スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
689
0

車の買い替えか、乗り続けるべきか悩んでいます。
車についての知識がほとんどありません。

現在、夫がレガシーツーリングワゴンに乗っています。二人目の子供が生まれ、狭苦しいなぁと感じています。

レガシーは、2011年製、13万キロ超走っておりR6.9車検です。とある中古屋で査定してもらったところ買取価格が数万でした。
その中古屋で、いろいろな車を見せていただき、日産セレナeパワーハイウェイスターV(2021.7製4.9万キロ)(車両価格300万弱)が気になりました。
店員さんの話でセレナに心が動いた理由は、
①維持費が安くなる(1200ccで税金が安くなる。ガソリン代が安くなる。具体的にガソリン代がどれほど安くなるのか分かりません。)
②遠出が楽しくなる
③レガシーの買取を数万のところ20万にする
④中古車ならボクシーよりお買い得
の4点です。

かなり勧められたのですが、車検通すか買い替えのゆるい気持ちで見に行き、セレナもその時初めて知ったので即決できず、その場はお断りしました。

夫は、レガシーの車検を通して2年乗ってもよいし、買い替えてもどちらでもと言っています。私は、レガシーの査定額がつかないなら、早く売る必要もなく、乗り続けた方が良いのかなと思う一方、もし、セレナの方がメリットが大きいならセレナにしたいなという気持ちがあります。一番は、経済的観点で考えています。
もし、車について詳しい方がいらっしゃったら、経済面の観点中心にご意見をいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レガシィツーリングワゴンで二人の子育て中の者です。

コストのことは他の方もおっしゃっている通りに今の車に乗り続けるのが一番安いです。

私は違う方面から少しだけ。
レガシィは運転の楽しさと使い勝手の両立を果たした車で、セレナはじめミニバンは使い勝手の良さを完璧に満足させられる車です。

ミニバンの広さを味わってしまったらレガシィが狭く感じてしまうのかもしれませんが、僕は家族4人で充分快適だと思います。そして子どもの色々を乗せることができ、かつ運転が楽しい車って、そうないのではと思います。(燃費は閉口しますが・・・でも買い替える事を考えたら安いものだと思います)

僕の友達は、主さまが悩まれているような状況で、やはり家族を思う気持ちからレガシィからヴォクシーに乗り換えたのですが、運転が楽しくなくなった・・・と後悔しています。
運転する旦那さまが本当にセレナで後悔しないか?はぜひ今一度聞いてあげてほしいと思います。

良いカーライフを!

質問者からのお礼コメント

2024.2.26 21:14

妻の私は、乗り換え一択の気持ちが強かったのですが、レガシィーを大事にしたい夫の気持ちを確認することができました!ありがとうございました。

その他の回答 (14件)

  • あくまでもコスパを最優先にするなら、レガシィに乗り続ける一択です。
    燃費にしろ税金にしろ消耗品交換にしろ、300万には到底追いつきませんので。
    軽く10年は乗り続けられます。
    大きなトラブルが無ければ。

    ただ、気持ちがセレナに行っている、購入費用がその後の家計に大きな影響を与えない…と言うなら買い替えもありかと思います。
    なんたってミニバンは子育て世代には便利ですからね。

    上のお子さんの年齢はわかりませんが、スライドドアのギミックなんて喜ばれるはずですし。

    何よりも、旦那さんも理解があり、主に使うのは質問者さんでしょうから、先の条件さえパスできれば買い替えでいいんじゃないでしょうか。

  • どんな中古車屋さんか分かりませんが、ちょっと車両価格が高すぎる気がします。

    https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700100079430240213001.html

    あくまで1例ですが、年式は1年古いですが走行距離が短いです。

    また、フルモデルチェンジしてしまいましたが、現行型を試乗すると少しだけイメージがわくかもしれません。

    またレンタカーしてみるのも良いと思います。

  • 車検を通されてはどうでしょうか!?多少燃費が悪くても、乗り替えるより、安いんじゃないでしょうか!?

  • 車の買い替えを考える際の経済的な観点としては、以下の要素が考えられます。

    1. 維持費:車検費用、税金、保険料、ガソリン代などが含まれます。セレナはハイブリッド車なので、ガソリン代はレガシーよりも安くなる可能性があります。また、排気量が1200ccなので、自動車税もレガシーより安くなります。

    2. 車両価格:セレナの車両価格は300万弱とのことです。これに対して、レガシーの買取価格は数万とのことなので、新車購入には大きな出費が必要です。

    3. 車の寿命:レガシーは既に13万キロ走行しており、これからの修理費用が増える可能性があります。新しいセレナであれば、その心配は少ないでしょう。

    4. 快適性:セレナは広々とした室内空間があり、子育て世代には適しています。レガシーと比べても、快適性は向上するでしょう。

    これらを考慮すると、セレナへの買い替えは経済的な観点からもメリットがあると言えます。ただし、300万弱の出費は大きいので、その分の負担が許容できるかどうかも重要な判断基準となります。

    ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離