スバル インプレッサ スポーツ ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル
750

平均総合評価

4.4

走行性能
4.0
乗り心地
4.1
燃費
2.9
デザイン
4.3
積載性
3.8
価格
3.9

総合評価分布

星5

386

星4

278

星3

70

星2

9

星1

7

750 件中 181 ~ 200 件を表示

  • hidesambo hidesamboさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車格を考えれば装備等はかなり充実しているのでは ないでしょうか。 今回は妻も運転するのでコンパクトがハッチバックで 検討しインプレッサにしました

    2012.8.15

    総評
    車格を考えれば装備等はかなり充実しているのでは ないでしょうか。 今回は妻も運転するのでコンパクトがハッチバックで 検討しインプレッサにしました。 アイサイトは本当に素晴らしいですし、 首都...
    満足している点
    アイサイト、他オートワイパー、ライト、パワーシート等装備が充実。 シートの作りが良く疲れにくい。 適度に固い足回りと乗り心地がいい。 内装が車格の割に良く、車内が広い
    不満な点
    車内からドア枠部分の塗装が丸見え タイヤのバルブが安っぽいゴム 自発光式メーターが昼間は発光がいまいちで質感がない CVTのダイレクト感がない ハンドリングがかったるい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • のりたか様 のりたか様さん

    グレード:スポーツ 2.0e-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    高級感のある落ち着いた車

    2023.3.14

    総評
    乗ればわかる出来の良さ。 今時はSUV全盛なのでしょうが、やはり重心の低さは走りに影響するのだと実感させられます。 今やスバルのベーシックカーになりましたが、本当に上質で、古い車から乗り換えた私にすれ...
    満足している点
    スバルらしい視界の良さは継承しつつも、内装の作りやデザインはえ?スバルなの?と言う感じで時代の変化を感じてます。静粛性も文句なしです。(前車が前車なだけに…)乗り味もまさにしっとりで、本当に上質感にあふれ...
    不満な点
    やはり、ボディサイズかな…。 広さや快適性とトレードオフですが…。 今時の車にすればコンパクトなのでしょうが、前車に比べると、数センチの違いですが、やはり大きさを感じます。
    乗り心地
    上手く表現出来ませんが、突き上げ感もなく、マイルドだけれど芯があると言うか、硬くないけど、柔らかい訳じゃないと言うか…。とにかく、ドッシリとした上質な乗り心地で疲れを感じさせず、不快なロール感やピッチング...

    続きを見る

  • げしのしげ げしのしげさん

    グレード:スポーツ 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    同時期のレヴォーグとの格差が…

    2022.4.29

    総評
    市街地走行や、たまの遠乗りに向いている、まさに“生活四駆”と言えるでしょう。 ですがカスタマイズ次第では、スパルタンな走りも出来るポテンシャルを秘めていると思います。 只、スバル車の中でもエントリーモ...
    満足している点
    全長が4.5mを下回っているので、市街地では扱い易いですね。 それに、前に乗っていた2.0LでFFのステーションワゴンよりも、燃費が良くなっています。
    不満な点
    同時期のレヴォーグと比べると、リアシートを含む内装とか、アイサイトやアドバンスドセーフティーパッケージといった安全装備など、格下扱いと言うか差別が気になりますね。 更に、WRXやレヴォーグやBRZやXV...
    乗り心地
    昔からスバル車の車体剛性の高さは定評があるので、最新のSGP程ではないでしょうが、この車のSIシャシーも剛性は高いと思います。 只、最近の車の傾向なのかサスペンションが硬めな感じで、ウチの車では更に幾つ...

    続きを見る

  • mamorunrun mamorunrunさん

    グレード:スポーツ 1.6i-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分は満足。家族には不評。

    2015.12.23

    総評
    11年乗った1BOXから小さい車へと買い替えたが、残念ながら家族には乗り心地面で不評である。 運転車の私にとっては、私にとっては3台目のスバル車であり、運転が楽しく気に入っている。購入価格とのコスパが優...
    満足している点
    なんとなく欧州車の雰囲気を感じさせる外観デザインが気に入っている。 出足の良さ、扱いやすさはよい。軽快に走るので楽しくなる。 表示関係いろいろあって、 メカ好きにはたまらないかも
    不満な点
    乗り心地が残念。シートが硬い。そういう意味でファミリー層向けではないかも。 内装が貧弱。天井の内張などペコペコである。 もう少し高級感がほしい。 <3ヶ月> 走行中の路面段差を上下に正直に拾うので...
    乗り心地
    残念ながら、乗り心地はけして良いとは言えない。多分よくないと思われる。 シートが悪いのか?硬いのか?安いのか? 前座席、後部座席共にお尻が痛くなる。 自分が座る運転席は低反発クッションを使用しこの問...

