スバル レガシィ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
62
0

全国的な自動車サービス店A社で車検を受けました。

ブレーキパッドを交換しましたが、交換後、車が冷えている時に乗るとブレーキを踏んだ時にチュルチュル音がするので再度診てもらい、面どりをしてもらって数日は治りましたが、今現在また音が鳴り出しました。車に乗っていると音は消えるのですが、酷い時はガリガリ音がする時もあり気になります。
こういうのはいずれ馴染んでいくのでしょうか?放置しても大丈夫でしょうか?
再再度A社に行った方が良いでしょうか。
私は知らなかったのですが、ブレーキパッドは純正品ではなく汎用品を使っているそうです。純正品のようにはいかないと先日はやんわり言われました。
レガシィワゴンです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 純正のパッドを入れたところで直らない可能性はあります。
    ローターも新品にすればマシになりますが。
    最終的にはキャリパーのOHまで必要です。

    走行中はわずかに擦れるので音が鳴ります。
    温まれば消えるなら、正常と判断して構いません。
    そういう物です。
    欧州車だと新車からそんな感じです。

  • ローターも交換しないとダメなんじゃないでしょうか。
    社外品のパッドでもちゃんとしたメーカーなら性能は純正と変わりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離