スバル レガシィ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
127
0

そんなに街乗りのLSDって悪ですか?
みんなやめとけって言いますよね?
運転が楽しくなりそうな気がするんですけどねー

レガシィBP GT 5AT

F:プレジャーレーシング 1way カム角35°
R:クスコハイブリッドデフ 1.5way or
RS spec-F 1.5way カム角45°

補足

5ATなので不可能かと思いますが、こんなコーナリングが理想形です。 https://youtu.be/nVLIy_9A8Ak?si=405E6DJBxJzSVRmQ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 悩んでないで取り付けてから考えては
    ちなみにウチのレガシィはリアタイヤを回しても反対側が動きません
    FF??

  • ランサーエボ5、7、Xと、全て前後機械式LSD付きに乗って来ました。
    エボ5では「ダートトライアル」という競技をやっていて、元全日本チャンピオンに弟子入りして走っていましたので、かなり本格的にやっていたと言えるかと思います。

    >そんなに街乗りのLSDって悪ですか?
    >みんなやめとけって言いますよね?
    この質問の回答を見れば、一目瞭然でしょう。(^^;
    「自分自身で機械式LSDを装着していた人達」は「楽しい」と言うし、「自分自身は装着していない人達」は「やめとけ」と言う。
    まあ昔からそういうもんです。(笑)

    URLの映像を見ましたが、「フロントLSDの効きが弱い」ように感じます。
    「楽しく流す」「FR的な動き」というのならば、適度な効きなのかもしれませんが、私は「フロントにクスコのRSの1ウェイ」という仕様に乗っているので、「コーナー出口でもっとクリップに寄せられる効き」の方がいいかなと思います。

    まあ、「競技でタイムを競う」のでなければ、しかもランエボではなくインプだと、「FRっぽい動き」を好む人は多いですよね。(^^;
    また、質問者の方がどうもそのショップの常連さんみたいなので、まあそこはお付き合いでいいと思います。(^^;

    私の場合、リアは逆に「ランエボRSの純正機械式LSD(ラリーアート)」なので、フロントの効きの方がずっと強いのですが、ダートラの場合は「フロント走りが基本」と言われますので、フロントを強めにしますね。
    エボ7では筑波TC1000を走ってましたが、同乗してくれた大井貴之選手は「サーキットでもフロント走りが基本」だと言ってました。

    「フロント走り」というのは、フロント機械式LSDで引っ張ってアンダーを無理やり消して行く走り方のことです。

    やってみると、これは「超楽しい」ですよ。(^^;
    コーナーリング中でもラインを自由に変えて行けるので、4WDっぽくないです。

  • スポーツ4WDでLSD入りをかなり乗っています。
    普通に競技車をダートトライアルでドリフトさせてました。

    スバルのリアLSDが純正の車種はスタッドレスを履かせて、スノーサーキットや氷上コースを走っていました。
    これが一番安く運転が上手くなる手段です。

    https://www.youtube.com/watch?v=WZl161f2UGU

    https://www.youtube.com/watch?v=5jToxc5zy1k

    通算11台で、MT8台、AT3台です。
    WRX、レガシィでLSD付きが6台です。

    フロントLSDは癖があるので、入れない方がいいです。
    カウンターを当てたFR的な4WDの乗り方が好きなら特にやめた方がいい。

    街乗りですが、これが雪国のスタッドレスを履いた街乗りがあるならビスカスやシュアトラックでも十分スポーティです。
    機械式リアLSDなら更に楽しいですね。

    私もレヴォーグやフォレスターのXTやWRXS4等に乗るなら、リアにクスコハイブリッドデフ を入れます。
    これはABS使用時でも使えるからですね。

  • 競技に参加しなくても1ウェイのLSDは付いてれば車は安定します
    アクセル踏まずハンドル切ってもノーマルと挙動は同じ
    コーナーでアクセル踏むとタイヤグリップに余裕有る時は内側に巻き込んだりします 余裕無い時は外側に膨らみま

    スバルの4WDは良く曲がるので基本を崩さずアンダーステアにならずトラクション掛かるならLSD有りでしょう

  • メーカーが設定車を用意しない理由。乗ってみたらわかりますよ。
    ハンドル切るたびにブレーキング現象が起きます。純正オプションで設定されてるまがい物とホンモノ機械式はぜんぜん別物です。
    あと機械式だとABSに干渉する可能性もあるはず。

  • ロック率どのくらいのLSDかですが、大きければ、デフロックしたオフロード四駆を街中で乗るのと同じ。
    苦痛でしかない。

  • そんなに街乗りのLSDって悪ですか?・みんなやめとけって言いますよね?
    社外のLSD・オイルの管理が好ましくない場合
    プレート関係からバキバキ音が発生しやすくなる

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離