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    昨日契約しました! 先月からディーラーと交渉していたのですが、担当の営業マンから、売れ行きが好調で今週中に契約頂かないと3月末の登録に間に合わず、エコ

    2012.1.22

    総評
    昨日契約しました! 先月からディーラーと交渉していたのですが、担当の営業マンから、売れ行きが好調で今週中に契約頂かないと3月末の登録に間に合わず、エコカー補助金10万円が受け取れなくなる可能性があるとの事...
    満足している点
    ①1600ccとは思えないトルク感、軽やかな加速が得られます。(2000cc並み?) ②とても自然なアイドリングストップ。再始動時のエンジンのかかりがとても早い。 ③室内空間、荷物スペースとも十分な広さ(...
    不満な点
    ①リアのデザインがイマイチ(好みがあると思いますが・・・) ②1600CC 2WDではアイサイトを付けられない ③後方の視界がやや狭い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 陽炎黄昏猫 陽炎黄昏猫さん

    グレード:スポーツ 1.6i-L_AWD(CVT_1.6) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    イン☆スポ

    2018.4.13

    総評
    最高の相棒
    満足している点
    事故に巻きこまれなければパワーはないけど手を入れる楽しさを教えてくれました。 最後には足回りも決まりさぁこれからというとき。13万Km駆け抜けました。
    不満な点
    あえてフロントグリル
    乗り心地
    車高調サスペンションでも乗り心地が良かった

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗での投稿お許しください。 試乗でも売れてる理由が分かる気がします。外観、内装、乗り心地、装備、価格等々を バランスよく満たしていると思います。日本

    2012.6.3

    総評
    試乗での投稿お許しください。 試乗でも売れてる理由が分かる気がします。外観、内装、乗り心地、装備、価格等々を バランスよく満たしていると思います。日本の市街地でも大きすぎないサイズで、キャビンも 広くはな...
    満足している点
    1.コストフォーバリューに納得できる。 2.乗り心地の良さ。 3.CVTに違和感がほとんどない。(現在MT車に乗っているが) 4.外観が先代レガシィに似ていてかっこいい。
    不満な点
    1.2リットル車にMTの設定がない。(日本ではしょうがないかとは思うが・・・) 2.リアランプがLEDでない。(未確認ですが、LEDじゃなかったよね?) 3.内装色にベージュ系の色がない。  短所をあげ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kiyo-blue kiyo-blueさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのスバル車でした

    2020.4.25

    総評
    燃費を気にしなければ安全性と快適性に優れた車だと思います。現行はさらに装備が充実してますね(ツーリングアシストやADB)。フロントの顔つきはD型以降よりC型までの顔つきの方が好みです。(個人的な意見ですが...
    満足している点
    とにかくアイサイトに感動覚えた!日産から乗り換えて車の質が高いと感じました。内装・装備も充実。走りもノンターボで非力と言われながらも、日常では十分パワフルでした。SGP採用で走りに安定感があり運転しやすく...
    不満な点
    暖機運転のアイドリングが回転高くて煩い。冬の早朝や深夜の始動は気が引けました。2.0i-Sは標準で225/40・18インチ ADVANスポーツ付いていましたが、カッコいいけどオーバースペックだったと。履き...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • プロK@AXVH70 プロK@AXVH70さん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    インプレッサスポーツ試乗

    2019.4.28

    総評
    カムリの2日後に試乗しました。車両本体価格に100万の差があるようには到底思えない程コスパは高いです。安全装備も十分です。 試乗していてこれで良くない?と思った位です。
    満足している点
    インプレッサってこんなに進化したんだというのが率直な感想。 私が乗っていた2001年式のGD9よりはかなりの進歩です。 というか私の乗っているレガシィBM9よりも良くなってるのでは? SGP第1弾で...
    不満な点
    オプションが必要分のみ単品での選択が出来ずに結果としてナビ、バックモニター、ETC、ドラレコの4点セットを50万位で見積りに入れられる点。正直バックモニターだけ付けてあとはカー量販店で好みのナビを付けたい。
    乗り心地
    硬くも柔らかくもなくと言った感じ。 不満なら好みに応じて弄ればと。

    続きを見る

  • @たか@ @たか@さん

    グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2017年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    贔屓目無しで良い車です

    2018.3.8

    総評
    インプレッサと言うとスバルの中で割りと廉価な車種というイメージでしたが随分と質感も向上し良い車だと思いました。 安全面でもアイサイトや各センサー、歩行者用エアバッグなど充実しているので、自分が運転す...
    満足している点
    FB16エンジンでしたが街乗りには十分なパワーがあり、運転に不満はありませんでした。 また、アイサイトのオートクルーズが非常に便利です。 サイズは代を重ねるごとに大きくなっていますが取り回しに不便...
    不満な点
    アイサイトのオートクルーズの機能に関して、先行車が離れた際の再加速がわりとハードです。 もう少し加速度を感じさせないようにできるとなお良いです。 また、オートクルーズの際右足の置き場に困るので右側...
    乗り心地
    全体的に硬めです。 ロールは少なくて良いですがギャップを拾います。 後席に乗っている人は少々不快かもしれません。 ロードノイズに関しては、スタッドレスを履いていてもかなり静かだと思います。 ポ...

