レガシィBP5型に対応するフロントバンパーはBL5型に対応していますか?
2025.2.11
ベストアンサー: フロントは同じです。リアはBPの方が長いので違います。 ただ、前期と後期という面でいうとライト形状が違うのでワゴン/セダンではなく前後期でのフロントは互換性はありません。
スバルのレガシィについて。 今買うなら3代目のBE型か4代目のBL型どちらがオススメでしょうか? 部品の問題などは承知しています。 また、どちらが速いですか? 現在乗ってる又は以前乗ってたとい...
2025.2.10
ベストアンサー: BLです。速さは多分あまり変わらないでしょう、BLしか知りませんが。 当時の雑誌のサーキットタイムもあまり変わりませんです。。 共につくば1分8秒台。
レガシィb4be5はなぜあんなに重いんでしょうか? GD系のインプレッサと比べると2〜300キロぐらい違いますよね スポーツかーと比べるのが違うと言われればそうですがなぜレガシィは重いんでしょうか あ
2025.2.11
ベストアンサー: コンペティションカーではないからです あくまでスポーツセダン とりあえずバッテリー小型化 純正からGDBスペCや軽自動車サイズに変更。 変換端子が売ってるからそれ買ってきてあとはB19サイズ採用車純正のバッテリートレイとせっかくなので社外のバッテリーステーを買えば安くてしかもフロントオーバーハングの軽量化になります あとは ・内装撤去 ・シートを軽量シートレール&有名メーカーの軽いフル...
12-13年目くらいのレガシィ ですが、エンジンを掛けると水がチャプチャプする音がする様になりました。5秒ほどで音は消えます。 原因は何でしょうか?対策は必要でしょうか。
2025.2.13
ベストアンサー: 冷却水系統にエアが入ってるのだろうけど 原因は多岐に渡るので単純には言えないかと 内部か外部か点検が必要ですね 入庫を勧めます
今、今年の1月車検にあがってきた。レグナム1.8GDIにまだ乗っています。レグナムの直噴エンジンに魅了して28年になりました。24年まで大きなトラブルは無かったので今まで乗って居ます。 当然今ま...
2025.1.19
ベストアンサー: 凄いですね。 俺は、1年後の、1998年式(平成10年)の、ギャランのVR-G(5MT、4WD)に乗ってました。 約19年乗って、最後は、ボディのサビが、強度不足により、泣きながら廃車にしました。 マジで泣いたんですよ(笑) 若い整備士の方が、貰い泣きしてくれました。 あっ、本題です。 俺の場合、雪国なのに、雪害対策(主に、融雪剤による錆び)が不十分で、錆びが、修復して、車検を通す為の強度...
BH型のレガシィのトノカバーが巻き取らなくなり中古品を探してますがなかなか見つかりません。始めは修理しようとバラしてみましたが壊れた部分まで辿り着けませんでした。 BP用の中古品は出回ってるよう...
2025.2.10
ベストアンサー: BPは3ナンバーになっていてそもそもの大きさが違うと思われますので、待っていてください。
メタルキャタライザーって排ガスの証明書無きゃ車検通らないですか?排ガスと音量測って基準内なら大丈夫ですよね? 音量はリアピース変えれば余裕で通るのでいいんですけど触媒を社外中古で買って書類無しな...
2025.2.7
ベストアンサー: 経験談ですが、 ユーザー車検にて排ガス測定はオッケーでしたが、下回りの確認工程にて書類を要求されたことがあります。 触媒を新品で購入したときに同梱されていたガス試験証明書を見せたらオッケーでした。 あの時書類がなかったらNGだったと思っています。 検査員によるかもですが、参考まで。 AE86改 SARDメタル触媒 京都陸運支局
レガシィTA-bp5のMT乗っていました。 いつ頃からか忘れましたが、シフトチェンジ後、ゴボゴボ?ゴゴゴ?と言う様な音がしていました。 その後、昨年末より、レリーズベアリングだと思いますが、クラ...
2025.2.6
ベストアンサー: リビルトミッションあるようですが、中々お高いですね… https://store.shopping.yahoo.co.jp/buhindo/mt-bp5-4.html
お前その見た目でそんな速いの的な車あったら教えてください。わかる人が見たらわかるけどぱっと見普通の車やん、が実は中身凄い的な
2025.2.5
ベストアンサー: ☆スバルの先代レヴォーグ2.0ℓエンジンモデル https://www.webcg.net/articles/amp/31106 ☆スバルの先代WRX S4 (VAG) https://www.goo-net.com/car/SUBARU/WRX_S4/DBA-VAG.html ☆スバルのレガシィ 2.0GT DIT(2012年式) ☆スバルのレガシィB4 2.0GT DIT(201...
レガシィE-BD5を乗っているのですがリアに10mmのワイトレを入れようか検討してます。そこでハブ径とピッチ数はいくつぐらいなのでしょうか?
2025.1.29
ベストアンサー: レガシーならPCD100の5穴、ハブ径56mm ボルトサイズはM12×P1.25 しかし、10mm厚のワイトレはお勧めしません。 ワイトレを車両に固定するナットが非常に薄く舐めやすいからです。 これでは重要なトルク管理も適切に出来ません。 ワイトレ使うなら最低でも20mm厚以上です。 10mmならロングハブボルトに打ち換えて挟み込みタイプのスペーサーを強く推しておきます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
エンジンオイルの粘度について。エンジンオイルの粘度には10w-30と5w-30とありますが低粘度は5wの方が柔らかく高粘度は30で一緒なので全体的に5w-30のが良いと思うんですがどういう時に ...
2013.2.13
なぜSUBARUはBRZ(86)にレガシー並の高性能エンジンを搭載しなかったのか? BRZは排気量2.0Lで馬力は200でトルクは205しかありません。 レガシーの2.0ℓ DOHC直噴ターボ“...
2014.1.28
新車のボディコーティングって必要でしょうか? 新車を購入しました、ディラー推奨のコーティングがしたかったですが、結局ガラスコーティングが高いので、カットしました。 ふと考えたのですが、ボディコー...
2010.6.21
スバル車だけは、おじん臭いからやめて!! 車を買い換えようと思っています。 レガシィ、レボーグ、フォレスターを見に行こうとしたら、妻が開口一番、 スバル車だけは辞めて!!と言われました。 理由を...
2016.3.21
皆さん、スバルで乗るなら何に乗りますか? 旧車でも新しいものでも! 自分は昔のが好きなので、BFレガシィ、GC8辺りに乗りたいです!現実的に考えるとGC8は古すぎてずっと乗ってけるか心配ですけど...
2024.1.18
スバル界隈に疲れました。相談…というか少し吐きださせてください。 とあるスバル車が気に入って新車で購入し、その流れで数年前からXをやるようになりました。 こんなポストがありました。 中古のBE...
2024.3.14
雪道をスポーツカーで走ろうとするのは自殺行為ですか? 北海道に住んでいる大学生(19)です。 元々スポーツカーが好きで、フェアレディZやレクサスSCなどに乗りたいと思っていました。 しかし、友人...
2018.9.22
27歳男です。親に車を買ってもらうのは悪いことですか? だんだんと車の必要な場面が多くなってきたので、親にスバルのレガシィを買ってもらいました。 このことを職場で言ったらみんな驚い ていました。
2017.7.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!