キロですから年平均7000弱しか走ってませんからね。
そう滅茶苦茶な扱いをしてきた車じゃないと思います。

距離数からブレーキ関係の部品は出そうですね。
それからスパークプラグ、エンジンオイル、LLC(冷却水)、ベルトなど整備記録が有るなら前オーナーの前回車検や点検の内容を見ながら車検するのが良いかと思います。

質問者からのお礼コメント

2013.7.8 13:34

みなさん回答ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • ディラーのスバルで車検を受けるなら
    事前に簡単な点検をしてくれて
    車検費用の見積もりを出してもらえますよ

  • ディラーで出せば、越えそうですね。
    まさかディラーが素通しで通すとも思えませんしね。

    自分で受けに行けば、6万円代で済みますね!
    車検に通すだけの条件ですけどね!
    引っかかりそうなとこは未然に直して受けないと、ライン乗ってアウト喰らうと
    ショックです。当日受け直しし無いと、費用1800円、又払う羽目に!

    簡易整備、ディラーにしてもらって、自分で受けに行くってすれば間違いなく、
    安上がりで合格しますね。

    私のは24経年、21万kmオーバー、2リットルエンジンで、68000円程の車検代でした。
    2〜3箇所引っかかり、7時間かけて手直しして再検査で合格しました。

    ディラー等に、整備させて、自分で受けるってのが、安心ですね。

    まー、人様にお任せなら、幾ら車検費用かかるか、解るはずも有りません。
    何処の不具合有るかも、人それぞれの車の状態違いますしね!

    ディラー等に任せて10万円以内で済めば良い方だと思いますよ!
    ほとんど、見積もり出した時点で、こんな高いのーーーーって、ショック受けますね。
    お任せだから仕方ない事も有ります。

    車の劣化、消耗品等の不具合次第です。(~_~;)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離