    続きを見る

  • 組立工 組立工さん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車生活2020 スバル インプレッサスポーツ

    2020.5.17

    総評
    全体的に良くまとまっているクルマだと思います。 デビューしてから時間は経過しましたが、マイナーチェンジでの改良点が活きているのか走りの質感は向上していると思います。
    満足している点
    視界が広めで全体的に静かでスムーズな走り。 重量バランスが良いので基本的には素直なハンドリング。 電動パーキングブレーキのオートホールドモードは便利。 室内空間も広くて明るい印象。
    不満な点
    大幅に改善されつつもCVTのダイレクト感に欠けるフィーリング。 そのCVTしか選べないという点。 パワー感が薄いエンジンのフィーリング。
    乗り心地
    18インチのアドバンスポーツを装着していますのでやや硬め。 乗り心地なら17インチタイヤを装着する2.0i-Lの方がバランスは良いのかもしれません。

    続きを見る

  • やすたかちち やすたかちちさん

    グレード:スポーツ 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カー・オブ・ザ・イヤーは伊達じゃない!

    2017.4.30

    総評
    コックピット周りの質感がよいため、高級車に乗っているような感覚がありました。いつまでも乗っていたいと思えるようなそういう感じがあります。カー・オブ・ザ・イヤーに50系プリウスを破って、なったというのは伊達...
    満足している点
    噂のインプレッサにどうしても乗りたくて、近所のスバルで乗ってみた。 まずは内装の質感にΣ(゚Д゚)しました! 自分のカムリよりも内装のセンスもよいですね。さわるもの、目に見えるものがとてもよく居心地が...
    不満な点
    特になかったけれど、発進時とても重い。 ブレーキの感覚が・・・乏しい感じ どちらもスバル車らしいと思います。 あと最小回転半径が大きいのか、見通しもわるく、ディーラーの駐車場からでるときにひやひやし...
    乗り心地
    すごい乗り心地悪いかと思いきや、とてもいいんですよ。 これは意外でした。スバル車のイメージとは異なる乗り心地でした。

    続きを見る

  • 3ピックアップ 3ピックアップさん

    グレード:スポーツ 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りと気楽さを両立させた車

    2017.5.19

    総評
    さすがカーオブ・ザ・イヤーと頷ける車です。今までいろんな車に乗りましたがこの車は文句なしに最高の1台です。レヴォーグやレガシィ、フォレスターらの兄貴達に下剋上しちゃって・・この先、兄貴達の猛追が始まるでし...
    満足している点
    車体の大きさの割には運転しやすい。見切りがすごくいい。試乗した時、まずこれが気に入りました。静粛性も素晴らしい。アイサイトも文句のつけようがありません。後部座席もなかなかの広さでドアの開口角度が大きく乗り...
    不満な点
    わかっているけど、最低地上高130㎜はけっこう不安ですね。普段は問題ありませんが、冬の積雪時にどうなるのやら。 あとは大きすぎる車体。かなり細い路地や曲がり角は、相当の覚悟で入っていかないと。 あとは...
    乗り心地
    スポーツと名前は付いていますが、乗り心地はコンフォートそのもの。非常にしっとりしています。室内も静かなので運転していても安心感に満ち溢れています。

    続きを見る

  • タロンA タロンAさん

    グレード:スポーツ 1.6i-L_AWD(MT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    スバル入門機

    2024.2.29

    総評
    7年乗って、故障といえばサイドミラーのオート開閉くらい。 日照時間も長く、気温も高くなりがちな地域で野ざらし駐車でしたが、ホワイトパールの塗装は剥げませんでした。 素直に走り、素直に曲がる、いい車だと...
    満足している点
    スバル体験の入口として選んだ車としては、正解でした。 乗り味、デザインが特に気に入っています。 1.6lのエンジン性能は決してパワフルではありませんが、高速巡航も無理なくこなしてくれました。 特に2...
    不満な点
    思ったほど、マニュアルらしいダイレクト感はありませんでした。 燃費も街乗りでは10km/l前後と、悪い部類です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    昨日納車になり、早速乗ってみました。 納車後50キロ走行での感想です。街中から少し郊外まで走ってみました。これまで初代から3代目までのレガシィのターボ

