スバル レガシィB4 「走りに関して文句のつけようが無い。しなや...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィB4

グレード:RSK_4WD(MT_2.0) 2001年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

走りに関して文句のつけようが無い。しなや...

2001.12.12

総評
走りに関して文句のつけようが無い。しなやかでフラットな乗り心地、抜群の直進安定性、パワフルなエンジン、よく曲がる四駆、どれをとっても最高。走りにクオリティを感じる数少ない国産車の1台だと思う。出来るだけ長く乗りたいです。
満足している点
まず足回りが最高。17インチタイヤのゴツゴツ感はあるが、とてもしなやかに路面をトレースする。フリクションの少ない高精度のダンパー、高いボディ剛性とあいまってサスがよく仕事をしているのが分かる。さすがビルシュタイン。
 次にエンジン。以前はボクサー4のあのドロドロした音が好きでなかったのだが、実際に乗ってみて全く印象が変わった。とてもスムーズで、回すほどにパワーが出る。今はマフラーを社外品に替えて排気音を楽しんでます。シーケンシャルの谷間についてもよく言われるが、さほど気にならない。逆にこれがツインターボの醍醐味だと思っている。
 スタイルやインテリアデザインも気に入っている。特にCピラーからトランクにかけての流麗なラインが好みだ。インテリアもT社に比べて質感が低いとか言う人もいるが、とても良く作られていると思う。
 HIDライトやブラックフェイスメーター、パワーシートなど、標準装備も充実している点。コストパフォーマンスが抜群に高いと思う。
不満な点
低速トルクが不足している点。マイチェンでかなり向上したと言うが、極低速の粘りが無く、エンストしやすい。2リッターのショートストロークエンジンなので仕方ないのか。
 燃費は良くなったと言われるが、回して走るとやはり辛い。街乗り6以下の時もある。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離