スバル レガシィB4 「長距離を走るなら最適な一台」のユーザーレビュー

ペンタゴン7 ペンタゴン7さん

スバル レガシィB4

グレード:2.5i_アイサイト_AWD(CVT_2.5) 2011年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
4
積載性
3
価格
5

長距離を走るなら最適な一台

2023.12.31

総評
長距離快適なクルマが欲しいなら間違いなくお勧めできる。
満足している点
とにかくまっすぐ走る。
強風が吹いていようと、雨が降っていようと、雪が積もっていようとまっすぐ走る。
リアサスペンションのスタビリティが高く、意図的にテールスライドさせるのも一苦労。
旋回性能も極めて高く、セミバケットシートでホールドが足りないと思う程。
不満な点
シフトレバーでマニュアル変速できない点。
パドルシフトは使わないので、シフトレバー変速が欲しい。
デザイン

4

先代BL型に比べるとクーペっぽいデザインになった。
内装の使い勝手も良くなって、良い意味でスバルらしくない。
走行性能

5

とにかくまっすぐ走る。
路面が荒れていようと、高速走行だろうと、雨が降っていようと、雪が積もっていようとまっすぐ走る。
2.5Lエンジンの太いトルクとCVTのフレキシビリティでどんな路面でも、どんな速度でも楽々走れる。
旋回挙動も非常にシャープで、その上限界が非常に高いので重量級の巨体が嘘みたいにヒラリヒラリと舞う。
アンダーステア?なにそれおいしいの?と言うくらい気持ち良く曲がる。
限界挙動もマイルドなので臆せず踏んで行ける。

エンジンが非常に静かで、かつ低振動。
極めて快適なドライブを楽しめる。
乗り心地

5

BLレガシィまでのスバルから相当に進化したシャシーのお陰で、素晴らしく乗り心地が良い。
さしずめ映画館の中にいるように、窓の外の景色だけが動いているように感じる程快適。
遮音性も非常に良く、外部ノイズはほとんど聞こえない。

また後部座席が広大で、同乗者からの評判が非常に良い。
積載性

3

セダンなのでそんなに期待できないが、旅行の荷物くらいなら余裕で載る。
燃費

5

2.5Lエンジン、フルタイム機械式四輪駆動、1.5トンのボディと燃費に有利な条件が何一つ見つからないにもかかわらず、14Km/Lは普通に走る。
高速道路を使えば16Km/Lは余裕で達し、レギュラーガソリンなので燃料費が非常に安い。
価格

5

中古車で長距離が得意という条件で安いクルマを探していると、高確率でレガシィに出会う。
性能を見れば非常に安い。
故障経験
故障経験なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離