スバル レガシィB4 「この車の走りの良さは今更多くを語る必要は...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィB4

グレード:RSK_LimitedII_4WD(MT_2.0) 2002年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

この車の走りの良さは今更多くを語る必要は...

2003.4.19

総評
この車の走りの良さは今更多くを語る必要はないと思います。私がこの車で気に入っている部分はシートです。私自身割と小柄な方ですが、しっかり全身をサポートしてくれるシート形状、適度なクッションの硬さは申し分なく、長距離運転でも腰や背中に感じる疲労感はとても少ないように思います。また、LimitedⅡでは素材にプロテインレザーを採用しているため室内の質感アップにも一役買っているのではないでしょうか。
また、BOXERターボは燃費が悪いと言われていますが、280馬力の最高出力と35kg・mのトルクを発生するエンジンであることを考えれば、街乗りで8km/lは上出来だと思います。
わずかに不満な点があるとすればシフトフィールでしょうか。AT全盛の時代
ではMTの劇的な進化を望むのは難しいかも知れませんが、GDBのスバル自社製6速ミッションのカチッとしたフィーリングは相当なものだと思います。車の性格を考えるとミッションの多段化は望みませんが、あの6速ミッションのフィーリングのがあればなあと思ったりします。まあ、STIのクイックシフトを組めばシフトフィーるも変わってくるのでしょうけど。
レガシィは適度なサイズのボディにパワフルなエンジン、しなやかな足回りをそなえ、日本の狭い道を気持ちよく走れる貴重な車だと思います。車は移動手段という考えのかたには燃費や取り回しを考えるとお勧めするのは難しいかも知れませんが、走ることが好きな方には本当にお勧めの一台だと思います。
満足している点
・滑らか&パワフルなBOXERエンジン
・思ったとおりのラインをトレースできるハンドリング
・シート生地
・ボディ剛性の高さ
・スポーツマインドを刺激するブラックフェースメーター
・5ナンバーなのに広々した室内
不満な点
・ちょっとした飛び石で傷がつく塗装の弱さ
・実用車的なシフトフィール
・小回りのきかなさ
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離