スバル レガシィB4 「中・長距離&郊外・高速のスペシャリスト。」のユーザーレビュー

まほまほレガシィ まほまほレガシィさん

スバル レガシィB4

グレード:2.0GT_4WD(AT_2.0) 2004年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
2

中・長距離&郊外・高速のスペシャリスト。

2024.6.3

総評
経年劣化は避けられない年式になるので、その辺を整備して乗るという前提なら最高の車。
ボディが頑丈なので、メンテナンスをちゃんとしてればどこまでも走れる。片道70kmを超える通勤と趣味の釣りを支えてくれる、頼れる相棒。
満足している点
外観が好き。それに加えパワーと駆動方式の割には燃費が良い。
不満な点
・内装について。ダッシュボードやドア取手の劣化など、各パーツの耐久性が弱い。
デザイン

5

どこから見ても好き。特に横から見た形、スタイルが美しい。
車から降りて、振り返って見た時に「この車…かっこよすぎん?」ってなる。
純正OPの低いウイング。オクで買って取り付けたがBL型は小さいウイングがバチクソ似合う。
走行性能

5

5ATでクロスミッションの味付け。加速は当然良く、山道も楽しんで走れる。
純正でビルシュタインが入っており、コーナーも得意。ただしインプWRXには勝てない。
自分が走る所にはよく動物が出てくるが、回避・停止が余裕でできる走行性能。
乗り心地

5

BL前期GTのアプライドB型で足は固い。自分は固い方が好みなので問題なし。
地に足が着いてる感があり、どこまでも走れる。片道40分までは最早近所とすら感じる。
助手席は、柔らかいシートカバーを付けたところ、同乗者から不満を言われることが無くなった。
低重心低姿勢の恩恵か、コーナー含めた走行中の不快な横揺れが無い為だと思われる。
積載性

5

セダンとして考えるなら、トランクルームはかなり広い。さらに真ん中だけトランクスルーする。釣竿などの細い長尺物も余裕でイケる。
後部座席も十分な広さがあるので、人を乗せるのも荷物を乗せるのも合格点。
ただし大物のお魚釣りをする方は156Lクラスのクーラーを入れるのにかなり苦労するので、ツーリングワゴンにしましょう。むしろハイエース買いましょう。
燃費

4

中・長距離および郊外路・高速道路において、260馬力というハイパワーターボ+フルタイム4WDなのにリッター12〜13kmはいける(流れ+α程度の速度)。
ブーストをよく効かせる走り方をするなら10km/Lほど。
※街乗りと短距離がメインで、その上で燃費を気にする人にはオススメしない!そういうのはNAの軽・コンパクトカーの仕事です。街乗り燃費は7〜9km/L。
※よくスバルの車は燃費が悪いと言う方がいるが、ファミリー向けの他社vsファミリー向けのスバル車なら全く以ってその通り。しかしハイパワーの他社vsハイパワーのスバル車(特にレガシィ)で比べたら、むしろ燃費は良い。
価格

2

総額69万円。ただし経年劣化にはどうしても勝てないので、その辺を整備した上で乗る、という覚悟で買う方が良い。
リセールはS402やMTのGTスペックB、3.0Rじゃないと期待できないので要注意。
故障経験
・納車時に判明:左後部ドアロックされない。
・納車時に判明:前輪左ドライブシャフト不良。現在は右ドライブシャフトも不良。
・総走行距離91000kmで納車して2週間、走行距離2000キロで高速道路にてエンジンブロー。
・ロアアームボールジョイント亀裂、ゴムブッシュ割れ、右リヤスタビリンク遊び大
・運転席窓開閉不良(ごく稀)

ドアロックはBLの持病なので仕方ない。
ドライブシャフトをはじめ、ゴム類など足回りは20年という年月を考慮すると当たり前の話なので問題なし。
エンジンブローしたことでエンジン載せ替え・内部パーツ交換したので、新車同然のエンジンと付き合っていけると考えたら許せた。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離