スバル レガシィB4 「安全性・快適性重視の四駆セダン」のユーザーレビュー

S1MPLE S1MPLEさん

スバル レガシィB4

グレード:レガシィ B4 リミテッド_AWD(CVT_2.5) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
-
燃費
3
デザイン
3
積載性
5
価格
4

安全性・快適性重視の四駆セダン

2022.11.19

総評
家庭を持つため次回の車検で手放すことにしたので
購入当時から現在まで振り返ってレビューを書いてみました。
不満はあれど総合的にはオススメできる四駆セダンです。
満足している点
BNレガシィ前期型のレビューです。

先代レガシィたちに比べ、車体は大きくなりましたが
実際に運転してみるとそこまでの大きさは感じず、車内は広さを感じ、
視界も良く運転しやすいです。

あまり人と被らない。
BSアウトバックはよく見かけますが
BNレガシィはたまにしか見かけません。
不満な点
内装が寂しい。

オプションパーツ、社外品が少なくカスタム性は低め。
デザイン

3

<エクステリア>
サイドビュー、フロントビューを見て一目惚れしました。
後期型より前期型のほうが好きです。

<インテリア>
良くも悪くもシンプル。
前期型はシルバー基調で後期型はブラック基調。
必要な機能がどこにあるか一目で分かるのは良い。

同年代の他メーカーに比べるとインテリアは寂しい印象。
走行性能

4

エンジンは「FB25」
(自然吸気の2.5L水平対向4気筒)
カタログ値で175馬力、235N・m

ノンターボですが高速の合流や加速が必要な場面でも
必要な力はしっかり出してくれるので問題なし。

Sモード、S#モードで運転の楽しさも変わります。

また、フルタイム4WDということもあり安定性は最高です。
雨の日、悪路、雪道など前車がFFだったこともあり
走破性能には感動しました。

アイサイト(ver.3)はじめ安全装備は本当に優秀です。
衝突防止機能に助けられる場面もありましたが、
若干過剰に反応することもあり逆に危険なシーンもありました。
クルーズコントロールもしっかり作動し長距離運転もラクです。

前期型(A~C型)は6速ですが、
後期型(D~F型)は7速なのが羨ましい…。
乗り心地

-

積載性

5

車体が大きい分収納スペースもそこそこあり、
後席を倒してトランクスルーにすればまぁまぁ荷物も積めます。
(純正の18インチのタイヤ4本積める余裕あり)
燃費

3

レギュラーガソリン使用。
燃料タンクは60L。

街乗り・通勤で9~10km/L
高速では13~14km/Lでした。

今の時代には似つかわしくない数値ですが
2.5Lでフルタイム4WDなので仕方ない…。
何よりスバル車の真髄は燃費ではないので!
価格

4

中古で購入しましたが
正直なところ不人気車種のため新車発売時に比べ、
購入当時でもかなり値下がりしていたので今はさらにお求めしやすいかと。

販売台数が少ないこともあり
逆に純正オプションパーツは他の車種に比べ高く、
オークションなどにも中々中古品が出回らず、
社外品も数えるほどしかない。
故障経験
故障は一度もありません。
しいて言うならボンネットダンパーのへたりが気になり交換したくらい。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離