    2012.1.15

    総評
    昨日納車になり、早速乗ってみました。 納車後50キロ走行での感想です。街中から少し郊外まで走ってみました。これまで初代から3代目までのレガシィのターボ車を乗り継いできた経験がありますが、遜色のない加速性能...
    満足している点
    ・力強い水平対向エンジンの音。(うるさいと嫌う人もいますが) ・これまでのスバル車にない低燃費。これからどれくらいまでのびるか楽しみです。 ・道路に吸い付くような安定した走り。 ・なんと言ってもアイサイト...
    不満な点
    ・直角に曲がってハンドルを滑らせて戻す時に、ハンドルのパドルシフトが手に当たる。 ・スペアタイヤが付いていないところ。(応急修理キットでは不安がある。)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • むむむインプ むむむインプさん

    グレード:スポーツ 1.6i-L_AWD(MT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    バランスよし

    2021.5.4

    総評
    総合的には満足です
    満足している点
    1.6i-L(AWD,MT)です。後期型の評価になります。 インプレッサとしては4代目。この代からインプレッサスポーツと名乗りました。 MT設定はこの代がラスト。寂しい限りです。 1600ccのため...
    不満な点
    値段的に仕方ないですが、やや静寂性に不満ありかな? デッドニング中にわかりましたが、少なくとも後期型ではそれなりに吸音材つかってくれてるので、値段相応の努力はしてくれてると思います。 あとはやはりCV...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • PANDA37 PANDA37さん

    グレード:スポーツ 1.6i-L_AWD(CVT_1.6) 2015年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型インプレッサ

    2016.10.16

    総評
    発売前でしたのでグーレド等は違います・・・ 新型インプレッサ の現車があると思っていたのデスガ まだ発売開始されていないのデスネ・・・ しかし、発売モデルではない展示車が置いてありマシタ...
    満足している点
    アイサイト・エアバッグ全車標準装備
    不満な点
    燃費はややイマイチか???
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • フラットエリック フラットエリックさん

    グレード:スポーツ 1.6i-L(CVT_1.6) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前車ゴルフ3から乗り換えて1年経ちましたのでレビューしてみました。 前車が98年式でしたので、一般的な古い車に対する新しい車のいい点・悪い点になって

    2013.6.1

    総評
    前車ゴルフ3から乗り換えて1年経ちましたのでレビューしてみました。 前車が98年式でしたので、一般的な古い車に対する新しい車のいい点・悪い点になってしまっていると思いますがご了承ください。 初めて...
    満足している点
    ○走り 1.6なのでどうかな?と思っていたのですが、出だしのトルク感もあり、軽く走れる感じです。 道路に吸いつくような安定感はさすが低重心のBOXERエンジンですかね。 走る・曲がる・止まる、がとて...
    不満な点
    ○装備・納期 1.6でもEyeSight欲しいです。あったら買ってたと思う。 納期の都合でいまひとつ妥協したメーカーオプションを選んでいます。今は問題ないんだと思いますが、じゃんじゃん作ってほしか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後10日。ゴルフと比較して 2月20日の納車。以前乗っていたレガシー・フォレスターは巨大化され、先代インプレッサは、エクステリアが嫌いなのと燃費が

    2012.3.5

    総評
    納車後10日。ゴルフと比較して 2月20日の納車。以前乗っていたレガシー・フォレスターは巨大化され、先代インプレッサは、エクステリアが嫌いなのと燃費が良くなかったので今まで全く所有対象から外していましたが...
    満足している点
    ○アイサイトがついている。一般道でも結構使えるので、疲れている時楽な運転が出来るし、事故率の減少に繋がることが期待できる。  欲を言えば、全車速追従システム作動時で、ある程度スピードが出ている時に前車が信...
    不満な点
    ○燃費は期待したほど良くない。  まだ、エンジンが慣れていないせいか、通勤往復40km(郊外6と市街地4で平均時速27~28km/h)に使用して、平均12km/L(フイット16km/L、ゴルフ14km/L...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ブーン@ ブーン@さん

    グレード:スポーツ 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ライバル車にも乗ってみた

    2019.2.1

    総評
    アクセラ試乗の翌日、見聞を広めるべくインプレッサスポーツを体験しました! 2.2ディーゼルの対抗馬ということで、最大の2.0ℓを選択。 いやあこれが、なかなか良い感じでした。 気持ちよく走る楽し...
    満足している点
    安定しつつ、アクセルを踏むとしっかり加速。(シートに押し付けられるほどじゃないですが) グォォォと盛り上がるエンジン音。楽しく聞ける音でした。 上質な車内。私がみたのは革でなくファブリックシートでした...
    不満な点
    後部から背面のデザインだけが残念。
    乗り心地
    静かで振動もほぼ感じず快適でした。天気も良かったのでそのままドライブに行きたいくらい。 ただ試乗コースはかなり良い路面だったのであまり参考にならない、かも?

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離