スバル レガシィ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
149
0

車のタイヤについて質問です。

私はダイハツのキャンバスに乗っているのですが、ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤを新調しようと思っています。

良くお世話になっている所に見積もりを頂いたところ、2つで合わせて10万弱程でした。
(ノーマル×4
スタッドレス×4 ホイールセット
工賃は無し)

そこでタイヤは高い、安い、等で走行や持ち具合? 長持ちするかどうか等変わってくるものですか?

雪は偶に降るくらいなのですが、高速も乗るとなるとスタッドレスは必須なのかな、と思い疑問もあり質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽自動車とて夏タイヤとスタッドレスで合計8本でホイール付きならそんくらい行くかな。俺なら軽のスタッドレスごときに10万なんかかけられないね。アップガレージやアイパーツなど中古部品屋やヤフオクなど検索しまくって2万で済ませるけどね。当方レガシィ乗りです。バリ山のブリザックのホイール付きで¥18000でお釣りが来ました。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2024.1.29 22:47

今回は此方の方をベストアンサーにさせて頂きました。
探せばもう少し安くなりそうだなぁっと思った結果です。

皆様ご回答有難うございました。

その他の回答 (3件)

  • そりゃ質と価格は比例しますよ
    ただタイヤによって何に重きを置いてるかはそれぞれです
    走行性能、静粛性、耐久性それぞれです
    因みに自分はスタッドレス買った事がありません

  • 私の住んでいる地域は年に1~3回位しか降らず、次の晴れ間で大体解けます。
    それでも冬場はスタッドレスに履き替えてました。
    12月~3月:スタッドレス+非金属製チェーン搭載
    4月&11月:ノーマル+非金属製チェーン搭載
    5月~10月:ノーマル
    理由は、降雪地帯に隣接しているので桜が咲いた後でも降雪した年がありましたし、旅行先旅館に問い合わせたら、『まだ雪は降りませんよ』と言ってたのに朝起きたら銀世界でした。

    なぜ回答が過去形かと言いますと、古希を過ぎたので仕事を辞め、今月サポートカーに乗り換えましたので雪が降ったら車で出かけないことにしました。
    買っても非金属製チェーン位ですね。
    ただ、納車の日に雪がちらついたのはビックリしました。

  • 自分は12月~3月はスタッドレス、4月~11月はノーマルで
    履き替えています。
    どちらも日本製ですが、やはり国産品が安心感がありますね。
    外国製もジャーナリストたちがそれほど乗り心地に影響は
    無いと言っている様なので、場合に寄っては外国製も良いのではと
    思います。

    タイヤは使わない時期の保管方法が重要なので、物置が
    あって直射日光が当たらない工夫をされると良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離